フラクタル次元・1/fゆらぎを応用した橋梁の景観性評価支援システム
Development of Aesthetic Evaluation System Using Concepts of Fractal Dimension and 1/f Fluctuation
吉岡 正泰 Masayasu YOSHIOKA 茨城大学大学院工学研究科都市システム工学専攻 〒316 日立市中成沢町4-12-1
岩松 幸雄 Sachio IWAMATSU 茨城大学工学部都市システム工学科 〒316 日立市中成沢町4-12-1
原田 隆郎 Takao HARADA 茨城大学工学部都市システム工学科 〒316 日立市中成沢町4-12-1
阿久澤 孝之 Takayuki AKUZAWA パシフィックコンサルタンツ(現:総合事業部情報技術部) 〒206 東京都多摩市関戸1-7-5
【抄録】近年,橋梁の設計においては,周辺環境と調和し人間に“うるおい”や“やすらぎ”を与えるような景観設計が重要視されている.しかしながら,景観性については人によって感じ方が異なることから,それを定量的に評価できる指標が整備されていないのが現状である. そこで本研究では,橋梁形式選定のためにファジィ推論による景観性評価支援システムを構築し,そのシステムにおける景観性評価指標としてフラクタル次元と1/fゆらぎの概念を導入した.そして,実際に架けられている橋梁を用いてシステムの検証をした結果,フラクタル次元と1/fゆらぎの概念が景観性を定量化する指標の一つとして適用できることがわかった.
<Abstract>Recently, consideration of the aesthetic evaluation into the process of bridge design has been increasingly important to make bridges harmonize with the surrounding environment and give "the grace and relief" to the human minds. However, there are not any aesthetic indices used commonly in bridge design, because it is difficult to evaluate aesthetic sense of human being quantitatively. In this study, we constructed an aesthetic evaluation system for selection of type ofbridge by the fuzzy sets theory, in which concepts of fractal dimension and 1/f fluctuation are used to quantify the aesthetic level of designed bridges. The application of this system to actually designed bridges indicate that the concepts were useful for the aesthetic evaluation.
【キーワード】景観設計,フラクタル次元,1/fゆらぎ,景観性評価支援システム,ファジィ理論
<Keywords>aesthetic design, fractal dimension, 1/f fluctuation, aesthetic evaluation system, fuzzy sets theory