土木学会関東支部群馬会 自然災害講習会開催のご案内
- 主催:(公社)土木学会 関東支部 群馬会
- 後援:(公財)群馬県建設技術センター
近年、異常気象を原因とする自然災害は毎年発生しており、「観測史上初めて」・「経験したことのない」・「数十年に一度」などと、発生した災害規模の大きさがわかります。
このような自然災害は、今後も永く続くことが予想され、ハードとソフト面での的確な対応がより重要となっています。そのためには、自然災害のメカニズムを理解し、自然災害の事例から何が必要かを学ぶことが、とても大切だと思います。
今回の自然災害講習会では、群馬県でも発生が予想される「河川災害」・「火災災害」・「竜巻災害」に的を絞り、実際に発生した災害事例を題材に、参加される皆様と一緒に学びたいと思います。
ご多忙の時期とは思いますが、貴重な講習会ですので、ご参加をお願いします。
| 日時 | : | 平成29年11月29日(水)、13:30~17:00 | ||||||||||||||||||
| 場所 | : | 前橋工科大学 151講義室 | ||||||||||||||||||
| プログラム | : | 
 | ||||||||||||||||||
| 参加費 | : | 群馬会会員500円(賛助会員2名まで会員価格)、非会員1,000円、学生無料 | ||||||||||||||||||
| 定員 | : | 200名(先着順) | ||||||||||||||||||
| CPDポイント | : | 申請中 | ||||||||||||||||||
| 申込み・問合せ | : | 前橋工科大学 社会環境工学科 平川 隆一 TEL&FAX:027-265-7355、Eメール:hirakawa@maebashi-it.ac.jp | ||||||||||||||||||
| 申込み締切り | : | 平成29年11月21日(火)*定員に達した場合はお断りの連絡をします。 | 
自然災害講習会参加申込書
前橋工科大学社会環境工学科 平川 隆一 宛
| 所属団体名 | |
| 連絡担当者名 | |
| ご住所 | |
| 電話番号 | |
| FAX番号 | 
| 参加者 | 団体・企業名 所属部署名 | 群馬会への入会状況 会 員 非会員 | |
| (ふりがな) ご氏名 | |||
| 団体・企業名 所属部署名 | 群馬会への入会状況 会 員 非会員 | ||
| (ふりがな) ご氏名 | |||
| 団体・企業名 所属部署名 | 群馬会への入会状況 会 員 非会員 | ||
| (ふりがな) ご氏名 | |||
| 団体・企業名 所属部署名 | 群馬会への入会状況 会 員 非会員 | ||
| (ふりがな) ご氏名 | |||
| 団体・企業名 所属部署名 | 群馬会への入会状況 会 員 非会員 | ||
| (ふりがな) ご氏名 | 
