部 門 A | 部 門 B | 部 門 C | 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G
令和3年度論文報告集 第78号
部 門 B


○は発表者
B-01 斜面崩壊が厚真地域の洪水流出に与える影響について
苫小牧工業高等専門学校 〇八田 茂実 谷口 陽子 明石 透和
B-02 中小河川を対象とした氾濫リスクに関する研究:ペケレベツ川を例として
北海道大学 〇大河内 駿 橋 広大 岩崎 理樹 清水 康行
B-03 交互砂州上に存在する樹木群の中規模洪水時における流出と砂州に与える影響
(株)北開水工コンサルタント 〇油川 曜佑
北見工業大学 渡邊 康玄
B-04 釧路川支川における流出解析による面源負荷特性の比較
北見工業大学 〇灘 宏太 駒井 克昭
神戸大学 中山 恵介
広島大学 中下 慎也
B-05 美生川における出水後の植生の侵入過程に関する研究
北海道大学 〇村松 秋輝 清水 康行
富山県立大学 久加 朋子
B-06 2020年の北海道大津海岸におけるジュエリーアイス出現時期の推定
北見工業大学 〇岸本 真志 吉川 泰弘
福田水文センター 芳賀 聖一 甲斐 達也
B-07 2020年3月網走川のアイスジャム発生危険箇所の抽出
北見工業大学 〇奥山 ほのか 吉川 泰弘
寒地土木研究所 横山 洋
B-08 急斜面に続くリーフ上の護岸における消波ブロックの変状分析
室蘭工業大学 〇小島 万実 木村 克俊
北海道科学大学 山本 泰司
(一財)北海道道路管理技術センター 名越 隆雄
八千代エンジニヤリング(株) 阿部 翔太
B-09 超強高度コンクリートパネルを用いた海岸擁壁補強工の変状分析
室蘭工業大学 〇鴨崎 直也 木村 克俊
(一財)北海道道路管理技術センター 名越 隆雄
(株)構研エンジニアリング 中山 敦智
八千代エンジニアリング(株) 阿部 翔太
B-10 波群集中に関する研究
北海道大学 〇小熊 多佳史 渡部 靖憲
B-11 方向集中波による砕波過程に関する研究
北海道大学 〇藤澤 蓮 渡部 靖憲
B-12 泡沫のバースティング過程に関する基礎的研究
北海道大学 〇七澤 梨花 渡部 靖憲
B-13 自立型越波防止柵の耐波安定性に関する水理模型実験
室蘭工業大学 〇滝波 大征 木村 克俊
(一財)北海道道路管理技術セ ンター 名越 隆雄
八千代エンジニヤリング(株) 阿部 翔太
B-14 サブグリッド気泡-泡沫モデルの開発
北海道大学 〇渡邊 健太 渡部 靖憲
B-15 サロマ湖中番屋における簡易的な消波対策効果の評価手法の検討
北見工業大学 〇松田 まりの 吉川 泰弘
福田水文センター 芳賀 聖一 甲斐 達也
西村組 旭 幸司
B-16 励振周波数に依存したFaraday波のスペクトル遷移
北海道大学 〇小嶋 亮太 渡部 靖憲
B-17 BOS-FBP法を用いた気流内浮遊液滴近傍の密度分布の可視化
北海道大学 〇小林 正法 猿渡 亜由未
B-18 風波の三次元的水面変化の可視化計測
北海道大学 〇黒田 晴希 渡部 靖憲
B-19 津軽海峡における発電機能を実装したつば付き漸拡型ディフューザ潮海流発電装置の開発
函館工業高等専門学校 〇齋藤 翔大 蛯子 翼 加藤 佑典 宮武 誠 藤原 亮 越智 聖志
北海道大学 猿渡 亜由未
B-20 将来気候における日本海,太平洋タイプの冬季爆弾低気圧による高潮リスク
北海道大学 〇今 南実 猿渡 亜由未
B-21 北海道周辺海域を通過する爆弾低気圧の特性について
北日本港湾コンサルタント(株) 〇野村 明弘 合田 元清
北海道開発局港湾空港部 早川 哲也 水口 陽介 岩田 真
(一社)寒地港湾技術研究センター 鳴海 日出人 辻本 敏幸
B-22 格子種類の違いにおける数値流体解析の比較
北海道大学 〇若原 巧実 清水 康行 岩崎 理樹
B-23 Sharp Interface Modelのための二次精度圧力外挿計算の提案
北海道大学 〇土屋 裕嵩 渡部 靖憲
B-24 局所洗堀による橋脚沈下の基礎的水理実験
北見工業大学 〇稲垣 颯栞 渡邊 康玄
B-25 泥炭堆積モデルの変遷および気候特性を考慮した堆積予測
北海道大学 〇内藤 大梧 山田 朋人
B-26 d4PDFを用いた気候変動に伴う豊平川の侵食危険度の推定
室蘭工業大学 〇稲垣 慶吾 川井 翼 中津川 誠
B-27 川幅漸縮部のアイスジャム実験における氷模型厚と水深変動に関する検討
北見工業大学 〇堀 純斗 吉川 泰弘 山田 隆司
B-28 川幅漸縮部における実氷を用いたアイスジャム実験
北見工業大学 〇山田 隆司 吉川 泰弘 堀 純斗
B-29 機械学習手法による幌別ダムの流入量と貯水位の予測に関する研究
室蘭工業大学 〇小嶋 侑 山洞 智弘 中津川 誠 小林 洋介
B-30 気候変動に伴う定山渓ダムの異常洪水時防災操作実施頻度の推定
室蘭工業大学 〇近藤 一平 西島 星蓮 中津川 誠
B-31 メソ数値予報を入力値としたElastic Netによるダム貯水位予測の研究
室蘭工業大学 〇西尾 優輝 若狭谷 昇真 中津川 誠 小林 洋介
B-32 札幌市琴似発寒川手稲山ダムにおける小水力発電の導入可能性に関する研究
北海道大学 〇中根 瑞希 清水 康行
B-33 ダム建設による流量変化が河道地形に与える影響に関する研究
北海道大学 〇橋 祐貴 岩崎 理樹 清水 康行
B-34 北海道十勝地域におけるアンサンブル気候予測情報を活用した緊急時対応に向けた取り組み
北海道大学 〇鈴木 章弘 山田 朋人 植村 郁彦
(一財)北海道河川財団 山本 太郎
B-35 RRIを用いた流出計算法実用化に関する研究
北海道大学 〇佐々木 慎司 清水 康行
(株)River Link 旭 一岳
B-36 レーザースキャナを用いた三次元空間に分布する降雪粒子の観測手法
北海道大学 〇岡地 寛季 山田 朋人
(株)福田水文センター 橋場 雅弘 西山 典志
B-37 高密度の積雪の安定度評価に用いる密度と圧縮粘性係数の関係
北海道大学 〇大野 愛佳 岡地 寛季 山田 朋人
B-38 石狩湾近郊における筋状雲の出現特性とGPS可降水量の関係
北海道大学 〇橋本 弾 山田 朋人
B-39 北海道の暖候期における前線の特徴
北海道大学 〇宮本 真希 山田 朋人
B-40 Mann-Kendall検定による全国のAMeDAS観測データを用いた年最大日降雨量の定常・非定常解析
北海道大学 〇児玉 武史 清水 啓太 山田 朋人
B-41 シームレス実験とタイムスライス実験の統合による確率降雨量の将来変化予測
北海道大学 〇清水 啓太 山田 朋人
B-42 寒冷地河川における氷板厚計算式の精度向上に関する検討
北見工業大学 〇西岡 雅浩 吉川 泰弘
寒地土木研究所 横山 洋


部 門 A | 部 門 B | 部 門 C | 部 門 D | 部 門 E | 部 門 F | 部 門 G