土木学会誌
行事本部

1.鋼構造委員会 鋼構造イブニングセミナー開講 のお知らせ(第2回)「鋼橋の耐震設計の基礎とその応用」
行事コード:E459
略称:2回鋼構造イブニング


● 開催日時 11月4日(木)16:10−19:30
11月9日(火)16:00−19:30
兵庫県南部地震以降,耐震設計に関わる研究が進展し,耐震設計規準も目標となる耐震性能が明記され,レベル2地震に対しては一部に塑 性化が許容されるなど,大幅に改訂されました。しかし,コンクリート 構造の耐震設計にくらべ鋼構造物の耐震設計は煩雑であり,鋼構造物が 敬遠される理由のひとつになりかねない状況にあります。本講座では若 手設計者および鋼構造物の耐震設計が専門でない技術者を対象に「事例 に学ぶ」をコンセプトに設計事例の紹介と,そこで最近の知見がどのよ うに生かされているかを紹介いたします。鋼構造物の耐震設計をこれか ら勉強したい方,現在耐震関連の課題をお持ちで悩まれている方などふ るってご参加ください。
● 主催 土木学会(担当:鋼構造委員会鋼構造継続教育推進小委員会)
● 場所 土木学会講堂(新宿区四谷1丁目(外濠公園内))
● 応募締切 10月25日(月)必着
● 参加費 正会員:7,000円,学生会員 5,000円,非会員10,000円
(テキスト代を含む2日間通しての費用となります。)
● 定員 80名程度
● プログラム
11月4日(1日目)
16:10−16:15 1.開会挨拶
2.基礎
16:15−17:10 2-1 概論
宇佐美勉(名古屋大学大学院)
17:20−18:20 2-2 解析法
中島章典(宇都宮大学大学院)
18:30−19:30 2-3 照査法
野中哲也(ヤマト設計(株))
11月9日(2日目)
  3.応用―事例紹介
16:00−17:00 3-1 橋脚
小野 潔(大阪大学大学院)
17:10−18:10 3-2 連続橋
川神雅秀(大日本コンサルタント(株))
18:20−19:20 3-3 アーチ橋
深谷茂広((株)長大)
19:20−19:30 4.閉会挨拶
● 申込方法
学会誌綴込みもしくは土木学会ホームページ内(http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)の「本部行事参加申込書」に参加者お一人につき1枚にて必要事項をご記入のうえ(特に行事コード番号)「参加申込先」までお申込みください。申込書到着後10日前後にて折り返し「参加券」をお送りいたします。
※申込みに関してのお願い
(1)申込み締切日前に定員に達している場合がございますのでご了承ください。なお,締切日以降の事前受付はいたしません。ただし,定員に余裕がある場合は,行事当日に会場にて受付いたします。
(2)お申込み後,キャンセルをされる場合,開催日の1週間前までに「問合先」にご連絡ください。ご連絡がない場合,参加費を徴収させていただきますのでご了承ください。
(3)お申込みをされる前にご送金いただくことはトラブルの原因となりますのでお断りいたします。
(4)テキストのみご希望の場合は,行事終了後に出版事業課までお問合せください。
● 申込期限
10月25日(月)必着
● 問合先
土木学会研究事業課 丸畑
E-mail:maruhata@jsce.or.jp
TEL 03-3355-3559
URL:http://www.jsce.or.jp/committee/steel/

←戻る