第32回 風景デザインサロン 天草(ア津・今富)漁村と農村の二人三脚−みんなで考える文化的景観の保全 と活用  天草市河浦町ア津・今富地区は,平成23年2月に,漁村であるア津地区が 「ア津の漁村景観」として国選定の重要文化的景観地区に選定されました. その後,かくれキリシタンの分野が色濃く残る農村今富地区が,ア津地区と 一体の文化的景観を成すと追加申請しています.  このア津・今富地区では,世界遺産を目指す「長崎の教会群とキリスト教 関連遺産」の構成資産にも選ばれ,文化的景観整備管理委員会による公共事 の景観コントロールが実施され,街なみ環境整備事業に取り組むなどしている 一方,同地区唯一であった富津小学校が平成23年度ともって閉校になり,地区 の高齢化,過疎化が深刻な状況にあります.  文化的景観の保全・活用には,地域の方々と自治体,そして専門家や地域外 の方々との協働が欠かせません.今回の風景デザインサロンでは,前半に, これまで5年間,同地域の文化的景観調査を担当してきた熊本大学地域風土計画 研究室が地域の方々と協働で行ってきた調査報告を行った後,文化庁鈴木地平氏 から,全国の重要文化的景観とともにある地域の保全,活用の工夫について 教えて頂きます.後半は,トレイルバックス仲間浩一氏らの専門家から重要文化 的景観とともにあるア津・今富地区の地域づくりへのご意見・アドバイスを頂き, 地元の市民や天草市行政職員の方々,風景デザイン研究会の各種専門家や学生が 語り合う場(意見交換会)を設定します. <場所> 熊本県天草市河浦町富津公民館 会議室      (〒863-1204 熊本県天草市河浦町ア津1117番地2)      ※来場者多数の場合は,会場変更の可能性あり <日時> 10月7日(日)10時〜12時30分 <内容> 1.全体説明 熊本大学政策創造研究教育センター  准教授 田中尚人 2.前半:重要文化的景観の保全と活用 とみつ夏の学校ワークショップ 報告 講演 文化庁記念物課文化的景観担当 鈴木地平氏 4.後半:意見交換会 司会 (株)エスティ環境設計 徳永 哲氏    講演 トレイルバックス 仲間浩一氏    車座の話し合い: 鈴木地平氏,仲間浩一氏,金子邦彦氏(天草市総務部長), 森田哲雄氏(NPOさいのつ代表) (参考)全国文化的景観地区連絡協議会が,10月5日,6日@天草市本渡にて 開催されます   10月5日(土)13時〜 篠原修先生(東京大学名誉教授)基調講演,分科会   10月6日(日)10時〜 ア津・今富地区まち歩き(地元ボランティアガイド ツアー) <参加申し込み> ※参加無料  申込方法 氏名,ご所属,連絡先(電話番号またはe-mailアドレス)を,  下記の宛先にe-mailまたは,Faxでお申し込み下さい.  申込先  e-mail:121007sympo@gmail.com  Fax:096-342-2040 <問い合わせ,連絡先>  熊本大学政策創造研究教育センター  准教授 田中尚人(naotot@kumamoto-u.ac.jp) 096-342-2040  (株)エスティ環境設計 古賀由美子(koga@step-i.co.jp) <主催>風景デザイン研究会  <共催>天草市教育委員会,熊本大学政策創造研究教育センター,NPOさいのつ 詳細は,以下のHPでもご確認頂けます. http://www.fukei-design.com/designsalon.html#32