A−36

再生土木資材の需要に及ぼす市場と法規制の影響分析

 

金築 優・中山 裕文・島岡隆行

 

1 学生会員 九州大学大学院 工学府(〒8128581福岡市東区箱崎6-10-1)
2正会員 工博 九州大学大学院助手 工学研究院(〒812
8581福岡市東区箱崎6-10-1)
3正会員 工博 九州大学大学院教授 工学研究院(〒812
8581福岡市東区箱崎6-10-1)

 

 本研究では、再生土木資材に関わる法規制と市場それぞれの観点からリサイクルの状況を分析することで、今後のリサイクル促進に資することを試みた。再生砕石については、地域別にみると、市場価格が需要に影響を与えていることを確認できた。また、再生砕石の市場シェアには、バージン砕石の域内自給率が関係していることを示した。近年では価格が再生材需要に与える影響が薄れてきており、リサイクル関連法等の規制による影響が大きくなっていることが示唆された。一方、アスファルト合材市場の需要量は価格にあまり影響されていないことを示した。市場取引きを伴わないことが多い再利用土砂については、価格に関する分析はできなかったが、再資源化における他の土木資材との相違点について考察した。

 

Key Words: recycled construction materials, demand changes, price, regulation systems