【土木学会舗装工学論文集 第10集 2005年12月】 |
舗装工学論文集 Vol.10, p.183-189, 2005.12 |
加形護1,加藤寛道1,児玉孝喜2,林信也1,山田優3
1 正会員鹿島道路株式会社技術研究所(〒182-0036 東京都調布市飛田給二丁目19-1)
2正会員鹿島道路株式会社技術部(〒112-8566 東京都文京区後楽一丁目7-27)
3正会員工博大阪市立大学大学院教授工学研究科(〒558-8585 大阪市住吉区杉本町三丁目3-138)
RCCP
では,締固めによる密度および所要の路面性状を確保するために,RCC のコンシステンシーを評価・管理することが重要である.
そこで,RCC のコンシステンシー評価方法や工学的配合因子α,βによる配合設計について検討し,フィニッシャビリティやコンシステンシーの経時変化およびRCCP
の長期供用性を左右するRCC 版底部の締固め要因について提案した.
Key Words:RCCP ,RCC ,mixture design ,consistency ,modified vc value
Mamoru KAGATA, Hiromichi KATOU, Takayoshi KODAMA, Shinya HAYASHI and
Masaru YAMADA
In order to secure an appropriate density by compaction and with necessary properties on a road surface, evaluating quality and managing consistency of RCC for the RCCP are important. In this study, It is examined the evaluation method of consistency and mixture design method using α and β which are an engineering combination factor. And we proposed compaction factors of the RCC bottom area depended on the finisherbility and the change of consistency with a passage of time.