| PDPを活用した研究室における情報共有と情報交換の高度化 | |||
| 三上 市藏 | 工博 関西大学教授 工学部土木工学科 | 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 | |
| 遠藤 彰一 | (株)富士通大分ソフトウェアラボラトリ | 〒870-8551 大分県大分市東春日町17-58 | |
| 狩野 哲也 | 関西大学大学院 博士課程前期課程 | 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 | |
| 君嶋 三恵 | 関西大学大学院 博士課程前期課程 | 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 | |
| 濱谷 秀一 | 関西大学大学院 博士課程前期課程 | 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 | |
| 【抄録】IT社会を背景とした大学における研究室の形態は変化しつつある.パソコン導入が当然になり,今や「一人一台」かつLANが張りめぐらされる時代となっている.研究テーマ,スケジュールは皆違い,情報の共有,広報,スケジュール管理といった情報共有と情報交換の高度化を目指すシステムの構築が求められている. 本研究では,最近目覚ましく発達し,実用されつつあるPDPを中心とし,研究室の活動に対する要求機能を満たすアプリケーションを搭載したサーバをベースとしたシステムを構築した.そのシステムを試行し,要求機能の実現にむけてハードウェアおよびソフトウェアを評価し,問題点を明らかにした. | |||
| 【キーワード】PDP,コラボレーション,コミュニケーション,プレゼンテーション,ディスカッション,研究室,運用管理 | |||