| 1. | 公募対象分野 (1)一般分野 (1)安全で豊かな住宅・社会資本整備に資する研究開発 (2)環境問題解決のための研究開発 (3)住宅・社会資本整備のためのソフト・ハードの情報技術推進に資する研究開発 (2)総合技術開発プロジェクト関連分野 (1)自然共生型国土基盤整備技術の開発に資する研究開発 (2)社会資本ストックの管理運営技術の開発に資する研究開発  | 
 
| 2. | 応募者の資格 ・大学等の研究機関の研究者 ・研究を主な事業目的としている公益法人または所属する研究者 ・国土交通大臣が適当と認める法人または所属する研究者  | 
 
| 3. | 研究開発期間 
原則単年度(複数年も可,最長3年)
    
   | 
 
| 4. | 補助規模 (1)応募申請額 
1提案当たり1年間で10,000千円以上,50,000千円までとしま
す。ただし,交付申請者が法人の場合は,1提案当たり1年間で
30,000千円以上,50,000千円までとします。なお,補助規模
は,直接研究費と間接経費の合計額となります。 
(2)補助総額
「一般分野」は総額148,000千円程度,「総合技術開発プロジェ
クト関連分野」の(1)で総額55,500千円程度,(2)で総額27,750千円程度を予定しています。 
   | 
 
| 5. | 応募方法 
以上の応募の詳しい内容につきましては,国土交通省ホームページ
をご覧いただくか,国土交通省大臣官房技術調査課までお問合せください。 
応募期間:4月1日[火]から4月30日[水](締切厳守,当日消印有効) 国土交通省ホームページ:http://www.mlit.go.jp 国土交通省大臣官房技術調査課 TEL 03-5253-8111(代表)(内線22344,22346)  |