土木学会 刊行物案内


書籍詳細情報

 【CD-ROM版】コンクリートライブラリー154号 亜鉛めっき鉄筋を用いるコンクリート構造物の設計・施工指針(案)

表紙イメージ
書籍データ
コードNo.P948C
ISBN
編集コンクリート委員会 亜鉛めっき鉄筋指針改定小委員会会
発行年月2019/03
版型:頁数CD判,162ページ
重量43g
本体価格\5,000
税込定価\5,500
会員特価\4,950
送料\570
 [目次]   [正誤表]



−エポ筋、ステンレス鉄筋に次いで亜鉛めっき鉄筋の指針を整備−
 土木学会コンクリート委員会「亜鉛めっき鉄筋指針改訂小委員会(委員長:武若耕司 鹿児島大学教授)」では、3年間の活動の成果として、「亜鉛めっき鉄筋を用いるコンクリート構造物の設計・施工指針(案)」の改訂を行いました。
 亜鉛めっき鉄筋の特徴は、めっきによる保護皮膜作用に加えて、亜鉛の犠牲防食作用による腐食抑制が期待できるところにあります。本指針は、亜鉛めっき鉄筋を使用した構造物の耐久性照査が可能となるように配慮した構成としています。これにより、塩害等の鉄筋腐食問題に対して、亜鉛めっき鉄筋による対策の適否を定量的に評価することが可能となります。
 コンクリート構造物の耐久性向上を図るうえで、実務に大いに役立つものとなりますので、ぜひご購読ください。

買い物かごに入れる
  [前のページに戻る]