土木学会誌
四国支部

土木学会四国支部 四国社会資本問題研究会 研究フ ォーラム「市民参加による社会資本整備」
 

公共事業において広く関係者への情報公開や計画への市民参加を図るパ ブリック・インボルブメントが実践されつつあります.土木学会四国支部 では四国社会資本問題研究会において平成9年度から研究会を組織し,パ ブリック・インボルブメントの事例や手法に関する研究を進めてまいりま した.この研究成果と,最近の動向をふまえ,今後の方向について議論を 深めるため,以下のフォーラムを開催します.

1.主催 土木学会四国支部 四国社会資本問題研究会
2.日時 11月21日[水]9:30−17:00
3.会場 香川県県民ホール多目的大会議室(玉藻)[北館5F]
高松市玉藻町9-10 TEL 087-823-3131
4.参加費 無料
5.内容
(1)市民参加による社会資本整備やまちづくりの事例
9:30−12:00
@四国地方整備局におけるPIへの取り組み
国土交通省四国地方整備局 香川工事事務所
道路調査課長 岡田芳樹
A産・官・学による魅力ある水辺づくり
国土交通省四国地方整備局 河川部河川計画課
計画第一係 仙波宏光
B徳島県県土整備部におけるPIへの取り組み(地域とつくる土木モデル事業)
徳島県阿南土木事務所 主査兼係長 近藤明稔
C高知県土木部におけるワークショップへの取り組み
高知県土木部土木企画課 企画調整班長 平田幸成
Dまちづくりセンターの活動
まちづくりセンターえひめ主任研究員 山下大成
E住民活動による地域コミュニティのあり方
牟礼香川グリーンクラブ会長 太田冨雄
(2)市民参加型による計画・デザインにおける課題
13:20−14:40
@参加型事業の事後評価研究から見えること
愛媛大学工学部 二神 透
AWS手法の活用とその効果
高知工科大学 大谷英人
B海外援助における立案手法の応用可能性
徳島大学工学部 山中英生
CPIガイドライン策定に向けて
香川大学工学部 白木 渡
(3)市民参加型公共事業の実践(ディスカッション)
15:00−17:00
1)基調提案 市民参加型には何が必要か?
広島国際大学人間環境学部長 長町三生
2)パネルディスカッション
進行役:山中英生
パネリスト:長町三生,大谷英人,白木 渡,二神 透,
国土交通省四国地方整備局道路部
道路調査官 渡辺和弘
且癇|まちづくり研究所所長 畠中洋行
6.CPD単位 5単位が認定されます.
7.申込方法 氏名,住所,所属,電話・FAX番号を明記し,下記 までFAX・郵便にてお申し込み下さい.
(社)土木学会四国支部 PIフォーラム申込み係
〒760 高松市福岡町3-11-22 建設クリエイトビル内
TEL 087-851-3315/FAX 087-851-3313
8.申込期限 11月16日[金]

←戻る