- 担当:
- 広報部会
- 概要:
- 土木学会関東支部では、土木の主材料であるコンクリートでカヌーを作り、ものつくりの楽しさを実感してもらうために、例年8月後半の土曜日にコンクリートカヌー大会を開催しております。数多くの学生諸君の積極的な参加をお待ちしております。
新着情報
第27回コンクリートカヌー大会の開催について
昨年、一昨年と新型コロナの影響により2年連続で埼玉県の彩湖での競漕大会が中止となりましたが、今年は以下の条件で彩湖で8/27(土)に大会を実施すべく準備を進めています。
- ・コロナの影響により、競漕大会開催日が緊急事態宣言、もしくはまん延防止措置の期間に入った場合、その決定が大会の直前であったとしても競漕大会は中止の判断をすること。
- ・彩湖での大会が中止となった場合、第26回大会と同様、11月にプレゼンテーション大会を行うことを予定しているため、カヌー製作時にプレゼンテーション大会にも参加できるよう準備を行うこと。
後日、参加募集を行いますが、上記の条件を勘案して参加のご検討をお願いします。
問合せ先 土木学会関東支部 事務局
(担当:高野)
募集情報
土木学会関東支部主催の第27回コンクリートカヌー大会を以下の要領で開催いたします。
昨年、一昨年と新型コロナの影響により中止となった埼玉県の彩湖での競漕大会が、3年ぶりに開催予定です。(※開催条件があります。)
土木の主材料であるコンクリートを用いたカヌーの製作とレースを通じて、ものづくりの楽しさを土木の将来を担う学生たちに実感してもらうことを目的としています。
数多くの学生諸君の積極的な参加をお待ちしております。
- 主催 :
- 土木学会関東支部
- 日時 :
- 2022年8月27日(土)
- 場所 :
- 荒川貯水池“彩湖” 埼玉県戸田市荒川左岸河川敷
- 募集要項:
- 6月初旬UP予定