【土木学会舗装工学論文集 第10集 2005年12月】 |
舗装工学論文集 Vol.10, p.39-44, 2005.12 |
永江祐1・東滋夫2・藤波潔3・松井邦人4
1学生会員 東京電機大学大学院建設工学専攻(〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂)
2 正会員 鹿島道路(株) 技術研究所(〒182-0036 東京都調布市飛田給2-19-1)
3 正会員 工修 東京電機大学建設環境工学科(〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂)
4 フェロー会員Ph.D. 東京電機大学建設環境工学科(〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂)
アスファルト舗装の支持性能はアスファルト混合物層の温度の影響を大きく受けることが知られている.アスファルト混合物層の温度は常に変化しており,時々刻々,日々,季節ごとにそのスティフネスは変化することが知られている.通常,アスファルト混合物層の中央温度あるいは平均温度とスティフネスの関係が提案されている.本研究では,アスファルト混合物層を細分割し,厚さ方向に弾性係数が異なるというモデルを用いてアスファルト混合物層の温度依存モデルを誘導している.従来のモデルの信頼性を検証する.
Key Words: asphalt concrete, stiffness, temperature dependency, FWD, surface deflections
Tasuku NAGAE, Shigeo HIGASHI, Kiyoshi FUJINAMI and Kunihito MATSUI
The structural capacity of flexible pavements is greatly influenced by the stiffness of the asphalt concrete layer. The asphalt layer stiffness is a function of temperature and changes every hour through a year. The relationship between the stiffness of asphalt layer and its mean temperature has been presented in the exponential form. In this paper, an asphalt layer is broken into thinner layers and assigning temperature to these layers by using the conventional model. Then the parameters in the type model are determined by matching the surface deflections with FWD deflection bowl.