JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事
cpd

1.「土木技術者の倫理」 講習会

開催期日: 平成23年11月14日(月)
申込締切: 平成23年11月4日(金)
行事コード:90101/ 略称:倫理講習会2011年11月

近年の経済社会の急速なグローバル化に伴い、技術サービスを提供する技術者にも国際的な基準を満たしていることが問われるようになってきています。資格取得と継続教育(CPD)に取り組んでいることがその証と考えられています。
このような中で、技術者倫理の理解とその実践力の涵養は専門的な技術力と同様、資格取得上欠かせないばかりでなく、CPDの重要な対象です。
経験を積むとともに携わる業務が徐々に難しくなる中で、プロフェッショナルとしてのエンジニアには、自らの行動の適否を技術者の倫理に照らして自ら判断できることが強く求められます。
技術推進機構が主催するこの講習会では、土木学会の継続教育実施委員会の編集による『土木技術者倫理問題−考え方と事例解説U−』をテキストに用いて、土木技術者が倫理問題に遭遇した場合に、どういう考え方でそれに対峙したらよいか、その方法論を紹介するとともに、ある程度具体的な仮想事例を基に、土木技術者としていかに行為すべきか、土木技術者としてどうあらねばならないかについて、参加者と一緒に考えます。
この講習会は、学生、若手技術者から、教員、経営(マネジメント)に携わる方まで幅広い年齢層を対象としています。
本講習会に奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。
なお、本講習会は土木学会認定CPDプログラムです。

・主  催

土木学会(担当:技術推進機構 継続教育実施委員会)

・日  時

平成23年11月14日(月) 15:00〜17:30

・場  所

土木会館AB会議室
東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)

・プログラム

進行役 佐々木 寿朗(継続教育実施委員会 幹事長:日本工営(株))
15:00〜15:10 開会挨拶
継続教育実施委員会 委員長 岩井茂雄(日本大学)
15:10〜15:40 倫理問題の考え方
継続教育実施委員会 委員長 岩井茂雄(日本大学)
15:55〜17:25 事例研究・討議
継続教育実施委員会 副委員長 尾高義夫(大成建設(株))
継続教育教材作成小委員会 委員 溝渕 利明(法政大学)
17:25〜17:30 閉会挨拶
継続教育実施委員会 幹事長 (日本工営(株))

・定  員

60名

・参 加 費

会員(学生会員含む)1,500円、一般 3,000円
※ただし、テキストは『土木技術者倫理問題−考え方と事例解説U−』を用います。ご持参いただくか、事前購入http://www.jsce.or.jp/publication/detail/detail2436.htmまたは当日会場にて購入してください。(会員 1,420円/冊、一般 1,575円/冊+送料)

・申込方法

土木学会正会員は土木学会ホームページ内
(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)よりWEBにて申込みができます.また,学会誌綴込みもしくは土木学会ホームページ内の「本部行事参加申込書」
(http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)に必要事項をご記入のうえ土木学会宛にFAX (03-5379-0125)でお申込みください.申込み受領後、5日前後でE-mailあるいはFAXにて「参加券」をお送りいたします.

・申込締切日

平成23年11月4日(金)

・申込みに関してのお願い

(1)申込み締切日前に定員に達している場合がございますので,あらかじめご了承ください.
なお,締切日以降の事前受付はいたしません.ただし,定員に余裕がある場合は,行事当日に会場で受付いたします.
(2)お申込み後,やむを得ずキャンセルされる場合は,必ず開催日の1週間前までに技術推進機構宛にご連絡ください.ご連絡がない場合は,参加費を徴収させていただきますのであらかじめご了承ください.
(3)申込みされる前にご送金いただくことは,トラブルの原因になりますので固くお断りいたします.

・問合先

土木学会 技術推進機構
E-mail:opcet-cpd@jsce.or.jp/TEL 03-3355-3502/FAX: 03-5379-0125
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会