本調査は、土木業界における男女共同参画の状況と課題を把握し、土木学会としての今後の対応を検討する際の基礎情報とすることを目的に、土木学会男女共同参画小委員会が土木学会の法人会員を対象として実施するものです。
調査の結果については、2008年の3月8日頃(毎年3月8日は世界女性デー)を目途に、土木学会ウェブサイトや学会誌等を通じて公表する予定です。ここで公表を予定しているのは統計的な集計に基づく結果についてであり、個別の企業・団体の状況を公表するものではありません。また、個人の情報については調査の趣旨以外の目的以外には使用せず、また適切に取り扱います。
以上の趣旨をご理解いただき、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 調査の構成
-
本調査は、以下の5つのパートより構成されています。
- 貴社・貴団体の基礎情報について
- 採用・人事・処遇について
- 休暇制度等について
- 貴社・貴団体における男女共同参画に対する取り組みについて
- 男女共同参画の推進に関する問題点等について
- お答えいただきたい方
-
土木学会法人会員の企業や団体における男女共同参画関連の取り組みについて把握されている方(総務等のご担当など)にご回答をお願いします。差し支えない範囲でご回答はください。また、組織の総意が明らかでない場合などはご回答くださる方の個人的な見解でも結構です。
- 調査・集計期間
-
2007年10月31日(水)アンケートご回答締め切り
2008年3月8日(土)頃調査結果公表
- お問い合わせ先
-
土木学会教育企画・人材育成委員会 男女共同参画小委員会 メールフォーム
●貴社・団体における、「男女共同参画」に関する取り組みに関する資料をご用意でしたら、一部、下記あてにお送りいただければ幸いです。
160-0004 東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内
社団法人土木学会 事務局企画総務課内
教育企画・人材育成委員会 男女共同参画小委員会「男女共同参画アンケート」担当宛