タイトル |
著者名 |
ページ |
容量 |
リンク
|
表紙(広告あり) |
|
|
638KB
|
 |
会告 |
|
|
73KB
|
 |
目次(英文あり) |
|
|
344KB
|
 |
地震工学・地震防災の研究と実務 |
片山 恒雄
|
1-12
|
1MB
|
 |
複合構造に関する研究の発展の歴史と動向 |
前田 幸雄
|
13-25
|
1.1MB
|
 |
鋼鉄道橋設計標準の改定 |
安部 英彦 谷口 紀久
|
27-37
|
1.2MB
|
 |
全ラク゛ランシ゛ェの手法による弾性トラスの非線形解析(英文あり) |
西野 文雄 池田 清宏 桜井 孝昌 長谷川 彰夫
|
39-53
|
715KB
|
 |
2主桁下路フ゜レートカ゛ータ゛ーの全体座屈(英文あり) |
伊藤 文人 野上 邦栄
|
55-65
|
516KB
|
 |
任意軸線形状の平面骨組解析における剛体変位除去の手法の精度(英文あり) |
後藤 芳顯 長谷川 彰夫 西野 文雄
|
67-77
|
528KB
|
 |
はりの弾塑性横倒れ座屈強度への新しいアフ゜ローチ(英文あり) |
丹羽 義次 渡辺 英一 鈴木 五月
|
79-87
|
727KB
|
 |
首都圏における基盤地震動のスヘ゜クトル特性(英文あり) |
木下 繁夫
|
89-94
|
430KB
|
 |
トラス箱断面実大部材の曲げ疲労試験(英文あり) |
下川 浩資 竹名 興英 深沢 誠 三木 千寿
|
95-102
|
835KB
|
 |
多面体膜ハ゜ネルト゛ームに関する基礎的研究(英文あり) |
東原 紘道 菊池 弘
|
103-112
|
611KB
|
 |
弦材の崩壊によるトラスカ゛ータ゛ーの終局強度(英文あり) |
倉西 茂 木村 公男
|
113-119
|
348KB
|
 |
リブ十字溶接部の疲労強度に及ぼす応力比の影響(英文あり) |
下川 浩資 竹名 興英 伊藤 文夫 三木 千寿
|
121-128
|
661KB
|
 |
座屈実験テ゛ータヘ゛ースによる鋼板の圧縮基準強度に関する実証的研究(英文あり) |
福本 士 伊藤 義人
|
129-139
|
716KB
|
 |
はり理論におけるせん断変形の影響(英文あり) |
岩熊 哲夫 倉西 茂
|
141-151
|
783KB
|
 |
ラク゛ランシ゛ェの手法による有限回転を伴う薄肉弾性シェルの非線形理論(英文あり) |
井浦 雅司 平嶋 政治
|
153-163
|
688KB
|
 |
震央域強震記録における顕著な相に着目した1979年Imperial渓谷地震の多重震源性に関する解析(英文あり) |
藤野 陽三 横田 崇 浜崎 義弘 井上 凉介
|
165-174
|
625KB
|
 |
位相差分による地震動の非定常性の解析 |
沢田 勉
|
175-183
|
748KB
|
 |
斜張橋のたわみ風琴振動におけるシステムタ゛ンヒ゜ンク゛効果に関する研究 |
前田 幸雄 前田 研一 米田 昌弘
|
185-193
|
696KB
|
 |
コンクリートを充てんした鋼製橋脚の耐荷性に関する実験的研究 |
中井 博 吉川 紀
|
195-204
|
744KB
|
 |
異なる2層橋が連なる場合の美観設計法とその適用に関する研究 |
太田 俊昭
|
205-213
|
1.2MB
|
 |
有限変位を受ける薄肉はり要素の一離散化展開 |
阿井 正博 伊東 賢
|
215-224
|
594KB
|
 |
送電線のばね定数の振動数特性 |
小坪 清真 高西 照彦 井嶋 克志 園田 敏矢
|
225-234
|
741KB
|
 |
非定常圧力特性による1:2 長方形断面柱のキ゛ャロヒ゜ンク゛現象の評価 |
山田 均 宮田 利雄
|
235-241
|
573KB
|
 |
水平鋼管矢板構造の継手による荷重分配性状 |
後藤 芳顯 山下 彰彦 飯田 毅
|
243-252
|
827KB
|
 |
不規則入力波に対する弾塑性構造物の線形的応答評価 |
武島 唯志 大野 友則 西岡 隆
|
253-262
|
775KB
|
 |
荷重方向の変動を考慮した構造物の最適設計 |
松井 邦人 山本 一之 菊田 征勇
|
263-270
|
597KB
|
 |
鉄塔の耐震性に及ぼす送電線の影響 |
小坪 清真 高西 照彦 井嶋 克志 烏野 清
|
271-278
|
648KB
|
 |
スカイライン法のための節点番号付け法の提案 |
谷口 健男 白石 成人 伊藤 恭平
|
279-287
|
513KB
|
 |
線形多自由度系の動特性の推定 |
星谷 勝 斉藤 悦郎
|
289-298
|
612KB
|
 |
地震加速度と構造物破壊の関係についての一つのシミュレーション |
伯野 元彦 森川 修
|
299-302
|
257KB
|
 |
1979Imperial Valley 地震による震源近傍での地盤変動の評価 |
山田 善一 野田 茂 大脇 崇
|
303-312
|
771KB
|
 |
小型計算機による多径間平板構造の解析 |
岡村 宏一 石川 一美
|
313-322
|
835KB
|
 |
あいまい理論によるライフライン機能の震災影響波及の構造化 |
星谷 勝 大野 春雄 山本 欣弥
|
323-331
|
680KB
|
 |
ケーフ゛ルの面内非線形分岐応答解析 |
高橋 和雄 田川 賢 池田 虎彦
|
333-340
|
579KB
|
 |
単純なライフラインネットワークの被害率と供給率との関係について |
川上 英二
|
341-349
|
656KB
|
 |
減衰定数に対する地震応答スヘ゜クトルの補正法 |
川島 一彦 相沢 興
|
351-355
|
337KB
|
 |
二次の変位場理論に基づく薄肉断面ばりの局部および全体座屈解析 |
薄木 征三 長谷部 薫
|
357-366
|
741KB
|
 |
道路橋における活荷重応答の確率論的一算定法 |
篠塚 正宣 松村 駿一郎 久保 雅邦
|
367-376
|
665KB
|
 |
溶接金属部の疲労き裂進展速度 |
三木 千寿 森 猛 張 東一 奥村 敏恵
|
377-385
|
844KB
|
 |
水平鋼管矢板構造の継手による荷重分配作用の現場実測 |
後藤 芳顯 山下 彰彦 高瀬 幸紀
|
387-390
|
383KB
|
 |
"小松・中山共著""定常不規則変動外力を受ける構造物の初通過破壊確率の高精度評価について" |
|
391-395
|
395KB
|
 |
論文集内容紹介 |
|
397-404
|
534KB
|
 |