| 章・節 | 頁 |
| 表紙・目次 | - |
| はじめに | 1-2 |
| 第1章 緊急時に備えた日常の組織と活動 1.緊急対応組織 | 3-6 |
| 第1章 緊急時に備えた日常の組織と活動 2.緊急時の活動内容 | 6-7 |
| 第1章 緊急時に備えた日常の組織と活動 3.日常の活動内容 | 7-10 |
| 第1章 緊急時に備えた日常の組織と活動 4.施設の保守・点検 | 10-11 |
| 第1章 緊急時に備えた日常の組織と活動 5.課題と提言 | 12-13 |
| 第2章 地震直後の各機関の初動体制 1.発注者側の対応 | 14-22 |
| 第2章 地震直後の各機関の初動体制 2.受注者側の対応 | 22-30 |
| 第2章 地震直後の各機関の初動体制 3.課題と提言 | 30-34 |
| 第3章 復旧対策の立案および実行システム 1.震災復旧の組織の構成と役割 | 35-37 |
| 第3章 復旧対策の立案および実行システム 2.復旧のための調査活動 | 37-39 |
| 第3章 復旧対策の立案および実行システム 3.復旧対策の立案システム | 39-42 |
| 第3章 復旧対策の立案および実行システム 4.復旧の実行システム | 42-47 |
| 第3章 復旧対策の立案および実行システム 5.広報活動 | 48 |
| 第3章 復旧対策の立案および実行システム 6.課題と提言 | 49-50 |
| 第4章 復興計画の立案および事業遂行 1.復興計画の立案体制 | 51-56 |
| 第4章 復興計画の立案および事業遂行 2.復興事業内容 | 57-69 |
| 第4章 復興計画の立案および事業遂行 3.復興工事 | 69-73 |
| 第4章 復興計画の立案および事業遂行 4.課題と提言 | 73-74 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 1.財政措置 | 75-78 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 2.支障となった権利関係 | 78-81 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 3.工事にかかわる法律・制度 | 81-84 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 4.震災被害の補償・保証 | 84-87 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 5.輸送 | 87-91 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 6.安全関係 | 91 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 7.環境対策 | 92-93 |
| 第5章 地震発生時の対応,復旧および復興における法律・制度 8.課題と提言 | 93-95 |
| 資料編 1.アンケート調査表および集計結果(第1ワーキンググループ) | 97-117 |
| 資料編 2.アンケート調査表および集計結果(第2ワーキンググループ) | 119-142 |
| 資料編 3.アンケート調査表および集計結果(第3ワーキンググループ) | 143-205 |
| 資料編 4.アンケート調査表および集計結果(第4ワーキンググループ) | 207-237 |
| 資料編 5.アンケート調査表および集計結果(第5ワーキンググループ) | 239-293 |
| あとがき | 294 |
| 阪神・淡路大震災特別分科会委員名簿 | |