JSCE

土木学会選奨土木遺産

トップページに戻る

<< prev.    一覧リストに戻る    next >>

富山県営立山砂防施設群

とやまけんえいたてやまさぼうしせつぐん

富山県富山市有峰地内 常願寺川水系

富山県営立山砂防施設群

  • 富山県営立山砂防施設群は、常願寺川水系に明治末期~大正期に内務省に先駆けて築造された空石積の施設であり、当時の砂防技術を今に伝える貴重な土木遺産です。
  • 竣工年:1906(明治39)年~1925(大正14)年
  • 令和7年度選奨土木遺産

<< prev.    一覧リストに戻る    next >>

© Japan Society of Civil Engineers