公益社団法人土木学会

活動情報一覧活動情報一覧

平成15年度 年次技術研究発表会プログラム詳細


2月3日(火) 第V部門 E会場(202)15:10〜16:40
座長: 北海道大学 横浜勝司

論文
番号
論文題目   著者名
V‐01 針貫入試験によるダム基礎軟岩の掘削仕上げ面管理への適用性検討 (独)土木研究所 山口嘉一・○中村洋祐・中村 真
北海道開発局 箱石憲昭・山谷政彦・加藤康徳
V‐02 常呂帯における弾性波探査と比抵抗二次元探査の適用性 (独)北海道開発土木研究所 ○岡ア健治・伊東佳彦・橋本祥司
旭川開発建設部 町屋安定
V‐03 泥炭性軟弱地盤における静止土圧係数の測定 (独)北海道開発土木研究所 ○林 宏親・西本 聡
V‐04 単粒度砕石の強度・変形特性に及ぼす密度および粒度分布の影響 室蘭工業大学 ○木幡行宏・三浦宏介
V‐05 室内再構成粘土の排水せん断挙動に及ぼす過圧密履歴の影響 北海道大学 ○冨田泰史・澁谷 啓・三田地利之
函館工業高等専門学校 川口貴之
V‐06 セルフモニタリングによるベンダーエレメントの振動特性の評価 北海道大学 ○西田浩太・三田地利之
秋田大学 荻野俊寛
V‐07 ベンダーエレメント試験における経験則的な伝播時間同定法の提案 函館工業高等専門学校 ○川口貴之・佐野佶房・市川昌嗣
北海道大学 三田地利之・澁谷 啓
←プログラム一覧へ  ↑ページトップへ

2月2日(月) 第IV部門 C会場(105)13:30〜15:00
座長 北海道大学  萩原  亨

論文
番号
論文題目   著者名
IV−01 プリファレンス曲線の曲線回帰特性について 室蘭工業大学 ○酒井重徳・斎藤和夫
専修大学北海道短期大学 桝谷有三
苫小牧工業高等専門学校 下タ村光弘
IV−02 通勤プリファアレンス曲線による通勤交通行動分析 苫小牧工業高等専門学校 ○下タ村光弘
専修大学北海道短期大学 桝谷有三
室蘭工業大学 田村 亨・斉藤和夫
IV−03 職住分布の変化が通勤トリップ長に及ぼす影響について 室蘭工業大学 ○北川智也・斎藤和夫
専修大学北海道短期大学 桝谷有三
苫小牧工業高等専門学校 下タ村光弘
IV−04 最適職住割当問題を基礎とした通勤トリップ長の推定 専修大学北海道短期大学 ○桝谷有三
室蘭工業大学 田村 亨・斎藤和夫
IV−05 道路網の機能からみた交通需要分布に関する分析 函館工業高等専門学校 ○塚田健太・佐々木恵一
IV−06 利用者均衡概念に基づく道路網の現状再現と将来計画案の整合的評価手法の研究 北海道大学 ○仲野賢治・中辻 隆・Rattaphol Pueboobpaphan
IV−07 航空ビデオ撮影による微視的交通流解析に関する研究 北見工業大学 ○北條洋史・大西康文・川村 彰・高橋 清
←プログラム一覧へ  ↑ページトップへ

2月2日(月) 第IV部門 C会場(105)15:10〜16:40
座長 (独)北海道開発土木研究所  高橋 尚人

論文
番号
論文題目   著者名
IV−08 台風10号により被災したJR日高本線新冠古川橋りょうの復旧 北海道旅客鉄道(株) ○長谷川雅志・南谷孝弘・應矢孝明・新宮康弘
IV−09 防災アンケート調査〜平成15年十勝沖地震を経験して〜 技術士センター防災研究会 ○岩倉敦雄・宿田浩司、正岡久明・森 隆広
IV−10 災害時の道路情報提供の現状と課題 −平成15年十勝沖地震後の北の道ナビアンケートから− (独)北海道開発土木研究所 ○上村達也・加治屋安彦・山際祐司
IV−11 平成15年十勝沖地震によるRC橋脚の被害と復旧 北海道旅客鉄道(株) ○吉田 徹・小西康人、新宮康弘・吉野伸一
IV−12 鉄道貨物輸送の不通が地域産業の生産と販売へ及ぼす影響に関する研究 北海道大学 ○武村 譲・日野 智・岸 邦宏・佐藤 馨一
IV−13 マルチエージェントシミュレーションのための震災避難時の交通行動ルール構築に関する研究 北海道大学 ○根岸祥人・加賀屋誠一・内田賢悦・萩原 亨
IV−14 レールの振動の動的特性に関する研究 北海学園大学 ○横浜光蔵・植木基晴・上浦正樹
IV−15 直結軌道を有するトンネルにおける盤ぶくれ対策 北海道旅客鉄道(株) ○南谷孝弘・小西康人
←プログラム一覧へ  ↑ページトップへ