■Vol.105 No.2 February 2020


今月の表紙


特集
原物なき現実世界
─進化し続けるVirtual Reality─
A real world without originals ─Rapidly evolving Virtual Reality technologies

VR技術の最前線  ─筑波大学エンパワースタジオ体験記─
At the forefront of Virtual Reality technology ─Experience of the Empowerment Studio in the University of Tsukuba─
長谷部 寛(日本大学 理工学部 土木工学科 准教授)
 
未来医療におけるVR技術の役割  ─安心・安全な医療の実現に向けて─
The role of VR technology in future medicine ─For the realization of safe and secure medical care─
小山 博史(東京大学 大学院医学系研究科 教授)
 
Converged Reality(収束現実)が描く世界
Converged Reality and the Vision
小川 秀明(Ars Electronica Futurelab Co Director(共同代表・監督)、 Ars Electronica Japan Director(代表))
 
バーチャル避難訓練   ─VR/ARの活用で災害を「自分のこと化」─
Virtual evacuation drills ─Recognizing disasters as own affairs using VR / AR─
板宮 朋基(愛知工科大学 工学部情報メディア学科 教授)
 
全身で飛び込むVR世界   ─体感の不一致を無くすための設計─
Full body dive VR environment ─A design to diminish mismatching sensation
安藤 晃弘((株)ハシラス 代表取締役、(一社)ロケーションベースVR協会 代表理事)
 
総論 VRはどこから来てどこへ行くか
General Remarks ─Where Does VR Come From ? What is VR? Where is VR Going ?─
岩田 洋夫(筑波大学 システム情報系 教授)
 
高速道路新設工事における3Dモデル・VR・AR技術の活用
Utilization of VR/AR 3D technology in new highway construction
柳川 正和(清水建設(株) 土木技術本部 設計部 CIM推進グループ グループ長)
 
切羽プロジェクションマッピング
─鏡吹付けコンクリートで隠れた地山情報を映像で再現─
Projection Mapping Technique on the Tunnel Face ─Visualization of Geotechnical Information Hidden behind the Safety Shotcrete─
谷 卓也(大成建設(株) 技術センター 地盤研究室 次長)
 
企業におけるVR体感学習の現在と少し先の未来
─世の中で実際に使用されているVRとは─
The present and the future of education by VR at company. ─What is VR used in practice ?─
赤崎 信也((株)積木製作 取締役 マネージャー)
 
構造物の内部を可視化「進化した目」
─複合現実世界での教育を可能とした保全技術支援ツール─
Visualize the inside of the structure "Advanced Eyes" ─Preservation Technical Support tool enabled to educate at the compound real world─
石黒 将希((株)ネクスコ・エンジニアリング北海道 道路事業部保全計画部保全企画課 課長)
 
熊本から未来へ『つなぐ』メッセージ   ─南阿蘇村役場の取り組み─
AR app for disaster tradition of The 2016 Kumamoto Earthquake ─"TSUNAGU" provided by Minami Aso village office─
原田 園子(大成建設(株) 土木本部 土木技術部 橋梁設計・技術室)
 
インタビュー   防災や環境のシミュレーション結果をより分かりやすく可視化・可聴化
Effective visualization and auralization technologies for disaster prevention and environmental simulations using VR
[語り手]樫山 和男(中央大学 理工学部 都市環境学科 教授)
 
車いす目線の歩道ストリートビュー VR×Society5.0
Wheelchair View VR×Society5.0
横松 繁((一社)VR革新機構(VRIO) 代表理事)
 
VR認知症プロジェクト    ─他人ごとを自分ごと化するVR─
VR Dementia Project ─VR that transforms other personnel into oneself─
大谷 匠((株)シルバーウッド VR事業部)
 
歩行リハビリテーションシステム   ─自分の足で自由に歩くことを目指して─
Gait Rehabilitation System ─Aiming to walk freely with one's own feet─
矢野 博明(筑波大学 システム情報系 教授)
 
座談会   建設業界に求められるのはVR技術を受容するマインド
Requirement of the construction industry is the mind to accept VR technology
[座談会メンバー]
南澤 孝太(慶應義塾大学 大学院メディアデザイン研究科(KMD) 教授)
神部 勝之((株)ソリッドレイ研究所 代表取締役社長)
杉浦 伸哉((株)大林組 グループ経営戦略室 経営基盤イノベーション推進部 副部長)
[司会]
河合 隆史(早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 表現工学科 教授)

 
「進化し続けるVirtual Reality」をより深く理解するために
Future Studies for “Rapidly evolving Virtual Reality technologies”
 

見どころ土木遺産[第185回]
油壺験潮場    ─絶妙な観測適地の選定─
山崎 仁((一社)湘南建設業協会 専務理事)
 

LET'S GO ABROAD!
[第50回│インド]
インド・メトロにようこそ    ─日本人エンジニアがインドでメトロを作る─
阿部 玲子(オリエンタルコンサルタンツ インド現地法人)
 

私の働き方 ─ようこそ私の職場へ─[第14回]
建設コンサルタンツ協会 若手の会の活動における学びと実装
伊藤 昌明((株)オリエンタルコンサルタンツ 統括本部)
 

土木の機械図鑑[第14回│登る]
ロッククライミングマシーン  ─垂直斜面を登る油圧ショベル─
岡本 俊仁(高所機械施工協会 副会長)
 

みんなで伝えよう土木の魅力 ─土木の広報・虎の巻─[第8回]

土木を「広報」するためには  ─われわれの存在意義とは─
久保 宜之(国土交通省 四国地方整備局 高知河川国道事務所長)
 

たすきでつなぐ土木のチカラ[第5回]

新幹線の橋を守る  ─鉄桁特別検査─
加藤 千博(東海旅客鉄道(株) 新幹線鉄道事業本部 施設部 工事課 担当課長)
 

覚えよう! 土木偉人[第38回]

海外技術協力のパイオニア・久保田豊   ─夢は世界をかけめぐる
緒方 英樹(鉄建建設(株) 経営企画本部 広報部)
 

わたしの本棚[第129回]

民間企業の知恵を公共サービスに活かす   社会が変わるマーケティング
[評者]武久 顕也(岡山県 瀬戸内市長)
 

こころが動いた、そのとき[第23回]
「土」との出会いを回顧して
乾 徹(大阪大学大学院 工学研究科 教授)
 

学生記事 解き明かせ!フシギ構造物! ─学生インフラ探偵団─[第8回]

石積みの地下構造物  ─その歴史に迫る─
[取材現場]大阪市 建設局 下水道部
 

地域リポート
共生社会の実現をキャンパスから
─九州大学キャンパスバリアフリー検討研究会の挑戦─
羽野 暁(九州大学 キャンパスライフ・健康支援センター インクルージョン支援推進室 特任助教)
 

CE情報ひろば
土木技術と加速器科学プロジェクト
吉岡 正和(岩手大学・岩手県立大学 客員教授、東北大学 学術研究員、高エネルギー加速器研究機構 名誉教授)
 

事故・災害
高知県西南地域を襲った平成30年7月豪雨を振り返る
原 忠(高知大学 教育研究部自然科学系理工学部門 教授)/張 浩(高知大学 教育研究部自然科学系理工学部門 准教授)/坂本 淳(高知大学 教育 研究部自然科学系理工学部門 講師)
 

会長連続座談会[第3回]
まちづくりと鉄道・交通 関西圏の鉄道とまちづくり
─2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)とその後に向けて─
[座談会メンバー]
林 康雄(第107代 土木学会会長)
田中 清剛(大阪府副知事)
杉岡 篤(西日本旅客鉄道(株) 取締役兼常務執行役員)
上村 正美(阪急電鉄(株) 常務取締役)
小浦 久子(神戸芸術工科大学 教授)

[司会]
清水 喜代志(西日本旅客鉄道(株) 技術顧問)
 

論説・オピニオン

第151回(1)土木技術は夢を与えているか
橋 知道(NEXCO東日本 取締役 兼 管理事業本部長)
第151回(2)人口減少時代の経済発展と社会資本整備に必要な視点
丸山 隆英((一財)みなと総合研究財団 専務理事)
 

国際センターだより


土木学会論文集目次

学会の動き
理事会報告 令和元年度 臨時理事会議事録/令和元年度 第1回理事会議事録/ 委員会報告 ACECC TC21の分野・部 門横断的アプローチによる災害に強い社会づくりに向けた取り組み ─世界防災フォーラム2019におけるTC21のセッション 開催報告─  


© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会