■2015年7月号の会告(行事等案内)
催 事
  
本部 |  
|||
| 開催日 | 名 称 | 問合先 | |
| 7月10日(金) 15:00〜18:00 (雨天決行)  |  
 No.210 ドボジョイ百景はオリンピック観光興学を歩く!  第76景は2020東京五輪マラソン径路に土木遺産が地域創成を学ぶ  |  
土木学会 研究事業課 久米村  |  
|
| 7月17日(金) 15:00〜17:00  |  
 No.33 土木の語り部・体験教室! 土木偉人伝『青山士翁』DVDを教材に市民が感銘する演出学も学ぶ  |  
土木学会 研究事業課 久米村  |  
|
| 7月24日(金) 13:30〜17:30  |  
地下空間ライブラリー第1号「地下構造物のアセットマネジメント─導入に向けて─」に関する講習会 | 土木学会 研究事業課 佐藤友  |  
|
| 7月25日(土)〜26日(日) 10:00〜16:00 (雨天決行)  |  
 No.13 ドボジョグはオリンピック観光興学を走る!  2020東京五輪マラソン径路と下町七夕まつりに地域創成を学ぶ  |  
土木学会 研究事業課 久米村  |  
|
| 8月3日(月) 13:00〜17:00(予定)  |  
 2015年度 建設マネジメント委員会 研究成果発表会・表彰式  |  
土木学会 研究事業課 久米村  |  
|
| 8月7日(金) 10:00〜17:00  |  
 第18回 鋼構造と橋に関するシンポジウム  鋼橋の長寿命化への技術展開〜モニタリングと防食技術〜  |  
土木学会 研究事業課 尾崎  |  
|
| 8月24日(月)〜25日(火) | 2015年度(第51回)水工学に関する夏期研修会 | 土木学会 研究事業課 松沼  |  
|
| 9月25日(金) 10:30〜17:30  |  
鉄筋コンクリート構造の疲労破壊に関するシンポジウム | 土木学会 研究事業課 二瓶  |  
|
  
支部 |  
|||
| 支部名/開催日 | 名 称 | 問合先 | |
| 関 西 | 9月9日(水)〜10日(木) | 第29回 コンクリート構造の設計・施工・維持管理の基本に関する研修会 | 土木学会 関西支部  |  
論文・講演などの募集
  
本部 |  
|||
| 投稿・参加申込締切日 | 名 称 | 問合先 | |
| 概要受付期間: 7月1日(水)〜7月31日(金)/ 原稿提出締切: 9月28日(月)  |  
「第44回 岩盤力学に関するシンポジウム」開催案内と講演募集 | 土木学会 研究事業課 佐藤友  |  
|
| 応募締切: 9月30日(水) 17:00  |  
「第60回水工学講演会」講演募集 | 土木学会 研究事業課 松沼  |  
|
支部 |  
|||
| 支部名・投稿・参加申込締切日 | 名 称 | 問合先 | |
| 関 東 | 講演申込締切: 8月21日(金)/ 論文原稿提出締切: 9月18日(金)  |  
「第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会」開催と論文募集 | 土木学会 関東支部 新潟会  |  
| 西 部 | 論文概要申込締切: 8月10日(月)/ 論文原稿提出締切: 9月15日(火)  |  
斜面災害における予知と対策技術の最前線に関するシンポジウム 福岡2015 | 土木学会 西部支部 峰  |  
    