NODEのコンセプトと橋梁環境デザインへの適用
Concept of NODE and its Application to Bridge Environmental Design
草間 晴幸 Haruyuki KUSAMA 大阪大学工学部環境工学科 〒565 大阪府吹田市山田丘2-1
福田 知弘 Tomohiro FUKUDA 松下電工(株)インフォメーシンシステムセンター
バーチャルシステム技術開発室
〒571 大阪府門真市門真1048 住建ビル5F
李 銀珠 Eunjoo LEE 大阪大学工学部環境工学科 〒565 大阪府吹田市山田丘2-1
笹田 剛史 Tsuyoshi SASADA 大阪大学工学部環境工学科 〒565 大阪府吹田市山田丘2-1
【抄録】1991年にOpen Design Environment(ODE)の概念とそれに沿ったシステムが発表された.その後,インターネットを中心とするネットワークテクノロジーをODEに加えることにより,より広領域における協調設計活動を目的とする新しい概念Network ODE(NODE)が生まれ,そのシステム開発は現在も進行中である.本論文では、NODEの概念の説明と、それを適用した実橋の基本設計プロジェクトを橋梁環境デザインのケーススタディーとしてとらえ,そのデザイン手法とそのシステムの有用性について言及する.
<Abstract>The concept of ODE and the corresponding system were presented in 1991. The new concept of NODE were generated in order to make wide area collaboration since the network technologies produced by Internet propagation were applied to the past system. In this paper, the concept of NODE is explained, and the design technique and the merit of the system are reported, which are adopted in the actural project of bridge basic design as a case study of the bridge environmental design.
【キーワード】オープン・デザイン・エンバイロメント,橋梁デザイン,コンピュータグラフィクス,ワールドワイドウェブ
<Keywords>NODE, Bridge Design, Computer Graphics, WWW