トップページに戻る
<<
prev.
  
一覧リストに戻る
  
next
>>
東武鉄道渡良瀬川橋梁・砥川橋梁
とうぶてつどうわたらせがわきょうりょう・とがわきょうりょう
渡良瀬川橋梁:栃木県佐野市~群馬県館林市
砥川橋梁:栃木県日光市
 
- 東武鉄道渡良瀬川橋梁・砥川橋梁は「英国製から米国製への移行期以降の輸入トラス2橋で、細身の鋼材の繊細さと煉瓦および石積による橋脚が歴史的風格を醸す土木遺産」であります。
 
- 竣工年:
 渡良瀬川橋梁:1914(大正3)年頃
 砥川橋梁:1896(明治29)年製、1946(昭和21)年転用
- 平成29年度選奨土木遺産
 
<<
prev.
  
一覧リストに戻る
  
next
>>