企画論文門 セッション企画テーマおよび概要
(30)
| 企画テーマ 企画テーマ(英訳) | まちづくりのための態度・行動変容アプローチ Studies on attitude and behavior change for community management | 
| 企画概要 | 交通問題のための態度・行動変容アプローチ「モビリティ・マネジメント(MM)」は,交通に関わる諸課題の総合的マネジメントを,コミュニケーションを中心として目指す交通施策である.我が国のMMは,これまで「交通行動」変容を主目的として実施されてきた.交通行動変容は,MMの根幹を成すものであるが,MMの最終的な目的は,地域社会の成熟と,それに伴う社会的ジレンマの解消にある.従って,我が国においても,単に交通の問題の緩和解消を目指すのではなく,「まちづくり」の円滑な推進を期するMMの展開を考えていくことは重要であると思われる. 本企画では,中心市街地活性化,商店街の活性化や居住地選択等,“まちや地域の活性化”を明示的に意図としたモビリティ・マネジメント,あるいは,態度行動変容型施策一般の新たな展開について,議論したい. | 
| 企画概要(英訳) | Mobility
  management is a comprehensive transportation management measure with a
  central focus on communication due to ease various transport problems. In  In
  this session, I would like to discuss new type of MM project for easing the
  problems in community renovation such as central city invigoration,
  enlivenment of shopping street, selection of residential area. | 
| 発表形式 | 口頭発表+ポスター発表 |