土木技術者のための原価管理 問題と解説

目次


T 理論編
1.原価とは何か
2.土木工事の価格構造
3.現場マネジメントと原価管理
4.施工計画と実行予算
5.原価管理の実際
6.設計変更と原価管理

U 実践編(ケーススタディ)
1.施工計画策定(設計図書から施工計画を策定する)
2.実行予算の作成(施工計画をもとに実行予算を作成する)
3.調達管理(実行予算を基に発注案を作成する)
4.支払管理(出来高調書の作成と支払金額の決定)
5.収支管理(最終予想原価を算出する)
6.決算処理(最終工事原価を確定する)

V 資格試験における原価管理に関する試験問題
1.2級技術者資格審査筆記試験問題
2.1級技術者資格審査筆記試験問題
3.技術士第一次試験(建設部門)
4.2級土木施工管理技術検定学科試験(種別:土木)
5.1級土木施工管理技術検定試験

W 付録 
1.建マネ下水道管布設工事実行予算書作成例
2.参考資料(法令