技術情報部会のページへ戻る

-講習会「進化する道路交通~自動運転技術の最新動向~」-

「自動運転」というキーワードが多く飛び交っていますが、「具体的には?」「最新の動向は?」「生活や仕事は変わるの?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。

自動運転に関しては、自動車単独での運転支援技術、協調システムとしての路車間通信など官民、国内外の垣根を超えて幅広く検討・開発が進められています。交通事故の削減、少子高齢化による公共交通の衰退等への対応、渋滞の緩和、物流の効率化など大きな効果が期待されており、道路交通は進化しようとしています。

そこで今回の講習会では、自動運転の最先端技術や最新の動向および将来展望等について、最前線で取り組んでいらっしゃる3名の講師の先生方から講演していただきます。

本講習会を通じて自動運転技術の最新動向に関する知見を広げ、様々なシステムや製品などの検討、運用、開発の一助にして頂けたらと考えております。

多数の皆様のご参加を頂きますようお願い申し上げます。

1. 主催 土木学会関東支部
2. 期日 2018年2月2日(金) 13:30~16:50(13:00から受付開始)
3. 場所 土木学会本部2階大講堂(JR中央線四ツ谷駅下車四谷口徒歩5分)
〒160-0004 新宿区四谷1丁目無番地(外濠公園内)
4. プログラム
13:30-13:35 開会挨拶 技術情報部会主査
13:35-14:35(60分) 自動運転技術の現状と未来 (株)三菱総研
次世代インフラ事業本部
ITSチームリーダー
杉浦 孝明
14:35-15:35(60分) 進化する自動運転自動車 金沢大学
新学術創成研究機構
未来社会創造研究コア
自動運転ユニット
ユニットリーダー
准教授
菅沼 直樹
15:35-15:45(10分) 休憩10分
15:45-16:45(60分) 無人バスや無人トラックが創る未来社会 先進モビリティ(株)
代表取締役社長
青木 啓二
16:45-16:50 閉会の挨拶
(タイトルは変更する場合がございます)
5. 会費 正会員2,000円 非会員3,000円 学生1,000円
(消費税込み、正会員は個人会員及び法人会員)
6. 定員 120名(定員になり次第締め切ります)
7. 申込方法 参加ご希望の方は、申込書をダウンロ-ドしてご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
申込書ダウンロード
8. 申込先 土木学会関東支部 160-0017 新宿区左門町6-17 YSKビル5F
TEL:03-3358-6620 FAX:03-3358-6623
担当:関東支部事務局 高野(e-mail:kanto@jsce.or.jp)

ページトップへ戻る