![]() |
刊行物案内 | 図書目録 | 本を探す | ご利用案内 | お買い物かご | お問合せ | 土木学会 |
![]() |
■ 土質試験のてびき 第三版 |
|||||||||||||||||||
![]() |
書籍データ
|
||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||
改訂版の編集にあたり、全国高等学校土木教育研究会の会員校に対してアンケート調査を実施しました。その結果、物理試験関係はよく実施されるものの、力学試験関係はあまり実施されておらず、三軸試験を実施している高校はありませんでした。一方、現場密度試験やスウェーデン式サウンディング試験を行っている高校が数校ありました。
これらの結果を踏まえ、 1. 三軸試験は最も重要な土質試験の一つであるため、削除はしないが簡単な表記にとどめる。 2. 土質試験の範疇は超えるが、地盤調査法についても数件取り扱ってみる。 という方針をまとめました。 試験方法の説明に当たっては図を多用して、試験の目的とやり方を大筋で理解できるようにしました。記述通りに実験を行えば、規格・基準を満足できるようには配慮しています。各章にある「結果の利用と関連知識」においては、試験結果が実務でどのように利用されるのかを簡単に紹介しています。章によっては実務関係の参考文献も示してあるので、さらに詳しく勉強するときの参考になります。 本書が、工業高校生などの初学者の手引きとして多くの方に活用いただき、技術力向上の一端を担えることを切に願っております。 | |||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
[前のページに戻る] |