JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

行事本部
cpd

10.コンクリート構造物の耐震・耐久 信頼性設計法に関する講習会〜公開ハザード情報を用いた信頼性評価と異種構造物間の比較〜

行事コード:8116/行事略称:コンク信頼性評価

コンクリート委員会「コンクリート構造物の信頼性設計法に関する研究小委員会(336委員会)」(委員長: 鈴木 基行(東北大学))では、荷重・作用評価、および構造物の応答や性能評価に係わる不確定性を陽に取り込み、わが国のコンクリート構造物が 有する破壊や損傷可能性を定量化するために必要な信頼性解析技術とその周辺の問題について、2006年8月より2年間にわたり組織的な調査研究活動を行ってまいりました。特 に、耐震信頼性と耐久信頼性の定量化に着目し、信頼性解析に必要なデータベースの構築から、公開地震ハザードを用いたコンクリート構造物の信頼性評価、異種構造物間の耐震信 頼性の比較、さらには現場位置情報を活用した既設構造物の耐久信頼性評価に関するケーススタディなどを試みております。総勢30余名の委員の精力的な活動により、価値の高い 成果を取りまとめることができたと考えております。
このたび、標記講習会を開催し委員会の研究成果を報告することにいたしました。ふるってご参加いただき ますようお願い申し上げます。なお、プログラムを一部変更する場合もありますのであらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

・主 催

土木学会(担当:コンクリート構造物の信頼性設計法に関する研究小委員会)

・期 日

2008年12月5日(金)
13:00〜17:15

・場 所

土木学会講堂

・定 員

150名(申込先着)

・参加費

会員8000円、非会員1万円、学生5000円(テキスト資料代を含む。コンクリート技術シリーズ)

・申込方法

土木学会ホームページ(http://www.jsce.or.jp/event/index.html)から、または学会誌綴込みの「本 部行事参加申込書」に所定事項(特に行事コード番号)を明記のうえ、研究事業課宛FAXにてお申込みください。申込書到着後、10日前後にて折り返し「参加券」を お送りいたします。
※申込みに関してお願い
(1)申込締切日前に定員に達している場合がございますのであらかじめご了承ください。なお、締切日以降の事前受付はいたしません。 ただし、定員に余裕がある場合のみ、行事当日に会場にて受付いたします。
(2)お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の1週間前までに研究事業課宛ご連絡ください。ご連絡がない場合は、 参加費を徴収させていただきますのであらかじめご了承ください。
(3)申込みをされる前にご送金いただくことはトラブルの原因となりますので固くお断りいたします。

・申込締切日

2008年11月25日(火)【必着】

・問合せ先

土木学会コンクリート委員会(事務局担当:村木)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
TEL:03-3355-3559
FAX:03-3355-5278

・プログラム

司 会:吉見雅行(産業技術総合研究所)
13:00〜13:15   開会挨拶と委員会 趣旨説明 小委員会委員長 鈴木基行(東北大学)
13:15〜13:35   信頼性設計法の変遷とその意義 宮川義範(電力中央研究所)
13:35〜14:15   耐震信頼性設計の概要 中村 晋(日本大学)
14 :15〜15:30   公開地震ハザードを用いた各種構造物の耐震信頼性評価 安中 正(東電設計)、篠田昌弘(鉄道総合技術研究所)
15 :30〜15:45   休憩
司 会:松裕(東京工業大学)
15 :45〜16:40   耐久信頼性設計の概要 中村秀明(山口大学)
16 :40〜17:10   現場位置情報を活用したコンクリート構造物の耐久信頼性評価 吉田郁政(武蔵工業 大学)
17 :10〜17:15   閉会挨拶 松島学(香川大学)
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会