景観・デザイン研究講演集 no.3

2007年12月

タイトル著者
鉄道高架下空間に対する住民の意識に関する研究 平山隆太郎(早稲田大学大学院),佐々木葉 1-6
渋谷駅の駅前広場の形成に関する研究
〜ハチ公広場に注目して〜
渡辺史(東京大学大学院),中井祐 7-12
地下空間での歩行者の避難行動と環境認知
−実験による検証−
市田賢(鹿島建設),篠原修 13-21
水面に映りこむ光環境の把握
〜GISによる夜景の定量化に関する研究〜
布川茂樹(大阪工業大学大学院),田中一成,吉川眞 22-27
用途変化から見た繁華街の店舗立地秩序 北島陽介(東北大学大学院),平野勝也 28-31
繁華街におけるイメージに基づく店舗類型別立地特性及び街路ネットワーク分析 三浦陽子(東北大学大学院),平野勝也 32-35
立体的な都市空間構造における昇降装置に着目した回遊利便性の分析 水口貴尋(都市再生機構),篠原修 36-42
シークエンシャルな景観体験を考慮した場の景観の分析手法に関する研究−Space Syntax理論を適用した手法の提案と検証− 高野裕作(早稲田大学大学院),佐々木葉 43-48
代官山人道橋のデザイン 鈴木圭(アバンアソシエイツ),Filippo Broggini 49-60
大川親水緑地B池の人道橋デザイン 岡村幸二((株)建設技術研究所),伊藤清忠,水本崇,渡邉典夫 61-65
新たな変形特性による鋼製橋梁用車両防護柵の開発 伊藤登(プランニングネットワーク),横山公一,高堂治 66-72
表面テクスチャを考慮したコンクリート汚れの視覚的評価 佐藤俊介(東北大学大学院),平野勝也 73-75
風景/景観に関する言説にみる景観概念,風景体験類型及び説明モデルに関する研究 吉村晶子(防災科学技術研究所) 76-86
日本映画にみる海の風景の意味と演出方法に関する研究 照沼博康(日本大学大学院),横内憲久,岡田智秀 87-92
風景のクオリアと言葉 佐々木葉(早稲田大学) 93-97
景観整備事業の効果と評価手法に関する研究
〜横浜・汽車道をケーススタディとして〜
福井恒明(国土技術政策総合研究所),角真規子,鈴木洋,兼子和彦 98-107
空間価値の啓発装置としてのアートの可能性に関する研究 北口直人(Gloval Micro Solutions),岡田昌彰 108-112
ものづくりに見られる価値認識に関する一考察 岡田幸子(昭和鉄工),仲間浩一 113-118
愛着を育む仕掛けとしての街路デザイン 毛利洋子(熊本大学大学院),今井洋人,星野裕司,小林一郎 119-124
風景づくり活動におけるコミュニケーション・ネットワークの発展とその内的構造の分析 羽藤英二(東京大学大学院),濱上洋平,春木信二 125-133
生活景の捉え方と一般市街地における景観施策への活用に関する考察 吉丸俊和(福岡大学大学院),柴田久,石橋知也 134-141
景観法の可能性 〜創る景観と軽やかな運用〜 平野勝也(東北大学大学院) 142-146
熊本駅周辺整備における都市デザイン調整システムの形成に関する研究 増山晃太(熊本大学大学院),星野裕司,小林一郎 147-150
松山都市圏の幹線道路整備における景観検討について 平井節生(国土技術政策総合研究所),菊池雅彦 151-162
橋梁設計競技の計画と実施
−仙台市高速鉄道東西線広瀬川橋りょう他設計競技の考察−
菊谷正己(仙台市交通局),森研一郎 163-169
英国建築都市環境委員会(CABE)のデザインレビュー制度 高松誠治(スペースシンタックス・ジャパン),福井恒明 170-175
道路景観における色彩シークエンスの評価手法 田部井友葵(埼玉大学大学院),窪田陽一,深堀清隆 176-183
屋外広告物の除却・改善の取組みと地域の景観づくりへの展開に係る調査分析 曽根真理(国土技術政策総合研究所),山田圭二郎,藤倉英世,太田啓介,足立文玄 184-195
北海道における道路景観の向上と道路付属施設との関係 三好達夫(土木研究所寒地土木研究所),松田泰明 196-202
遍路道における連続する風景の相同性の研究 羽藤英二(東京大学大学院),長和剛平,濱上洋平 203-209
路地風景の発見に関する基礎的考察 前田翔三(東京大学大学院),中井祐 210-214
住民・住居内部との関係性に着目した路地空間の調査と考察 永山悟(東京大学大学院),中井祐,内藤廣 215-219
街路景観における屋外広告物の視覚的影響 清水智弘(大阪工業大学大学院),吉川眞,田中一成 220-223
街路景観についての簡易評価モデルを用いた景観改善施策の定量的評価とその活用 香川太郎(東京工業大学大学院),谷口綾子,藤井聡 224-231
大阪市内における植生景観の変遷と対比 前田憲治(大阪工業大学大学院),吉川眞,田中一成 232-235
地域景観における竹林の変容と継承 仙波拓也(大阪工業大学大学院),吉川眞,田中一成 236-241
街路植栽の形態が空間密度評価に及ぼす影響 小木学(埼玉大学大学院),深堀清隆,窪田陽一 242-252
歴史的街路の印象に与える緑の導入効果に関する研究 福井恒明(国土技術政策総合研究所),松江正彦,内藤充彦 253-264
状況景観的視点に基づく三角港の眺望計画に対する一提案 遠山浩由(熊本大学大学院),増山晃太,星野裕司,小林一郎 265-274
近世初期の文人山荘における視点場-眺望の景観構造
−京都郊外の光悦寺・詩仙堂・大悲閣・木下長嘯子山荘・藤原惺窩山荘を対象として−
山口敬太(京都大学大学院),出村嘉史,川崎雅史 275-282
<庭>の聴覚的景観−大名屋敷・庭園の能音− 小野芳朗(岡山大学大学院) 283-288
坪井川における川まちづくりの実践に関する報告 池田寛章(熊本大学大学院),田中尚人,本田泰寛 289-292
神田川の沿川空間特性と人々の意識および利用行動の関係性に関する調査研究 豊田真彦(早稲田大学大学院),佐々木葉,三宅祐司 293-300
河川における空間構造と行動との関連 松田達生(東北大学大学院),平野勝也 301-305
山並みの構造把握と分析 石橋一真(大阪工業大学大学院),吉川眞,田中一成 306-309
紀伊山地の霊場と参詣道における景観分析 伊藤裕司(大阪工業大学),田中一成,吉川眞 310-313
土地造成シミュレーションによる修学院離宮上御茶屋の敷地選定についての景観的考察 北野琢人(京都大学大学院),出村嘉史,川崎雅史,樋口忠彦 314-318
水みちの通水システムからみる園池形態
−禁裏御用水を対象として−
松下倫子(京都大学大学院),藤原剛,出村嘉史,川崎雅史,樋口忠彦 319-325
東京大学第二工学部土木工学科における教育と環境 泉知行(東京大学大学院) 326-330
教育による景観への意識と効果の研究 小野千晶(東洋大学大学院),尾崎晴男 331-337
風景づくり授業の導入による子供の風景に対する意識構造の変容に関する分析 羽藤英二(東京大学大学院),濱上洋平,上田真弓 338-341
態度・行動変容施策に基づく景観改善 藤井聡(東京工業大学大学院) 342-348