交流部会のページへ戻る

 2020年1月、国際地質科学連合によって、千葉県市原市田淵地区の養老川沿いに露出する約77万年前の地磁気逆転地層が、前期更新世と中期更新世の境界を定める「国際境界模式層断面とポイント(GSSP)」として承認され、中期更新世(77.4万年前〜12.9万年前)にあたる地質年代が「チバニアン」と名付けられました。地質年代に対して日本の地名にちなんだ名前が付けられた初めての事例です。
 通常、土木構造物を建設する際には、周辺の地質調査が行われ、その地質に適した工法が選択され、構造物が建設されています。そのため、多くの土木技術者は日常的に足元に広がる地盤に触れ、構造物の建設を行っていることになります。そうした中で、地球の歴史の重要な転機点を示す地層が日本に存在したことは非常に興味深いことです。
 そこで今回は、茨城大学の岡田誠先生を講師にお迎えし、講師が研究されてこられた「チバニアン」について、ご講演いただきます。奮ってご参加ください。

1.主催 土木学会関東支部(交流部会)
2.開催日時 令和3年10月5日(火) 18:00~20:00
3.実施方法 Zoomミーティング
(申込確定後、参加者に入室情報(URL)をEmailにてお送りいたします。)
4.講師 茨城大学 理学部 地球環境科学領域 教授
岡田 誠(おかだ まこと)氏
5.テーマ 「チバニアンとは? ~千葉時代と地磁気の逆転~」
6.定員 100名(先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。)
7.参加費 無料
8.申込方法 参加ご希望の方は、氏名、年齢、勤務先または学校名・連絡先(住所・電話番号)をご記入の上、E-mailにて下記までご連絡ください。
9.申込先
  • 土木学会関東支部交流部会
  • E-mail:
  • 〒160-0017 新宿区左門町6-17  SANOU BLD.5階
  • TEL:03-3358-6620 / FAX:03-3358-6623

ページトップへ戻る