
記
| 1. | 主催 | : | 土木学会関東支部 | 
| 2. | 期日 | : | 8月23日[土] | 
| 3. | 場所 | : | 荒川調節池“彩湖”埼玉県戸田市荒川左岸河川敷 | 
| 4.募集要項 
(1)参加資格は土木学会関東支部エリア内の大学,高専,高校の
土木系学生チームとします。また参加に関しては,指導教官
の許可を必ず得てください。ただし,参加チーム多数の場合
は,チーム数を制限する場合があります。 
※参加チームに余裕のある場合は,オープン参加として他支
部の学生の参加を受付ける場合もあります。 
(2)コンクリートカヌーは自作とし,艇の長さは4m以下で2人乗
りとします。 
(3)カヌーはコンクリート系材料を主に使用したもので,木枠や
内型枠等を全てとり外し,コンクリート(あるいはRC)のみ
で成立しているものとする。 
(4)競技の開催2週間前までに艇の製作に関する概要をA4用紙3
枚程度にまとめ,支部事務局へ提出すること。 
(5)競技は艇の出来栄え(設計コンセプトを含めた)とレース結
果の総合点で順位をつけます。 
(6)申込方法:7月4日[金]までに郵送またはFAXで下記宛先
まで学校名,連絡先,指導教官を明記してお申込みください。 
(7)申込先:土木学会関東支部 「コンクリートカヌー大会」係 〒160-0017 新宿区左門町6-17 YSKビル5階 TEL 03-3358-6620/FAX 03-3358-6623 
(8)「コンクリートカヌー大会」の詳しい実施要領,カヌーの製
作規定等については,ホームページを参照ください。 http://www2.henmatic.co.jp/jsce-kanto/index.html | |||