17   | 
    平成18年度土木学会関西支部技術賞候補募集  | 
  
| ● 応募資格 | : | 個人応募者は、すべて土木学会員であって、その実績時もしくは応募時において、土木学会関西支部に所属 すること。団体応募者はすべて土木学会関西支部賛助会員であること。 | 
| ● 応募範囲 | : | 2005年4月1日から2007年3月31日までに概ね完了している事業もしくは研究・技術開発に関する業績。計 画調査に関わるものは事業の有無、完了・未完了を問わず、また、維持管理に関わるものは事業の完了の 時期を問いません。ただし、以上の業績は、論文・刊行物・報告書等に公表され、その業績が評価できるものとします。 | 
| ● 応募方法 | : | 支部会員の自薦または他薦とし、支部所定の用紙(当支部ホームページより取り出せます)で提出してください。 | 
| ● 応募対象 | : | 計画・調査・設計・施工・維持管理等のいずれかに関し、特色のある業績と評価できるもの。 | 
| ● 応募期限 | : | 2006年10月27日(金)【必着】 | 
| ● 選考方法 [予選]業績内容に基づき書類での選考を行います。 
	[本選]予選通過者は、2007年2月2日にその内容について、公開で説明会を行っていただきます。
[本選]選考は土木学会関西支部内に設置された技術賞選考委員会が行い、技術賞および技術賞特別賞を決定します。受賞者は2007年3月末までに発表の予定です。 
	
     | 
  ||
| ● 選考基準 技術賞の選考にあたっては、次の4つの項目に着目し総合的に評
価します。また、技術賞特別賞の選考にあたっては、次の4つの項目
のうち特に優れているものに着目し評価します。 
(1)独創性、独自性あるいは先駆性
   
(2)汎用性、発展性、応用性あるいは他への影響度 (3)努力度、困難の克服度あるいは使命感の程度 (4)地域への貢献度・密着度 昨年度まで選考しておりました技術賞奨励賞につきましては、今年度は選考しません。 
	
     | 
  ||
| ● 表 彰 | : | 土木学会関西支部通常総会で行います。 | 
| ● そ の 他 | : | 技術賞や技術賞特別賞を受賞する業績は非常に優れたものであり、今後の土木技術の発展にも大いに寄 与するものと考えます。そこで、土木学会員および一般の方々にも広く理解していただくため、推薦書や説明会での発表資料を土木学会関西支部のホームペー ジ等で利用することにご協力をお願いします。 | 
| ● 提出先・応募に関する問合せ先 土木学会関西支部事務局 
    〒541-0055 大阪市中央区船場中央2丁目1番4-409号 TEL:06-6271-6686/FAX:06-6271-6485 URL:http://www.jscekc.civilnet.or.jp/ E-mail:inf@civilnet.or.jp  | 
  ||