| 1. | 主催 | : | 土木学会(環境システム委員会) | 
| 2. | 期日 | : | 5月14日[水] | 
| 3. | 場所 | : | 土木学会講堂(新宿区四谷1丁目無番地,TEL 03-3355-3559) | 
| 4. | 定員 | : | 約80名 | 
| 5. | 参加費 | : | 無料 | 
| 6. | 参加申込 | : | 事前申込み不要。当日会場にて受付ます。 | 
| 7. | プログラム | ||
| 13:05−13:45 | 国土計画から見た沿岸域利用の論点
    国土交通省 国土計画局 計画官 川上征雄
    
   | 
 ||
| 13:45−14:25 | 沿岸防災とハザードマップ
    港湾空港技術研究所 海洋水工部 室長 富田孝史
    
   | 
 ||
| 14:25−15:05 | リモートセンシングによる沿岸域の動態把握
    通信総合研究所 沖縄亜熱帯計測技術センター研究員 児島正一郎
    
   | 
 ||
| 15:15−15:55 | 京浜臨海部の再編整備
 神奈川県 商工労働部 京浜臨海部調整担当課長 鈴木富男
    
   | 
 ||
| 15:55−16:35 | 沿岸域環境保全・回復システムの課題
    国土技術政策総合研究所 沿岸海洋研究部長 細川恭史
    
   | 
 ||
| 16:40−17:00 | 総合討議 | ||
| 8. | 問合先 | : | 国土技術政策総合研究所(横須賀)沿岸海洋研究部 沿岸域システム研究室 鈴木 武・石渡亜紀子 〒239-0826横須賀市長瀬3-1-1 FAX 046-844-5074 E-mail:ishiwata-a92y2@ysk.nilim.go.jp  |