| 9月号の行事と募集 | ||
|
「第25回土木情報システムシンポジウム」の開催
開催日:10月24日[火]・25日[水] 申込締切日:10月13日[金] 行事コード:E029 略称:25回土木情報シンポ
第25回土木情報システムシンポジウムを下記により開催いたします.
記
1.主催―――― 土木学会(担当:土木情報システム委員会)
2.期日―――― 10月24日[火]・25日[水]の2日間
3.場所―――― 中央大学駿河台記念館(東京都)
4.参加費――― 一般2,000円,学生1,000円(当日受付でお支払いください)
なお,当日,講演集・論文集を販売します(予価:5,000円).
5.シンポジウムの内容
(1)論文講演
(2)システム機器等の展示
(3)特別講演
35年の長きにわたり情報システムの開発・普及にたずさわってこられた野呂
幸一氏(JCC 総研代表取締役)を講師に迎え,建設分野に関連したeビジ
ネスやASP(Application Service Provider)関連の現状と展望について講
演していただく予定です.
(4)パネルディスカッション
「国土管理と空間情報技術」をテーマに,GIS,RS(リモート・センシング),
GPS などの空間情報技術の最先端でご活躍の方々をパネラーに迎え,建設分
野における国土情報の総合的な利活用方法に関する話題提供と討論をおこなう
予定です.
なお,プログラムの詳細については,土木学会ホームページまたはFAXサービスを
ご利用ください.[FAX BOX 番号]234534
6.申込方法―― 学会誌綴じ込みの「本部行事参加申込書」に所定事項(特に行事コード番号)を
明記の上,経理課宛FAXにてお申し込み下さい.申込書到着後,10日前後にて
折り返し「参加券」をお送り致します.
7.定員―――― 300名
8.申込締切日:10月13日[金](必着)
9.申込に関してお願い
(1)申込締切日前に定員に達している場合がございますので予めご了承ください.
なお,締切日以降の事前受付はいたしません.ただし,定員に余裕がある場
合のみ,行事当日に会場にて受付いたします.
(2)申込み後,やむを得ずキャンセルをされる場合は,必ず開催日の5日前(土・
日・祝祭日を含まず)までに経理課宛ご連絡ください.ご連絡がない場合は,
参加費を徴収させて頂きますので予めご了承ください.
(3)申込をされる前にご送金頂くことはトラブルの原因となりますので固くお断
り致します.
(4)テキストのみご希望の場合は,行事終了後に下記「内容問合先」までお問い
合せ下さい.
10.内容問合先― 土木学会事務局研究事業課 事務局職員:飯野
E-mail:minoru@jsce.or.jp
TEL 03-3355-3559 /FAX 03-5379-0125
11.申込問合先― 土木学会事務局経理課TEL 03-3355-3436
|
||
|
Copyright 1996-2000 Journal of the Society of Civil Engineers
| ||