タイトル |
著者名 |
ページ |
容量 |
リンク
|
表紙(広告あり) |
|
|
282KB
|
 |
目次(英文あり) |
|
|
99KB
|
 |
拡散問題に対する解析解を応用した逐次計算手法の提案 |
多田 東臣
|
1‐10
|
2.2MB
|
 |
流体・粒子相互作用系としての掃流層の数値解析 |
後藤 仁志 辻本 哲郎 中川 博次
|
11‐19
|
681KB
|
 |
ビンガム流体の跳水およびダム越流流れの水理学的特性 |
荻原 能男 宮沢 直季
|
21‐26
|
422KB
|
 |
熱対流場における熱輸送と乱流構造に関する研究 |
道奥 康治 島崎 正則
|
27‐36
|
691KB
|
 |
国土数値情報に基づく山地河川水系全体における土砂動態のモデル化の試み |
砂田 憲吾 長谷川 登
|
37‐44
|
650KB
|
 |
河川流路内の縦渦,縦筋生成に関する研究 |
杉山 均 秋山 光庸 松本 将師 古沢 新平
|
45‐54
|
700KB
|
 |
河岸侵食を防止するベーン工の設計法の研究 |
渡辺 明英 福岡 捷二
|
55‐64
|
809KB
|
 |
成層型貯水池に生起する内部変動の観測とその解析 |
道奥 康治 神田 徹 重村 誠一
|
65‐73
|
716KB
|
 |
掃流粒子群の流動過程に関する数値シミュレーション |
後藤 仁志 辻本 哲郎 中川 博次
|
75‐83
|
688KB
|
 |
気泡弾を用いた深層水揚水施設による密度成層の混合効率 |
池田 裕一 浅枝 隆 須賀 尭三
|
85‐93
|
681KB
|
 |
波状透水層上の波動方程式とBragg散乱解析 |
間瀬 肇 酒井 哲郎 竹葉 憲 喜岡 渉
|
95‐102
|
513KB
|
 |
多孔質防波堤内の水面波の構成方程式とその問題点 |
京藤 敏達 佐藤 宏通 西村 仁嗣 椎貝 博美
|
103‐110
|
562KB
|
 |
海洋構造物の地震時ねじり振動に関する研究 |
中村 孝明 田中 良弘
|
111‐120
|
654KB
|
 |
温度係数の適合性にもとづく再ばっ気モデルの比較 |
平山 公明 松尾 友矩 今岡 正美 平山 けい子
|
121‐129
|
634KB
|
 |
抽水植物,沈水植物が河川水質に与える影響 |
関根 雅彦 浮田 正夫 中西 弘 城田 久岳
|
131‐139
|
841KB
|
 |
円管路流れにおける管水路・開水路遷移による局所損失水頭と水深,動水位の近似計算法(広告あり) |
船水 尚行 高桑 哲男
|
141‐144
|
2.3MB
|
 |