阪神淡路大震災対応技術特別研究委員会
設計技術検討部会について
土木学会阪神淡路大震災対応技術特別研究委員会ホームページに戻る
1.活動目標   各種耐震設計基準類の改訂に伴う設計技術の高度化に備えるための
        合理的な対応策について調査・検討する。具体的には以下の項目をと
        りまとめる。
        ・「耐震基準等基本問題検討会議」の提言を実務設計に反映させるた
         めの方法と課題の検討
        ・耐震設計技術の現状調査
        ・耐震設計の高度化に備える施策の提案
2.ワーキンググループ
        ・入力地震動WG
        ・橋梁WG
        ・河川・砂防WG
        ・地中構造物WG
        ・地盤・土工WG
3.部会名簿(○印はリーダー)
  部会長 佐伯 光昭  日本技術開発(株) 土木本部 副本部長 兼 地震防災部 部長 
  部会委員 
      橋梁WG
     ○矢部 正明  (株)長大 長大橋第一部 グループマネージャー
      竹田 哲夫  鹿島建設(株) 技術研究所第一研究部 部長
      田蔵  隆  清水建設(株) 技術研究所地下技術研究部 部長
      中村 公信  日本鋼管(株) 橋梁建設部
      橋本  至  北海道開発コンサルタント(株) 橋梁部 副技師長
      藤岡 茂夫  日本交通技術(株) 設計第一部 次長
      二神 健次** パシフィックコンサルタンツ(株) 構造部 技術部長 
      河川・砂防WG
     ○須田 文夫  (株)建設技術研究所 ダム水工本部技術第六部 次長
      杉本  隆  日本工営(株) 東京事業部防災部第一課
      星川 俊男  日本建設コンサルタント(株) 技術三部 部長
      水木  戊*  (株)ニュージェック ダム砂防部 部長 
      地中構造物WG
     ○田中  努  (株)オリエンタルコンサルタンツ 耐震防災室 室長
      岡部  洋  (株)クボタ 水情報システム部 課長
      島田 芳久  (株)近代設計事務所 都市施設事業本部 取締役本部長
      立石  章  大成建設(株) 土木設計計画部解析技術室
      真鍋  進*  日本技術開発(株) 土木本部地震防災部 課長 
      港湾WG
     ○熊谷 忠輝  (株)日本港湾コンサルタント 設計本部第三グループ 部長
      小宮 喜一  西松建設(株) 土木設計部設計課 副課長
      斉藤 征剛  三井共同コンサルタント(株) 環境・港湾本部 副本部長
      生田目 信  セントラルコンサルタント(株) 東京本部水工港湾部 次長
      三藤 正明*  五洋建設(株) 技術研究所 開発課長 
      地盤・土工WG
     ○向山  栄  国際航業(株) 河川・砂防防災部防災グループ 主任技師
      加藤 広司  サンコーコンサルタント(株) 地質第二部土質課
      森本  巌*  基礎地盤コンサルタンツ(株)
               技術本部技術部地震防災室 室長
                       注 *  入力地震動WG 兼務
                         **    〃    リーダー