河川技術論文集 Vol.17

目次

目   次

現場計測・調査・モニタリング
Xバンドレーダを用いた天竜川河口域の出水による地形変化の観測
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武若 聡・高橋 亮
河川の掃流砂量の測定と掃流砂量観測技術・評価技術に関する研究
・・・・・・・・・・・・・・・曽山 和宏・大熊 義史・畠中 泰彦・浅野 文典・福岡 捷二
X-band MPレーダー情報を用いたC-bandレーダー降水強度の改善手法の開発
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・牛山 朋來・萬矢 敦啓・菅野 裕也・深見 和彦
出水時における土粒子の粒度分析に関する比較研究
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・海野 仁・箱石 憲昭
力学的内外挿法(DIEX法)に基づく「点」から「面」流速データ推定法の構築
・・・・・・・・・・・・・・・・・柏田 仁・二瓶 泰雄・島 英二郎・山ア 裕介・市山 誠
簡易型システムによる橋脚周辺および発生源における流木挙動の観測調査
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・赤堀 良介・村上 泰啓・土田 宏一・白井 博彰
外部コンパスを併用したADCP観測に関する提案
・・・・・・・・・・・・・・・菅野 裕也・萬矢 敦啓・橘田 隆史・井上 拓也・深見 和彦
十勝川千代田実験水路における各手法別の流量観測
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・稲垣 達弘・島田 友典・横山 洋・三宅 洋
斜め画像を使った河床粒度分布調査における撮影俯角推定技術と精度検証
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大橋 慶介・安田 真悟・伊原 一樹

流砂系管理
ダムからの排砂と土砂マネジメントによる河川管理の事業評価
 −矢作川におけるダムから海岸に至る総合土砂管理の最適化と費用便益評価− ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・富田 邦裕・角 哲也・渡邊 守 分布型降雨土砂流出モデルを用いた流域規模の土砂生産・移動特性に関する研究 ・・・・・・・・・・小澤 和也・永谷 言・水野 直弥・高田 康史・石田 裕哉・寶 馨 構成地質の異なる流域から産出される河床材料の摩耗・破砕とそれが流下に伴う細粒化に及ぼす 影響 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・五島 暢太・田代 喬・辻本 哲郎 流域地質特性に着目したダム下流の底質形成過程の解明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・須川 遼・知花 武佳 河道整備・管理 軟岩上の限界掃流力と軟岩の洗掘速度に関する実験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上 卓也・泉 典洋・米元 光明・旭 一岳 河道設計のための基本は何か-水面形時系列観測値と洪水流
-土砂流の解析を組み合わせた河道水理システムとその見える化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡 捷二 急流河川泉川の多自然川づくりの報告 ・・・・川口 茂・内藤 武久・高橋 達也・亀井 陽太郎・松尾 年樹・河野 次朗 混合粒径からなる砂州と河川横断構造物周辺の河床変動解析法に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・忠津 哲也・下條 康之・内田 龍彦・福岡 捷二 利根川下流部河道改修の変遷と浚渫の効果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・茂呂 康治・風間 聡・福岡 捷二 ステップを形成する大礫堆の実態とその河川の特徴 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三品 智和・須賀 如川 沖積地の安定な流路幅に関する既往研究の総説の試み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・井上 和則 河幅及び断面形状を考慮した掃流砂量式を用いた河床変動解析
−石狩川河口部昭和56年8月洪水を例として− ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡村 誠司・岡部 和憲・福岡 捷二 複断面河道における低水路幅の違いが砂州物理環境および魚類生息環境へ及ぼす影響 ・・・・・・・・・・・・・・・溝口 敦子・谷口 義則・鷲見 哲也・ 音田 慎一郎・青木 一展・飯田 涼介・・・・・125 河床構造に着目した山地河川のサブセグメント区分と河床材料粒径の規定要因 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三國谷 隆伸・知花 武佳 江の川上流部における治水と環境の調和した河道断面形に関する評価 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大賀 祥一・森脇 孝洋・桝井 芳樹・福岡 捷二 北川の大規模河川改修が川坂地区の砂州地形と流況に及ぼす影響 ・・・・・・・・・・・・・・・・・平川 隆一・渡邊 訓甫・杉尾 哲・中田 哲二・小南 考輝 連続水制を有する急流石礫河道札内川の洪水時の流れ・土砂動態に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長田 健吾・小林 幹男・福岡 捷二 神流川における外来樹木種対策を組み込んだ河道整備 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本 嘉昭・鈴木 克尚・江幡 禎則 細粒土砂堆積による高水敷形成現象を1次元河床変動計算に組み込んだ河積変化予測手法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・武内 慶了・服部 敦・藤田 光一・佐藤 慶太 モルタルで擬似した軟岩の流砂の衝突による洗掘 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松 佑輔・渡邊 康玄・泉 典洋・竹林 洋史 ハビタット整備・管理 複断面河道に形成された河岸干潟の底質環境と浸透特性に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・駒井 克昭・中下 慎也・Touch Narong・日比野 忠史 山地河道に見られるステップ・プール構造の形態とその規定要因に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丹波 聖泰・知花 武佳・片山 芙美恵 太田川放水路を事例とした河口干潟の設計・管理方法の枠組みに関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大沼 克弘・藤田 光一・望月 貴文・天野 邦彦 山地河川の露岩化した河床における砂礫堆回復に関する実験的研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・矢島 良紀・小林 草平・中西 哲・赤松 史一・三輪 準二 流速の増大がオイカワによる水際の緩流域利用頻度に及ぼす影響 ・・・・・・・・小野田 幸生・佐川 志朗・上野 公彦・尾崎 正樹・ 久米 学・相川 隆生・森 照貴・萱場 祐一・・・・・197 河川植生管理 強混合型河川感潮域での河岸ガタ土堆積と水際植生管理に関する研究 ・・・・・・・・・・・山西 博幸・白濱 祐樹・山下 拡・北岡 嵩規・ 濱邉 竜一・高瀬 智・山崎 勉・・・・・203 阿賀川における樹木管理と礫河原の再生について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貴家 尚哉・佐々木 健一・池田 和也・田中 聡 北海道内河川におけるヤナギ種子の流下量と時期的な変化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・林田 寿文・小山 康吉・横山 洋・佐藤 圭 2次元不定流解析における植生倒伏モデルの改良とフラッシュ放流への適用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉武 央気・河原 能久・椿 涼太・中土井 佑輔 砂礫州における生物多様度と相関性の高い洪水撹乱指標について ・・・・・・・・・・・・・・・田中 規夫・八木澤 順治・菊次 祐・佐藤 貴紀・福岡 捷二 固定化砂州での掘削路開削による洪水撹乱の誘発と樹林化抑制対策に関する研究(その2) ・・・・・・・・・・・・・・松田 浩一・須藤 達美・内堀 寿美男・ 大島 秀則・清水 義彦・藤堂 正樹・・・・・233 出水時における河川内草本類の破壊条件に関する基礎的研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加茂川 優紀・二瓶 泰雄 水環境改善/流域物質循環管理 分布物理型モデルを用いた霞ヶ浦における水循環と溶存態窒素の挙動解析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リーブーンホン・木内 豪・石川 忠晴・黎嘉韻 河川水質の連続時系列推定値に基づく霞ヶ浦流域からの流出負荷量の特性分析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・黎嘉韻・木内 豪・石川 忠晴 堤防技術 RELATIONSHIP BETWEEN EARTHQUAKE DAMAGE TYPES OF LEVEES AND SEISMIC
CHARACTERISTICS OF THEIR FOUNDATION ・・・・・・・・・・・・・・・・Toshihide Sugimoto・Toshiyuki Takahara・Hideo Sakai 千代田実験水路における越水破堤拡幅メカニズム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島田 友典・横山 洋・平井 康幸・三宅 洋 越水に対する堤防強化のための小型堤防による越流侵食実験 ・・・・・・・・與田 敏昭・中川 一・関口 秀雄・岡 二三生・後藤 仁志・文字 聖 河川堤防の浸透対策に関する現地モニタリングと三次元浸透流解析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・増山 博之・齋藤 由紀子・森 啓年・佐々木 哲也 砂質土堤防の浸透による破壊形態と土質定数に関する大型模型実験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・齋藤 由紀子・森 啓年・佐々木 哲也 構造物設計・管理/ダム操作法 気候変動下における積雪地域の利水への影響を踏まえたダム管理のあり方について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川村 一人・中津川 誠 開発途上国の未改修河川でのコーズウエーと潜り橋の実用性に関する現地資料に基づく考察 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・横倉 順治・須賀 如川・栗原 敏広・松永 繁 ダム機能向上のための流域貯留量の定量化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・臼谷 友秀・中津川 誠 流砂による河川構造物の耐摩耗性材料に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新井 宗之・三ツ井 達也・和泉 彰彦 大規模実験による潜行吸引式排砂管の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・櫻井 寿之・箱石 憲昭 流水型ダム群の洪水制御効果に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・押川 英夫・三戸 佑夏・小松 利光 2Way河道の自律的な維持を可能にする分流堰高に関する検討 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・永多 朋紀・安田 浩保・渡邊 康玄 多摩川水系における河川横断構造物の予防保全に向けての具体的検討 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・下條 康之・石川 武彦・福岡 捷二 EXPERIMENTAL INVESTIGATION OF CHANNEL RESPONSES AGAINST DIFFERENT
CONFIGURATIONS OF GROYNES ・・・・Mohammed ALAUDDIN・Takashi TASHIRO・Tetsuro TSUJIMOTO・・・・・335 洪水時での流木流下特性と流水型ダム貯水地内における流木集積状況 ・・・・・・・・・・・・・・・木村 祐輔・渡邊 康玄・小泉 健太・永多 朋紀・赤堀 良介 洪水・津波・河氷等の水理制御 樹林帯と堤内地盤高が越水氾濫流量に及ぼす影響 ・・・・・・・・・・・・・秋山 壽一郎・重枝 未玲・松田 健介・山尾 匡人・大庭 康平 2010年2月に渚滑川で発生したアイスジャムに関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉川 泰弘・渡邊 康玄・早川 博・平井 康幸 波状性津波による河道内の氷板輸送に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部 孝章・吉川 泰弘・安田 浩保・平井 康幸 天塩川における河川解氷時の河氷の挙動に関する現地観測 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・橋場 雅弘・吉川 泰弘 遊水地による津波の河川遡上低減効果に関する水理実験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・矢野 雅昭・吉川 泰弘・平井 康幸・田中 茂信 環境評価/環境施策評価 ストレス指標を用いた水辺環境評価手法の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・菅 和利・長島 拓也・清水 佳之 唾液アミラーゼ活性を指標とした河川・湖沼のストレス軽減効果把握の試み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本宮 和英・二瓶 泰雄 学校での河川学習の効果と河川教育プログラムに関する研究 ・・・・・・・・伊藤 嘉奈子・天野 邦彦・冨田 陽子・原野 崇・ 岸田 弘之・宮尾 博一・吉野 英夫・並木 和弘・・・・・389 板櫃川で実施された多自然川づくりの魚類生息環境からみた評価 ・・・・・・・・・・・・・高比良 光治・島谷 幸宏・久岡 夏樹・ 河口 洋一・佐藤 辰郎・池松 伸也・・・・・395 河床材料の鉛直構造分析を用いた浅川中流域の河床環境評価 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤 悠・知花 武佳 治水・減災技術施策/水害リスク 破堤氾濫の危険度評価と減災対策に関する一考察 ・・・・・・・・・・瀧 健太郎・北村 裕二・中島 智史・上坂 昇治・ 山崎 邦夫・松田 哲裕・鵜飼 絵美・・・・・407 猪名川浸水情報システムによる地域防災情報の共有 ・・・・眞間 修一・竹村 仁志・山下 健作・吉田 武司・刈谷 尚夫・藤田 正晴 都賀川における水難事故防止対策の効果と今後の課題 ・・・・・・・・眞間 修一・高田 奈緒・井上 薫・宮永 和幸・関 正造・藤代 政弘 河川仮締め切り工の越水管理を目的とした石狩川流域におけるリアルタイム
レーダ雨量データ等を用いた出水予測警報システムの開発と現地検証 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石野 和男・本田 隆英・伊藤 一教・宮田 康一 平成21年8月兵庫県佐用町河川災害における氾濫解析と避難行動判断基準に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田 一郎・伊藤 崇博 気候変化を踏まえた治水計画のあり方に関する研究 ・・・・・・・・山田 正・岡安 徹也・碇 正敬・内山 雄介・ 景山 健彦・藤原 直樹・松田 浩一・向井 直樹・・・・・437 水害リスク評価手法に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・湧川 勝己・田村 善昭・岡安 徹也・菊田 勇平 越水による鉄道盛土の流失機構に関する実験的研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・椿 涼太・河原 能久・上田 康弘 都市河川内水域における短時間局地的豪雨に対応した瞬時浸水予測手法の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・木村 誠・城戸 由能・中北 英一 冠水時の自動車通行の危険性に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・押川 英夫・大島 崇史・小松 利光 伊勢湾ゼロメートル地帯の高潮洪水危機管理枠組みの検証−机上訓練と2009年
台風18号,ハリケーングスタフの検証から− ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・辻本 哲郎・河野 龍男・田中 慎一郎 2010年10月奄美大島豪雨時の住用川流域の洪水と住民行動に関する調査 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・田井 明・橋本 彰博・押川 英夫・小松 利光 自然環境保全・再生手法 印旛沼での建設工事に伴う代替処置としてのヨシ原復元手法の検討 ・・・・・・・・・・入江 光一郎・菰田 直典・田中 賢一・小川 泰弘・ 鈴木 伸宏・裏戸 秀幸・中田 陽子・・・・・479 国内外における河川再生事例の情報整備の現状及びその共有と活用に向けた検討 ・・・・佐合 純造・沼田 彩友美・後藤 勝洋・伊藤 将文・木村 達司・和田 彰 ドジョウの魚道遡上に刺激を与える物理環境条件の実験的検証
 ―時間を限定した魚道運用のために― ・・・・・・・・・・山下 奉海・島谷 幸宏・佐藤 辰郎・稲熊 祐介・ 立道 大伸・横内 良介・池松 伸也・・・・・491 ネコヤナギによる既設コンクリート護岸の緑化工法の実河川への適用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帆足 建八・松本 邦男・工藤 真之助・島谷 幸宏 コンクリート三面張り河川における河川生物の生息場所再生に関する技術検討 ・・・・久加 朋子・藤田 正治・竹林 洋史・三橋 弘宗・大澤 剛士・石田 裕子 アミノ酸混和コンクリートによる付着藻類の生長特性及びアユの蝟集効果に関する研究 ・・・・・・・・川島 大助・田中 実・佐藤 和博・多良 千鶴・ 西村 博一・忰熊 公子・森川 裕之・中西 敬・・・・・509 河川水辺の国勢調査結果を利用した魚類および底生動物の水温・水質への依存性評価 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・天野 邦彦・望月 貴文 霞ヶ浦における沈水植物移植生育実験 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大寄 真弓・矢島 良紀・佐貫 方城・三輪 準二 投入土砂流下に伴う水生生物の応答及び景観向上効果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆川 朋子・萱場 祐一 事業効果/マネージメント 遠賀川中島自然再生における湿地再生と地域参加 ・・・・・・・・・・・・・眞間 修一・相崎 優子・山下 健作・松永 泰裕・ 山口 嘉隆・平島 征治・柴田 みゆき・・・・・529 住民参加の川づくりにおける合意形成手法に関する経験的考察 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・林 博徳 現場での実践を通して河道管理技術を向上させる先駆的取り組み ・・・・・・・・・・藤田 光一・田上 敏博・天野 邦彦・服部 敦・ 浦山 洋一・大沼 克弘・武内 慶了