【土木学会舗装工学論文集 第8集 2003年12月】

舗装工学論文集 Vol. 8, p.137-143, 2003.12

振動軽減型舗装の振動予測に関する検討

新田弘之1・伊藤正秀2・村越潤3・新井恵一4

1正会員 工修 独立行政法人土木研究所 基礎道路技術研究グループ 主任研究員
(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6) E-mail:hnitta@pwri.go.jp
2正会員 独立行政法人土木研究所 基礎道路技術研究グループ 上席研究員
(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6) E-mail:m-ito@pwri.go.jp
3正会員 工修 独立行政法人土木研究所 構造物研究グループ 上席研究員
(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6) E-mail:murakosi@pwri.go.jp
4正会員 工修 独立行政法人土木研究所 構造物研究グループ 主任研究員
(〒305-8516 茨城県つくば市南原1-6) E-mail:k-arai@pwri.go.jp

本研究は,交通振動に軽減効果のある振動軽減型舗装の開発研究を行うに当たって必要となる,新しい舗装構造の交通振動の予測手法の検討を行ったものである.これまでに開発した4種類の振動軽減型舗装に対する振動実験を基に解析モデルを作成し,打撃加振実験における入力荷重を考慮した時刻歴応答解析を行った.また,路面性状を考慮した簡易的な交通振動予測式についても検討を行った.その結果,加振位置からの距離と振動加速度レベルの関係について,実験値と解析値の傾向が概ね一致することを確認した.また,車両走行による振動は,打撃による振動と表面性状の関係から整理でき,打撃により加振した場合の振動レベルと路面平坦性(あるいは国際ラフネス指数)を用いることによって,交通振動レベルを簡易的に予測することができることが分かった.

Key Words : Vibration reduction pavement, Traffic vibration, 3D-FEM, Road surface evenness, IRI


VIBRATION PREDICTION of VIBRATION REDUCTION PAVEMENT

Hiroyuki NITTA, Masahide ITO, Jun MURAKOSHI and Keiichi ARAI

This study examines the prediction technique of a convenient traffic vibration of new pavement structure, when developing pavement which has the reduction effect in traffic vibration. The analysis model to four kinds of pavement was made, and the time history response which took input load into consideration about vibration by blow was analyzed. Moreover, the simple traffic vibration prediction formula in consideration of the road surface performance was also examined. As the result, the tendency of an experiment value and an analysis value was in agreement in general in the vibration acceleration level. Moreover, the vibration from a vehicles run was able to be predicted in simple from the vibration from a blow, and road surface evenness.