現場見学会のページへ戻る

「土木の日現場見学会」の参加者募集
― 「東京都下水道局 江東ポンプ所建設工事」現場見学会 ―

開催日:2025年11月21日(金)  ※荒天の場合中止(多少の降雨は実施)

土木学会関東支部では、「土木の日」関連行事として、毎年現場見学会を開催しております。本年も現地での現場見学会として「東京都下水道局 江東ポンプ所建設工事」を選定いたしました。
近年頻発化する記録的豪雨や、ニュースでも取り上げられることが増えた都市型水害への対策のために、東京都では雨水処理能力強化を進めています。本工事は、近隣に建物や構築物が立ち並ぶ都市的な環境の中で、水害からまちを守るポンプ所の巨大地下躯体を建設する土木工事です。
皆様お誘い合せの上、奮ってご参加ください。

1.主催 土木学会関東支部(交流部会)
2.協力 東京都下水道局
3.開催日 11月21日(金)
4.参加定員 30名程度(応募者多数の場合は抽選となります。)
5.見学場所 東京都下水道局 江東ポンプ所
6.集合場所(予定) 東京駅丸の内口行幸通り周辺 13:30  ※貸切バスにて移動予定
7.解散場所(予定) 東京駅丸の内口行幸通り周辺 17:00頃
※交通事情等により、予定時刻が変動する場合がございますこと、予めご了承ください。
8.参加費用 学会員1,000円 非学会員3,000円(つり銭の無いようお願いいたします。)
当日徴収いたします。学会員の方は会員証をご提示下さい。
9.留意事項
  • ・集合場所、解散場所は上記の通り予定しておりますが、都合により現場の最寄り駅に直接集合頂く可能性もございます。
  • ・応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選の結果は、E-mailでご連絡いたします。
  • ・当日の気象条件によっては、見学を直前に中止する可能性がありますので、予めご了承ください。
  • ・解散時刻は、当日の交通事情等により、変動する場合がございます。
  • ・開催報告として、当日記念写真を撮影させて頂きます。
10.お願い事項
  • ・動きやすい服装、靴で参加いただくようお願いします。
  • ・工事現場内の見学であること等を想定し、スカート、かかとの高い靴やサンダルでのご参加は避けていただきますようお願い申し上げます。(ヘルメットはこちらで用意いたします。)
  • ・見学当日に荒天のため、見学中止が予想される場合は、前日17:00までに連絡いたします。
  • ・バスでの移動となるため、乗り物に酔いやすい方は、ご自身にて酔い止め薬などお持ち下さい。
11.申込方法 E-mailに①氏名、②職業、③年齢、④会員・非会員、⑤電話番号(常時連絡が可能な番号をお願いします)をご記入の上、9月30日(火)までにお申し込みください。
12.申込先 〒160-0017 新宿区左門町6-17 SEN四谷ビル5階
土木学会関東支部事務局「土木の日現場見学会」係(担当:高野)
E-mail: / TEL:03-3358-6620 / FAX:03-3358-6623