公益社団法人土木学会

土木学会北海道支部賞土木学会北海道支部賞

土木学会北海道支部賞 >> 平成25年度

第16回 土木学会北海道支部功労賞
受賞者
・佐藤 馨一
・鮎田 耕一
・長谷川 和義
第54回 土木学会北海道支部奨励賞
受賞者 受賞論文 表彰類別
阿部孝章 氷板群を伴う河川津波が治水施設に及ぼす影響に関する研究 (学術上)
岩田 圭佑 郊外部における電線電柱類の効果的な景観対策手法に関する研究 (学術上)
井上真澄 有機短繊維および高炉スラブ微粉末を用いたコンクリートの耐凍害性 (学術上)
坂口淳一 配合条件や環境条件がPC 橋梁の長期たわみに及ぼす影響 (学術上)
第54回 土木学会北海道支部優秀学生講演賞
受賞者 受賞論文 表彰類別
石田 湧士
(北海道大学大学院工学研究院)
トンネルへの漏水問題に対する二次元混合ハイブリッド有限要素法の適用 学生
工藤 正行
(北海学園大学大学院工学研究科)
複数の損傷の可能性がある橋梁部材の補修後劣化曲線について 学生
小崎 大樹
(室蘭工業大学大学院)
AFRP シート緊張接着曲げ補強RC 梁の曲げ耐荷性状に及ぼすせん断スパン比の影響 学生
佐伯 侑亮
(室蘭工業大学大学院)
緩衝材として砕石を設置した実RC 製ロックシェッドの重錘落下衝撃実験 学生
小池 育代
(北海道大学大学院工学研究院)
静水圧荷重が作用する単層および二層カーボンナノチューブにおける座屈挙動解析モデルの精度検証 学生
成田 彩華
(室蘭工業大学大学院)
三径間連続鋼鈑桁橋の静載荷実験とその数値シミュレーション 学生
嶋田 琢磨
(北海道大学大学院工学研究院)
設置から5 年を経過した道路橋床版防水層の付着性状に関する実験的検討 学生
渡部 大和
(北海道大学大学院工学研究院)
MTSAT 近赤外放射情報を用いた夏季のチャオプラヤ川流域における雲の日内特性 学生
鈴木 理沙
(北海道大学大学院工学研究院)
幅広断面開水路における第二種二次流の数値解析 学生
Carlos Beitia
(北見工業大学)
Identification of dominant suspended sediment sources in a river basin using X-ray florescence analysis 学生
小柳津 遥陽
(北海道大学大学院工学研究院)
Subgrid scale bubble model による気泡混在乱流シミュレータの開発 学生
松元 一馬
(北海道大学大学院工学研究院)
河川の岩盤侵食に対する「ネット」の効果 学生
吉田 ちあき
(室蘭工業大学大学院)
インドネシアKahayan 川を対象とした流出予測に関する研究 学生
千野 静加
(北海学園大学)
貯留方程式の違いによる流出解析精度の比較 学生
米子 佳広
(北海道大学大学院工学研究院)
波と共存する流れ場による波浪エネルギーリソースの応答 学生
中尾 晴子
(北海道大学大学院工学研究院)
混合分布による最適道路修繕計画の評価に関する研究 学生
金田 成元
(北見工業大学)
時系列データを用いた防災意識の変容と防災意識構造分析に関する研究 学生
山ア 康平
(北海道大学大学院工学研究院)
過疎地域におけるコミュニティカフェの外出促進効果に関する実証的研究 学生
藤川 篤司
(苫小牧工業高等専門学校)
真水流下によるコンクリート構造物内の塩化物イオン濃度の変化について 学生
野田 亮佑
(北見工業大学)
亜硝酸塩系補修剤の溶脱特性に関する研究 学生
小久保 亘
(苫小牧工業高等専門学校)
走行荷重がポットホール補修部分に与える影響について 学生
一家 優太
(北海道大学大学院工学研究院)
海岸コンクリート構造物の健全度調査結果の統計解析 学生
第37回 土木学会北海道支部技術賞
受賞対象 備考(応募者等名)
釧路湿原自然再生事業 茅沼地区旧川復元 釧路湿原自然再生協議会
京極発電所新設工事のうち上部調整池表面アスファルト遮水壁の急速施工 北海道電力株式会社
苫小牧港西港区長周期波対策工 国土交通省北海道開発局室蘭開発建設部苫小牧港湾事務所
第7回 土木学会北海道支部地域活動賞
団体名 備考
十勝川中流部市民協働会議 地域の方々の視点を加えたより良い川づくりを立案し行政事業に参画するほか地域の高校生を対象とした講習会を開催するなど川を通じて将来を担う若い世代の育成向上に大きく寄与され貢献しいてる活動