設計基準の表現・処理・文書化のための統合化モデルに関する研究
An Integrated Model for the Representation, Processing, and Documentation of Design Standards
矢吹 信喜 Nobuyoshi Yabuki 室蘭工業大学工学部建設システム工学科助教授 〒050-8585 室蘭市水元町27−1 TEL:0143-46-5219 FAX:0143-46-5218 yabuki@news3.ce.muroran-it.ac.jp
Kincho H.Law Kincho H.Law Professor Dept. of Civil and Environmental Engineering, Stanford University Stanford, CA 94305-4020, USA
【抄録】 設計作業および設計計算プログラム開発を合理的に実施するためには,設計基準に関する理論的なモデルが必要である.オブジェクト指向と論理プログラミングを融合したオブジェクト・ロジック・モデルと設計基準の条文と関連資料の文書化が出来るハイパードキュメント・モデルを統合化したハイパー・オブジェクト・ロジック・モデルを開発した.このモデルにより,理論的に設計基準の構成を決め,文書としての基準と条文を表現するプログラムを,コンピュータ上で両者をリンクさせながら,作成することが出来る.また,設計した部材の照査および自動部材設計が可能である.プロトタイプ・システムを開発するとともに,今後の研究課題についても論じた.
<Abstract> A formal and theoretical model for representing design standards is required in order to automate design and to develop design software efficiently. We developed a Hyper-Object-Logic Model, which is an integration of an Object-Logic Model which object-oriented and logic programming paradigms are unified and HyperDocument Model for documentation of design standards and their related information. By using this model, one can systematically develop design software, linking provisions of design codes and their programs. This model can be used for conformance checking of design and automated design generation. This paper also discusses a prototype system and future research directions.
【キーワード】 設計基準,設計計算システム,オブジェクト指向,論理プログラミング,情報の共有化
<Keywords> design standards, design automation system, object-oriented programming, logic programming, information sharing