令和3年9月15日(水)19時~20時より、ZOOMウェビナーにて、関東支部主催の第14回どぼくカフェ on ZOOMが開催されました。今回は、『 魅せる土木の応用講座:土木学会関東支部編 』と題し、吉川弘道様(東京都市大学(旧 武蔵工業大学)名誉教授)にご講演いただきました。なお、本開催では、スチューデントチャプター(SC)(日本大学理工学部船橋部会)の3人が司会を務めました。多くの視聴者の方にご参加いただき、充実した会を開くことができました。

講演は、Part1~4の4つのテーマの内容でした。Part1「‘土木’の見方・感じ方・伝え方(社会インフラって何? インフラツーリズムとは?)」、Part2「‘魅せる土木’の活動報告(社会インフラの意義と醍醐味を伝えるための社会活動)」、Part3「次世代にアピールするための提案(良質のコンテンツ作り、情報発信戦略)」、Part4「関東支部とのコラボ提案」という構成で進められました。

Part1「‘土木’の見方・感じ方・伝え方(社会インフラって何? インフラツーリズムとは?)」では、多くの土木構造物の魅力を写真とともに伝えて下さいました。例えば、羽田空港拡張事業の衛星画像は、工事の全容を見ることができます。東京湾横断道路の海ほたるやトンネルに関する話、明石海峡大橋の橋長にまつわる話、北海道電力の揚水式発電所の仕組み、複合トラス橋などです。これらを通じ、土木構造物を画像で公開することの重要性、それをより理解してもらうためにどのように分類し、どのように見せたらいいのか、伝えたらいいのか、吉川様の取り組み案を示していただきました。さらにインフラツーリズムの活動も報告いただきました(今回は、時間が押して手短でした)。

Part2「‘魅せる土木’の活動報告(社会インフラの意義と醍醐味を伝えるための社会活動)」では、土木構造物を一般の方に、どのように戦略的に広報すべきか、ということに対し、これまでの活動を語っていただきました。吉川様は、これまで多くのイベントを情熱的に取り組まれています。小学生を対象に行った「わくわくスクール‘空から見るダムと橋’」では構造物に興味を持った子供たちの無邪気な姿が印象だったと話されました。土木構造物が長い期間使われることに着目し、「子や孫と楽しむ土木コンテンツ」や、若い人達に向けた東京隅田川の橋梁の夜景をコースに設定した「Doboku de Date」なども興味深いものでした。その他にも「パネル展Love Doboku Kanagawa」,「次世代のための空港講座」、江戸川や日本橋川などをボートでめぐった「お江戸日本橋船めぐり」、Yahooニュースに配信された「連載講座‘土木が原風景となる時’」、FORUM8「土木が好きになる27の物語」など、その取り組みはバラエティに富んでいました。

Part3「次世代にアピールするための提案(良質のコンテンツ作り、情報発信戦略)」では、現在の情報発信媒体を上手に活用した取り組みをご紹介されました。特に、投稿ストック型webサイト「土木ウォッチング」は、強烈な印象を受けました。熱心に活動しているこのサイト(このタイトルで検索するとすぐに開けます)は、見ていただければわかりますが、土木構造物だけでなく、土木に関連するものなら何でも、写真2枚、その説明200~400文字を投稿するだけで、だれでも載せることができます。管理は吉川様がされており、大体の投稿は掲載されるとのことでした。Facebookページにて公開している「Discover Doboku(日本の土木再発見)」も見逃せません。こちらは、webページでなく、気軽にアップできるFacebookです。これら2つの情報発信方法を吉川様は‘空中戦’と称して、GAFAをうまく使って、費用を抑えて、効果的に広報できる姿を示して下さいました。

最後のPart4「関東支部とのコラボ提案」では、吉川様が「こんなことができないかな?」というアイディアをいろいろと授けてくださいました。「選奨土木遺産を巡る」、「JAPAN Dam AWARDの受賞作品を探訪する」、「土木名著を再訪する」、「土木の匠に聞く」、「土木デザイン賞受賞作品を巡る」、「土木系資料館/博物館/企業PR館を巡る」など。

以上、数々のイベントを開催されてきた吉川様の経験から、“具体的”が長続きの基本であること、“ハクションよりアクション”であること、すなわち‘楽しい企画’や‘わくわくする企画’を考え、今すぐ行動(継続)し、記録を残し、公開していくことが重要であると述べられ、締めの言葉となりました。

※講演で使用したスライドは、以下のページでダウンロードすることができます。ぜひご活用ください。
吉川弘道research map:
魅せる土木の応用講座 -土木学会関東支部編-
第14回 どぼくカフェ on ZOOM 土木学会 関東支部
https://researchmap.jp/DiscoverDoboku/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0

講演中の様子(土木学会関東支部事務局)(手前:吉川様(講演)、左:SC3名(司会))
講演中の様子(土木学会関東支部事務局)(手前:吉川様(講演)、左:SC3名(司会))

画像:関東支部とのコラボ提案スライド
関東支部とのコラボ提案スライド

画像:御礼のスライド
御礼のスライド

ページトップへ戻る