デジタルアーカイブス 震災デジタルライブラリー 学術誌別リスト

土木学会年次学術講演会講演概要集

1995年 第50回

タイトル著者部門
繰り返し水平力を受ける鋼管柱の変形性能に関する実験的研究森 忠彦,安波 博道,冨永 知徳1A38-39
地震力を受ける鋼製円筒橋脚の外力と座屈形状佐々木 亮介,桜井 孝昌,忠 和男1A40-41
鋼変断面門形ラーメンの非弾性地震応答性状と断面構成法に関する研究長田 好夫,酒造 敏廣1A42-43
補剛鋼箱形断面柱の地震応答性状森 久芳,奈良 敬,早川 慎治1A46-47
鋼製ラーメン橋脚隅角部の静的および繰り返し載荷実験長谷川 桂,青木 徹彦,安藤 浩吉1A112-113
静荷重および地震荷重を考慮したトラス構造物の総合的最適化について谷脇 一弘,大久保 禎二1A480-481
地震による鋼橋の損傷に関する一考察勝俣 盛,小笠原 照夫,越後 滋,橘 吉宏,枝元 勝哉1A564-565
簡易解析法による連続高架橋の耐震設計高月 広行,足立 敏行,田中 充夫,池田 公雄1A602-603
連続高架橋の設計における耐震検討例田中 充夫,池田 公雄,高月 広行1A608-609
土木工学科に地震工学の講義を!伯野 元彦1B930-931
1995兵庫県南部地震における地震動特性中野 哲也,花田 和史,鈴村 順一1B932-933
神戸西部地域における活断層と地震被害田中 英幸,宮島 圭司1B934-935
神戸市域における兵庫県南部地震前後のランドサット衛星画像の比較戸松 征夫,佐藤 靖彦1B936-937
常時微動による神戸市内三宮周辺地盤の地震動特性調査上半 文昭,中村 豊1B938-939
兵庫県南部地震による留置列車の脱線・転覆と周辺地盤の常時微動特性の関係中村 豊1B940-941
常時微動による盛土の地震被害分析ー北海道東方沖地震ー西永 雅行,中村 豊1B942-943
地震による構造物変形への地震の影響(その2)那須 誠1B944-945
1995年兵庫県南部地震による神戸市街地の建物被害と地盤溝口 昭二,石川 浩次,小野 諭1B946-947
1995年兵庫県南部地震による建物等被害度について小野 諭,石川 浩次,溝口 昭二1B948-949
直下型地震でRC橋脚に生じた衝撃引張破壊のメカニズムに関する一考察藤掛 一典,大野 友則,井元 勝慶,上田 眞稔1B950-951
兵庫県南部地震における鉄道被害の要因と補強対策上の問題について松本 正人,森川 英典,高田 至郎1B952-953
兵庫県南部地震による地下構造物の被害と地盤条件との関係志波 由紀夫,渡辺 和明1B956-957
兵庫県南部地震におけるケーソン式岸壁及び河川堤防の被災形態に関する一考察若槻 好孝,兵動 正幸,藤井 照久,福田 直三1B958-959
兵庫県南部地震におけるアスファルトの割れ目の調査柳谷 俊,中井 卓巳,柏井 善夫1B960-961
阪神・淡路大震災による通信用トンネルへの影響について鎌田 敏正,中川 裕司,鳥越 寿彦,山口 裕三1B962-963
張出し施工中の長大PC斜張橋の地震応答特性神山 繁,新原 雄二,大保 直人,佐藤 昌志1B1004-1005
十勝大橋(PC斜張橋)の1994年北海道東方沖地震での応答特性大保 直人,佐藤 昌志,新原 雄二,神山 繁1B1006-1007
地震によるRC柱の衝撃破壊についての一考察園田 恵一郎,小林 治俊1B1118-1119
兵庫県南部地震における最大加速度分布田中 紀和,孫 利民,後藤 洋三1B1126-1127
衝撃的地震動についての考察泉 博允1B1130-1131
ポートアイランド鉛直アレー地震観測記録を用いた基盤入射波分離の試み江尻 讓嗣,後藤 洋三1B1136-1137
兵庫県南部地震観測波の最大加速度と加速度応答スペクトルレベルの検討後藤 洋三,江尻 讓嗣,土岐 憲三1B1138-1139
ビームフォーミング手法による明石海峡大橋周辺の地震伝播解析石川 滝治,家村 浩和,五十嵐 晃,中西 伸二1B1140-1141
観測波形を用いる地震動の実時間予測法の開発今林 浩史,佐藤 忠信1B1142-1143
震源特性を考慮した地震動波形の合成法とその検証例原田 隆典,田中 剛,松野 隆1B1144-1145
兵庫県南部地震の主要動の源泉について東原 紘道1B1146-1147
神戸における地震危険度評価石川 裕,奥村 俊彦1B1156-1157
地下間隙水圧変化と地震との関連性について工藤 健一,小宮 一仁,渡辺 勉,清水 英治1B1158-1159
1995年兵庫県南部地震の全体像から学ぶもの飯田 昌弘1B1160-1161
兵庫県南部地震における資産損害率の分布性状栗林 栄一,張 海洲,松井 欣嗣1B1162-1163
1995年兵庫県南部地震における断層と被害について張 海洲,栗林 栄一1B1164-1165
地震災害情報データベースの作成・検索システムの構策に関する基礎的検討辻原 治,沢田 勉1B1166-1167
室内収容物の地震時挙動解析Winkler Tibor,目黒 公郎,山崎 文雄1B1172-1173
都市停電の社会生活に与える影響評価に関する一考察川北 潤,目黒 公郎,山崎 文雄,片山 恒雄1B1174-1175
兵庫県南部地震により被災したケーソン式岸壁に関する実験的研究稲富 隆昌,菅野 高弘,三藤 正明1B1178-1179
阪神大震災における建設系企業地震防災対応策の枠組みの検証安孫子 義昭,大野 春雄1B1180-1181
地震時のライフライン機能低下による生活支障を表す困窮度指標について大野 茂樹,月岡 和紀,亀田 弘行,林 春男,能島 暢呂1B1182-1183
1995年兵庫県南部地震におけるライフラインの復旧率について松井 欣嗣,栗林 栄一1B1184-1185
地震直後のライフライン被害の早期推定システムに関する一考察清野 純史,三浦 房紀1B1190-1191
強震計を利用した地震時防災システムの一提案島田 武,岩渕 武,佐藤 昌志1B1192-1193
地震火災から金沢のまちを守る用水路整備安達 實,鈴木 盛永知,北浦 勝1B1196-1197
地震センサー異常値の検知と補正赤坂 望,野田 茂,狩野 浩之1B1200-1201
兵庫県南部地震における硬質地盤の地震動特性中村 晋,末冨 岩雄,吉田 望1B1206-1207
兵庫県南部地震記録(本震、余震)による埋立地盤の非線形性の推定佐藤 清隆,国生 剛治1B1208-1209
兵庫県南部地震波形における上下動の検討松田 豪司,加藤 要一,小山 繁1B1210-1211
加速度型と速度型地震計記録の比較検証について加藤 要一,松田 豪司,小山 繁1B1212-1213
平成7年兵庫県南部地震の神戸港地震記録宮田 正史,櫻井 博考,井合 進,稲富 隆昌1B1214-1215
兵庫県南部地震・神戸海洋気象台の加速度記録について森尾 敏,北角 哲1B1216-1217
平成6年北海道東方沖地震の強震記録と道路被害金子 学,西 弘明,島田 武,佐藤 昌志1B1218-1219
1995年兵庫県南部地震における地盤震動と被害に関する一考察平井 弘義1B1220-1221
震央近傍で観測された過去の強震動との比較による神戸気象台の地震動特性童 華南,山崎 文雄1B1222-1223
地中と地表のスペクトル比にみる地盤の非線形性の経時変化についてー神戸ポートアイランドにおける観測記録からー鶴来 雅人,香川 敬生1B1224-1225
兵庫県南部地震の神戸本山における振り切れ記録再現に関する基礎的検討山下 典彦,土岐 憲三,澤田 純男1B1226-1227
ONE DIMENSIONAL RESPONSE ANALYSIS BY EFFECTNE STRESS METHOD AT A LIQUIFIED SITE DURING THE GREAT HANSHIN EARTHQUAKE,1995Ansary Mehedi Ahmed,山崎 文雄,片山 恒雄,東畑 郁生1B1228-1229
兵庫県南部地震の神戸付近の基盤地震動の推定岡本 晋,立石 章,守屋 雅之,前田 寿朗1B1230-1231
WHY HEAVY SEISMIC DAMAGE HAS CENTERED AT A SPECIFIC AREA FOR THE SANYO SHINKANSEN LINE VIADUCT?アダム マヘル,竹宮 宏和1B1232-1233
浅発および深発地震記録を用いた地震動応答スペクトルの減衰MOLAS GILBERT,山崎 文雄1B1234-1235
明石海峡付近における地震観測記録のPolarization分析高橋 卓也,家村 浩和,五十嵐 晃,山岸 一彦1B1236-1237
小規模な開析谷地域の多点地震観測による地盤応答特性の検討岩楯 敞広,大岡 晃,荏本 孝久1B1238-1239
アレー観測記録に基づく地震動の深さ依存時空間変動スケール中村 博一1B1242-1243
表層地盤が地震動に及ぼす局所効果に関する検討荏本 孝久,大岡 晃,岩循 敞広1B1244-1245
震後即時地震動特性予測手法に関する統計解析ー実地震動による検証田淵 義弘,萩原 良二,二宮 嘉朗1B1246-1247
ベイズ的手法により鉛直アレー記録から推定した地震の動的物性の精度について安中 正,悦永 賢司,嶋田 昌義1B1248-1249
釧路市における共同地震観測により得られた1994年北海道東方沖地震の記録末冨 岩雄1B1252-1253
パワースペクトルが不確定性を有する地震波動場の確率論的内挿について盛川 仁,亀田 弘行1B1256-1257
地震観測記録から同定した周波数依存型減衰を用いた地盤速度構造の相関距離の推定栗田 哲史,都築 富雄,安中 正,嶋田 昌義,藤谷 昌弘1B1258-1259
不整形地盤における地震動増幅に対する表層厚の影響渦岡 良介,須田 清隆,竹宮 宏和1B1270-1271
軟質層厚さの変化する地盤における地震動増幅の評価本田 利器,萩原 良二1B1272-1273
周波数領域での相乗平均を用いた地震波形の内挿方法佐藤 誠一,川上 英二,茂木 秀則,内山 浩史1B1276-1277
ウェーブレット解析を用いた地震動の非定常スペクトル特性に関する一検討猪野 健吾,田村 保,野田 茂1B1280-1281
時間領域における基盤入力地震動の推定酒井 久和,澤田 純男,土岐 憲三1B1284-1285
条件付時空間地震動のリアルタイム予測大霜 正樹,野田 茂1B1286-1287
実地震動記録へのJennings型包絡関数フィッティングの妥当性の検討吉谷 進治,鈴木 猛康1B1288-1289
相互に離れた場所で生じた地盤ひずみの地震時観測結果の比較高野 工,森地 重暉,小田 幸平,佐伯 宗大,今村 芳徳1B1294-1295
地震動波形の繰返し特性に関する統計解析東 拓生,萩原 良二,二宮 嘉朗1B1298-1299
大地震における橋梁の衝突緩衝装置の効果についての理論検討孫 利民,後藤 洋三1B1334-1335
液状化解析における吸収境界条件について渕田 邦彦,秋吉 卓,後藤 賢史1B1344-1345
兵庫県南部地震による埋立地盤,コンテナ岸壁の地震応答解析田中 祐人,稲富 隆昌,飯塚 栄寿1B1362-1363
剛体の非構造体の地震荷重Huseyin Darama,山崎 文雄1B1368-1369
応答解析による厚肉鋼製橋脚の耐震性比較検討冨永 知徳,安波 博道1B1524-1525
鋼製橋脚の弾型性地震応答特性宇井 崇,西村 宣男,黄 元燮1B1526-1527
兵庫県南部地震で観測された地震波を用いた鋼製橋脚の弾塑性地震応答解析鈴木 森晶,宇佐美 勉,才塚 邦宏1B1528-1529
柱・橋脚のせん断破壊と帯鉄筋の働きについて長 尚1B1532-1533
コンクリートを部分的に充填した鋼製橋脚の地震時保有水平耐力照査法の提案宇佐美 勉,鈴木 森晶,葛 漢彬1B1536-1537
耐久性を考慮したRC橋の耐震補強プログラム策定について片山 憲一,森川 英典,高田 至郎,宮本 文穂1B1538-1539
阪神大震災により損傷を受けた高速道路と鉄道の補強策に対する一つの勧めF.R.Duran Cardenas,高田 至郎,森川 英典1B1540-1541
ハイブリッド地震応答実験による比較的スレンダーなコンクリート充填橋脚の激震時挙動に関する研究豊島 径,鈴木 俊光,宇佐美 勉,伊藤 義人1B1542-1543
浮島ジャンクションにおける高架構造物の耐震検討白鳥 明,桜井 順1B1544-1545
PC斜張橋の中小地震時の挙動について渡辺 典男,緒方 紀夫,村山 陽,岡本 晋1B1546-1547
実橋脚基部をモデル化したコンクリート充填鋼柱のハイブリッド地震応答実験鈴木 俊光,宇佐美 勉,伊藤 義人1B1548-1549
渋滞時における高架橋の地震時安全性の検討川田 成彦,柄川 伸一,矢部 正明1B1550-1551
静的繰り返し載荷によるプレキャストコンクリートピア耐震特性の実験的研究小林 修一,青木 徹彦1B1552-1553
橋梁における水平地震力分散装置に関する研究Tanzo William,睦好 宏史,都築 昭夫1B1556-1557
橋軸直角方向の地震力分散に関する一考察金子 誉,勝川 藤太1B1558-1559
免震装置を採用したPC桁道路橋の地震時挙動について菊地 敏男,後藤 洋三,川松 保夫1B1580-1581
上下免振住宅の耐震性野口 聡,Binod Kumar Bhartia,藤野 陽三,橋詰 尚慶,長瀧 慶明1B1582-1583
1994年北海道東方沖地震における温根沼大橋の動的挙動について本田 幸一,谷本 俊充,西村 敦史,佐藤 昌志1B1584-1585
中間柱を有するボックスカルバートの地震応答特性について松田 隆,岡野 素之,後藤 洋三1B1594-1595
橋梁基礎と共同溝が近接した構造系の地震応答特性星隅 順一,大塚 久哲,山田 寿之1B1596-1597
兵庫県南部地震におけるガス供給施設の被害と復旧尾崎 竜三,高田 至郎1B1600-1601
兵庫県南部地震における電力供給システムの被害と復旧高田 至郎,大塚 良洽1B1602-1603
兵庫県南部地震における電気通信施設の被害と復旧前田 俊宏,高田 至郎1B1604-1605
兵庫県南部地震における下水道施設の被害と復旧松本 隆史,高田 至郎1B1606-1607
兵庫県南部地震における上水道施設の被害と復旧嘉嶋 崇志,高田 至郎1B1608-1609
部分的に液状化した地盤中の線状地中構造物の動的応答岸下 崇裕,斉藤 悦郎1B1612-1613
シールドトンネル〜立坑の地震時挙動大槻 明,竹脇 尚信1B1616-1617
側方流動による洞道側壁の水平土圧に関する一考察大友 敬三1B1622-1623
地震時における地盤の大変形を考慮した埋設管に生じる拘束力の実験的検討安藤 広和,小林 実央,小口 憲武1B1624-1625
基礎ー構造物の動的相互作用を考慮するラーメン高架橋の地震応答性状蒋 建群,西村 昭彦,田中 俊作1B1628-1629
根入れされた大規模模型建屋の起振時、地震時応答解析上島 照幸,国生 剛治1B1632-1633
マルコフ連鎖を用いた構造物の地震応答解析杉山 毅,西岡 隆1B1642-1643
阪神大震災の構造物破壊メカニズムに関する考察当麻 庄司,吉田 文夫,早川 寛志1B1644-1645
液状化を考慮した基礎の耐震設計法の検討澤田 亮,西村 昭彦1B1650-1651
応答スペクトルを用いた液状化判定法中村 純二,澤田 純男,土岐 憲三1B1652-1653
応答変位法検討のための杭基礎構造物の地震応答解析室野 剛隆,西村 昭彦1B1654-1655
RCラーメン式橋脚の地震時保有水平耐力の一推定法宮崎 平和,島田 功,中野 晴之,弓戸 秀規1B1656-1657
長周期成分を含む入力地震動による構造物の非線形応答濱田 禎,澤田 純男,土岐 憲三1B1658-1659
地下ダム止水壁の地震時挙動の検討三上 博,上原 精治,原田 次夫,箱田 冨士夫1B1662-1663
アーチダムの弱地震応答シミュレーションと岩盤物性の設定について上田 稔,近藤 寛通,恒川 和久1B1664-1665
ダムサイト硬質岩盤の地震波伝播速度と岩盤の割れ目の卓越走向について恒川 和久,佐藤 正俊,上田 稔,近藤 寛通,長谷部 宣男1B1666-1667
フィルダムの2次元及び3次元地震応答特性の比較長嶋 輝,渡辺 啓行1B1668-1669
線状地中構造物に作用する地震時間周面せん断力の実験的検証渡辺 和明,志波 由紀夫1B1678-1679
不整形軟弱地盤中の長軸埋設構造物の地震応答性状内野 博樹,竹宮 宏和1B1680-1681
応答変位法における地震荷重としての地盤応力の影響大塚 良治,高田 至郎,李 騰雁1B1682-1683
1995年兵庫県南部地震における大阪南港トンネル可とう性継手の挙動について松永 康男,小島 朗史,渋山 晴夫,岡部 道正,小泉 勝彦1B1686-1687
浮島ジャンクションにおけるトンネル・半地下構造物の耐震設計桜井 順1B1688-1689
1995年兵庫県南部地震による地下鉄駅部の被害シナリオ鈴木 猛康1B1690-1691
地震時に傾斜した偏心荷重橋の挙動と復旧工法について木村 和之,佐藤 睦治,金子 学,柳田 孝彦1B1694-1695
軟弱地盤におけるジャケット式防波堤の耐震安定性に関する解析納見 昭広,長山 秀昭,関口 宏二,南部 俊彦,植村 俊郎1B1700-1701
兵庫県南部地震における杭の挙動外山 進一1B1706-1707
1993年北海道南西沖地震における河川水位特性に関する考察西村 敦史,島田 武,佐藤 昌志2B742-743
北海道東方沖地震津波の震源付近海域における挙動越村 俊一,高橋 智幸,首藤 伸夫2B746-747
水に関する震災生活行動の追跡調査橋本 将明,山田 淳,森田 敦子2B1008-1009
坑内地震探査における地震波の伝播石山 宏二,林 久夫,稲葉 力,土屋 彰義,橋本 励3A90-91
先進ボーリング調査と反射法地震探査との対応性西野 治彦,山本 松生,稗田 肇,吉田 久男,中村 康夫3A92-93
初期せん断を受けた砂の繰返し荷重下に生じる残留変形梅園 拓磨,松田 康治,東畑 郁生3A302-303
繰返し非排水せん断による砂の変形特性と降伏曲面の変化白川 和靖,田中 泰雄,久保 勝俊,中井 博之3A304-305
有限変形理論による弾粘塑性有限要素解析に関する基礎的研究友田 伸治,三村 衛,嘉門 雅史3A366-367
兵庫県南部地震によって野島断層上で観察された第四紀層の変形構造谷 和夫,上田 圭一,仲田 洋文3A432-433
上載荷重によって生じる地盤内鉛直応力の二次元と三次元での比較松原 勝己,浦野 和彦,平澤 賢治3A436-437
北海道東方沖地震によって被災した粗粒火山灰土の繰返し非排水三軸強度磯崎 真一,三浦 清一,八木 一善3A448-449
平成7年兵庫県南部地震における液状化発生地点での調査ー噴砂の液状化特性についてー永瀬 英生,柳畑 亨,中濃 耕司3A450-451
1995年兵庫県南部地震における液状化調査中村 裕昭,束原 誠,小野 諭,福原 誠3A452-453
砂レキの液状化試験とそのシミュレーション解析大井 高志,浜野 正光,鳥井原 誠,平間 邦興3A454-455
部分排水条件における砂・レキ材の動特性について(その2)ー異なる載荷周波数における繰り返し強度特性ー浜野 正光,鳥井原 誠,平間 邦興3A458-459
地震による粘性土地盤の沈下解析プラダン テージ,塩川 元章,今井 五郎3A476-477
地震動の再来による粘土地盤の動的挙動変化日下部 伸,森尾 敏,小田 惠之輔3A478-479
不規則繰返し荷重を受ける飽和砂の間隙水圧及び変形の評価山本 陽一,石田 義博,兵動 正幸3A480-481
液状化指数を用いた砂の静的液状化特性の比較武石 雅行,竹下 貞雄,林 正一3A486-487
鹿児島市域における地盤の液状化特性について高田 誠,北村 良介,福田 伸朗3A488-489
砂地盤の側方流動現象に関する動的遠心模型実験佐藤 博,土居 賢彦,大保 直人,本田 満彦,吉迫 和生3A490-491
加振した液状化地盤の水平地盤反力に関する実験的研究仙頭 紀明,萩原 良二,二宮 嘉朗3A492-493
不攪乱及び再構成砂の液状化強度特性沼本 卓也,プラダン テージ,今井 五郎3A496-497
細粒分を含む砂質土の液状化特性(2)ー過圧密比,および細粒分の種類の影響ー足立 雅樹,安原 一哉3A500-501
埋立地盤を想定したシルト質砂調整試料の液状化強度について佐藤 正行,小瀬木 克己,嶋田 昌義,藤谷 昌弘3A502-503
カオリンを含む砂の液状化強度杉原 弘一,桑野 二郎,飯村 博忠,中澤 博志3A506-507
過圧密されたシルト質土の液状化とそれに伴う体績変化安原 一哉,足立 雅樹,福島 正明3A508-509
N_1値の小さな洪積砂質土層の液状化強度測定例大岡 弘,竹原 直人,森 誠二3A510-511
三陸はるか沖地震の際のはるか離れた場所における液状化諸戸 靖史,鈴木 英生,内山 正国3A524-525
鉛直動を加味した土構造物の地震時安定解析結果堀井 克己,舘山 勝,龍岡 文夫,古関 潤一3A526-527
兵庫県南部地震による液状化地点での判定法の適用性安田 進,小林 利雄,野村 博之,西川 修3A528-529
平成7年兵庫県南部地震におけるポートアイランドでの液状化層推定に関する研究宍道 玲,永瀬 英生,安田 進,辻野 修一,吉田 望3A530-531
兵庫県南部地震鉛直アレー観測記録の3次元液状化解析シミュレーション田口 洋輔,立石 章,岡 二三生,八嶋 厚3A532-533
エネルギー法による神戸ポートアイランドの液状化予測と有効応力解析の比較五十嵐 俊一,アルベルト デルガド3A534-535
神戸ポートアイランドにおける液状化の有効応力解析CUBRINOVSKI MISKO,五十嵐 俊一,石原 研而3A536-537
平成7年兵庫県南部地震によるポートアイランドの液状化により生じた地表面沈下に関する考察辻野 修一,吉田 望,永瀬 英生3A538-539
遠心模型実験による埋設管の動的挙動(その1)一様な飽和砂地盤東 世司美,平野 勇,青山 竜二3A540-541
遠心模型実験による埋設管の動的挙動(その2)粗粒材による埋戻し池田 淳,東 世司美,藤井 斉昭,平野 勇,青山 竜二3A542-543
押え盛土の液状化対策効果に関する動的遠心模型実験吉迫 和生,長尾 和之,別井 智行,本田 満彦,鈴木 理恵3A544-545
砂地盤上の既設盛土の液状化対策に関する研究布川 修,龍田 昌毅,廣岡 明彦,竹村 次朗,桑野 二郎3A546-547
遠心模型実験による護岸構造物の地震時挙動に関する研究小瀬木 克己,黒瀬 浩公,佐藤 正行,嶋田 昌義,藤谷 昌弘3A548-549
片盛土の耐震性に関する動的遠心模型実験近藤 浩市,松尾 修,古関 潤一3A550-551
遠心装置を用いた液状化実験方法と実験結果の考察谷澤 房郎,樋口 雄一,末岡 徹3A552-553
表層に難透水層を持つ地盤の液状化後の沈下特性吉田 望,規矩 大義3A554-555
既存石油タンク基礎における液状化対策工法の開発(その1)藤木 広一,濱田 尚人,渡辺 則雄3A556-557
液状化対策を目的とした注入工法(超微粒子セメント)の施工仕様についてー振動台実験における結果と考察ー古関 潤一,佐野 昌明,松尾 修3A558-559
鋼矢板締切りによる埋設構造物の液状化対策に関する模型実験田中 宏征,喜田 浩3A560-561
大型せん断土槽を用いた地下水位低下工法による液状化対策効果の実証実験平澤 賢治,浦野 和彦,松原 勝己,加藤 俊昭,竹内 貴司3A562-563
地中構造物の簡易な浮上り対策工に関する振動台実験板藤 繁,安田 進,永瀬 英生,本田 直樹3A564-565
特殊石灰パネル工法の振動台実験(地中構造物の地震時浮き上がりの検討)柴田 靖,渡辺 稔明,谷澤 亮,朝倉 弘明,松尾 修3A566-567
液状化による地中構造物周辺地盤の間隙水圧上昇に関する実験的研究二宮 嘉朗,萩原 良二,東 拓生3A568-569
深層混合処理工法により補強した砂地盤上盛土の耐震設計法に関する検討(その2)島津 多賀夫,松尾 修,奥村 良介,鈴木 吉夫,桑原 正彦3A570-571
SCP地盤改良による側方流動の防止効果について高畑 浩二,渕田 邦彦,秋吉 卓,兵頭 武志3A572-573
液状化による橋台背面盛土の地盤流動に関する実験的研究荒巻 真二,萩原 良二,二宮 嘉朗3A574-575
液状化による側方流動模型実験と予測手法の開発豊田 浩史,東畑 郁生3A576-577
消散エネルギーを用いた多方向.不規則波加振による液状化実験の検討遠藤 修,駒延 勝広3A578-579
閉合が不完全な場合の鋼矢板リング工法の液状化対策効果鄭 京哲,大保 直人,加藤 健治3A580-581
既存石油タンク基礎における液状化対策工法の開発(その2)濱田 尚人,藤木 広一,渡辺 則雄,森 利弘3A582-583
剛塑性動的変形解析による液状化過程のシミュレーション小島 真志,大塚 悟,松尾 稔3A584-585
液状化解析で用いる地盤構成モデルのパラメータ設定法伊藤 浩二3A586-587
液状化領域の空間分布推定に基づく地盤の側方流動の評価吉田 雅穂,宮島 昌克,北浦 勝,福島 聡一郎3A588-589
土質定数の変動性および地震の統計的性質を考慮した干拓堤防の液状化確率西村 伸一,藤井 弘章,島田 清,清水 英良,西川 克彦3A590-591
福井平野の地震動特性と地動の再現性について小嶋 啓介,荒井 克彦,鳥海 勲,村田 一徳3A592-593
セメント改良砂質土の強度・変形特性に及ぼす有効拘束圧の影響小澤 裕,澁谷 啓,三田地 利之3A622-623
低配合セメント改良砂質土の強度特性に関する研究本田 章人,澁谷 啓,三田地 利之,小澤 裕3A624-625
とう道の地震時挙動観測について佐藤 浩,後藤 哲雄,森 健治3A714-715
大変形理論のトンネル安定解析への適用中川 光雄,蒋 宇静,江崎 哲郎3A738-739
大変形厳密解析のための幾何剛性項を考慮した流動要素法の検討谷 章博,木山 英郎,藤村 尚,西村 強3A740-741
サンドコンパクションパイルによる地盤改良の効率化伊藤 良二,秋吉 卓,兵頭 武士,渕田 邦彦,松本 英敏3A764-765
地震発生後の地下水組成の変化について坂井 宏行,村田 修3A794-795
千葉県成東町、松尾町附近での降雨及び地震時による斜面崩壊の履歴吉田 喜忠,安田 進,小林 利雄3A798-799
地震変位時におけるサンドコーンの挙動について(南北成分)STOINIC NEDEGKO,東原 紘道3A802-803
締固め地震の強度異方性を考慮した斜面安定解析板谷 裕次,山上 拓男,岡崎 清徳3A806-807
液状化に起因する地盤の側方流動が基礎杭に及ぼす影響の一評価手法南部 俊彦,関口 宏二3B906-907
改良型高靭性能耐震ジョイント杭の液状化による地盤の側方移動に対する応答三浦 房紀,宮坂 享明,平田 大三3B908-909
鉛直動を加味した土構造物の地震時安定解析手法舘山 勝,堀井 克己,龍岡 文夫,古関 潤一3B988-989
混合擁壁の耐震安定性に関する検討堤 達也,松尾 修,近藤 浩市3B1056-1057
3次元流動要素法によるトンネル切羽近傍の応力・変形解析戸田 博人,木山 英郎,藤村 尚,西村 強3B1170-1171
地震時に被害を受けたトンネル坑口のシミュレーション解析小林 雅彦,西村 昭彦,澤田 亮,朝倉 俊弘,小島 芳之3B1178-1179
シールドトンネルの模型振動実験について(その9)ー実地震波を対象とした実験についてー大井 純,高松 伸行,小泉 淳,野木 裕輔3B1314-1315
地震時の岩盤地下空洞の挙動に対する土被りの影響小林 薫,近久 博志,松元 和伸,中原 博隆,筒井 雅行3B1376-1377
液状化対策を目的とした超微粒子セメント懸濁液注入による浸透性について(その4)〜浸透性,耐久性,強度発現〜佐野 昌明,松尾 修,古関 潤一3B1454-1455
酸性シリカゾルによる改良土の動的性質に関する研究三好 俊康,善 功企,山崎 浩之,林 健太郎3B1456-1457
超微粒子セメント注入材による土槽注入実験(その2)藤井 壯一,新越 寿郎,下田 正雄,松尾 修,古関 潤一3B1492-1493
地盤の締固め効果を有する砕石ドレーン工法の施工後N値推定法に関する一考察田村 和広,吉田 幸司,田中 幸芳3B1516-1517
2,3の液状化防止工法の効果比較井下 一郎,秋吉 卓,松本 英敏,兵頭 武士3B1518-1519
兵庫県南部地震により液状化した地盤の沈下量と改良工法の関係原田 健二,安田 進,新川 直利,石原 研而3B1520-1521
重錘落下締固め工法による地盤改良効果について一瀬 泰啓,兵動 正幸,平岡 順次,澄川 健,安田 暁3B1522-1523
矩形深層混合処理工法による多室ブロック型改良を用いた側方流動対策土屋 信洋,川崎 廣貴,山形 敏,佐藤 晃,桜井 孝仁3B1540-1541
地震災害時の道路ネットワークの信頼性と確率重要度若林 拓史4104-105
都市の精神障害とそのアイデンティティ秋山 孝正4410-411
東京都心部の大深度地下における多目的トンネルに関する調査研究(その3)ー第一期計画(案)の非常時の機能と整備効果ー奥津 大,森 麟,棚橋 一郎,田中 正4468-469
兵庫県南部地震による軌道状態への影響加藤 千博,近藤 邦弘,太田 裕二4512-513
大震災の教訓と災害に強いまちづくり高井 広行4684-685
地震時火災の延焼危険に関する研究(その1)難波 義郎,保野 健治郎,大森 豊裕4690-691
地震時火災の延焼危険に関する研究(その2)保野 健治郎,難波 義郎,大森 豊裕4692-693
地震災害時の道路情報の収集・提供について加治屋 安彦,阿部 英樹4702-703
高解像度衛星データによる阪神大震災における被災焼失情報の抽出菅 雄三,田中 總太郎,高崎 健二,崎 将智4706-707
現存状況にみる東京の近代土木遺産の変遷と地域特性ー中部5県との比較ー市古 太郎,伊東 孝祐,秋山 哲男,前田 研一,伊東 孝4814-815
社会奉仕を取り入れた土木工学カリキュラムについてー阪神大震災における活動事例ー北川 博巳,花嶋 温子,竹原 幸生,武田 慎治4872-873
高速道路橋脚に対する繊維補強コンクリートの適用大住 道生,西村 次男,魚本 健人5348-349
簡易型モニター式橋梁点検車の開発戸次 和雄,山本 和利,山浦 忠彰,伊吹 公男5440-441
既設RC橋脚の耐震補強工法に関する検討田中 樹由,渡辺 英夫5456-457
耐震補強用巻立て鋼板の付着特性遠藤 光弘,大塚 久哲,星隈 順一5460-461
地震時にねじりを受けたラーメン高架橋の被害とその検討小林 薫,松田 芳範5752-753
最近の地震とコンクリート被害の概要桜井 宏,鮎田 耕一,佐伯 昇5822-823
地震によって倒壊した橋脚のコンクリートの破壊性状とアルカリ骨材反應小林 一輔5824-825
兵庫県南部地震に対するT型橋脚の耐震性大内 一5826-827
プレストレス工法で結合した複合構造橋梁の地震応答性状に関する研究保坂 勲,神山 貴男,町田 篤彦,睦好 宏史5844-845
鉄筋コンクリート2層ラーメンの地震応答に関する動的映像化の研究大野 晋也,山口 隆裕,池田 尚治,柳井 修司5846-847
RCラーメン高架橋の耐震補強に関する一考察小阪 拓哉,沢野 嘉延,斉藤 雅文,衛藤 勲,松浦 靖治5852-853
大規模地震時におけるPC斜張橋の弾塑性応答特性水取 和幸,橋本 崇,山花 豊642-43
画像調査支援システムの開発ーレーザレンジファインダーとデジタルスチルカメラを利用してー高田 知典,掛橋 孝夫,佐藤 潤平6128-129
クロス(十字型)ドレーンを用いた液状化対策に関する模型振動実験久野 嘉代,岡本 正広,プラダン テージ,村松 栄二郎,外裏 雅一6230-231
ライフ・ロング品質管理の概念の確立とその実践馬場 敬三6330-331
阪神大震災を体験して宇野 尚雄cs180-181
ボランティア活動における日米比較についての一考察桝永 幸介,天国 邦博cs182-183
阪神淡路大震災における広域消防応援小坂 俊吉,塩野 計司cs184-185
時系列的な地震災害制御工学の導入を急ごう!野田 茂,目黒 公郎,山崎 文雄cs186-187
大災害時の危機管理ー阪神・淡路大震災を教訓としてー河田 恵昭cs188-189
震災情報に関する研究者ネットワークKOBEnetの構築と活動山崎 文雄,目黒 公郎,中埜 良昭,片山 恒雄cs190-191
防災関係者と関連機関のネットワーク化とデータベース化目黒 公郎,片山 恒雄cs192-193
ノースリッジ地震における地理情報システムの利用実態永田 茂cs194-195
大震災時における水供給源としての河川水のポテンシャルー神戸を例にー島谷 幸宏,萓場 祐一,保持 尚志cs196-197
阪神・淡路大震災による環境施設系に関する被害及び復旧過程上月 康則,細井 由彦cs198-199
兵庫県南部地震による配水機能被害の復旧プロセスにおける諸問題能島 暢呂,細井 由彦,野田 茂cs200-201
兵庫県南部地震によるライフラインの被害と復旧高橋 和雄,山中 稔cs202-203
複合的被害の下での社会基盤システムの復旧・復興過程のボトルネック分析ー港湾とその背後都市域と対象として岡田 憲夫,秀島 栄三cs204-205
阪神大震災における地形と一般橋梁被害川合 伸治,大橋 正cs206-207
岩接着DKボンド工法の阪神大震災減災効果森 直樹,入江 義明,戸田 強cs208-209
震災対策資源としての井戸の実態調査塩野 計司,中林 一樹,高野 公男cs210-211
十勝沖地震後の軟弱地盤上高架橋対策と三陸はるか沖地震による影響の考察及川 浩久,辻本 隆哉,栗沢 正仁cs212-213
三陸はるか沖地震による鉄道盛土被害と復旧対策東根 顕,遠藤 勝司cs214-215
地盤液状化危険性評価を事例にしたSARデータの活用方法について熊谷 樹一郎,大林 成行,小島 尚人cs216-217
地域による液状化特性の違いに関する一考察長谷川 英明,大橋 正,佐治 千恵cs218-219
想定地震による濃尾平野の液状化予測山田 公夫,杉井 俊夫cs220-221
能登における地震津波シミュレーションと災害予測北浦 勝,古村 貴男,宮島 昌克,池本 敏和,藤野 崇之cs222-223
阪神大震災における街路空間と景観材料の被害特性についてー芦屋川周辺の被害特性ー木下 明子,須田 清隆,下川 弘cs282-283
防災に配慮した公園空間の景観整備のあり方について山口 賢二,須田 清隆,大谷 理子,佐藤 利恵子cs284-285
兵庫県南部地震における河川の景観材料の被害特性について秋田 宏行,須田 清隆,三浦 俊cs286-287
© Japan Society of Civil Engineers, JSCE Library