【第6回舗装工学講演会講演論文集 2001年12月】 |
舗装工学論文集 Vol. 6, 138-146, 2001.12 |
武市靖1・平河内雄也2
1正会員 工博 北海学園大学教授工学部土木工学科(〒064-0926 札幌市中央区南26条西11丁目)
2学生員 北海学園大学大学院工学部建設工学専攻(〒064-0926 札幌市中央区南26条西11丁目)
本研究では、路面全体を把握できるようにデジタルカメラを用いて路面状態を面としてとらえることに注目し、画像処理解析による判別方法について検討した。この判別方法は、路面状態によって異なる輝度分布を確率密度関数で表し、コントラスト、歪度、尖度などの統計学的パラメータによる解析及び、フーリエ変換による自己相関関数とパワースペクトルを用いた周波数分析に基づくものである。各種路面の判別結果は、ファジィ理論により各路面状態について的中率の検証を行った。さらに、乾燥/雪氷などの複合路面の位置的な分布を把握する手法としてウェーブレット解析を試みた。
Key Words: digital image processing,winter pavement conditions, pavement discriminant methods, Fourier transform,Wavelet analysis
STUDY ON DISCRIMINANT METHODS
OF WINTER PAVEMENT CONDITIONS BY IMAGE PROCESSING
Kiyoshi TAKEICHI,Yuya HIRAKOUCHI
This paper is to study on discriminant methods based on image processing, which can be recognized pavement conditions as an area,by using digital camera. This criminant method is focused on the texture analysis of intensity distribution depending on pavement conditions,which is composed of statistical parameters analysis and Fouriel transform. The criminant results of various pavement conditions are proved by the true prediction ratio based on Fuzzy theory. Furthermore, Wavelet analysis is tried as the method to recognize the spatial allocation of complex surface conditions by a time−frequency analysis.