|
減災対策マトリクス(地震編) 【 自助 ― 3) 災害予知と早期警報 】 |
| 施策分類 | 施策メニュー | 対策リスト | 支援事業リスト | 担当 |
| ○災害検知 | ・火災検知 | 火災報知器等の作動 | ||
| ○情報収集 | ・警報等を受信・取得 | 防災行政無線戸別受信機(固定系の聴取が困難な地域など) | ||
| 緊急警報放送受信機能付きテレビ・ラジオ | ||||
| 民間等のメールサービスの利用 | ||||
| ・家族と連絡する | 伝言板等の利用 |
| 施策分類 | 施策メニュー | 対策リスト | 支援事業リスト | 担当 |
| ○迅速な避難 | ・安全確保 | 落下物等の回避、火の始末 | ||
| 在宅家族間の声掛け | ||||
| ・避難行動 | 避難場所への移動 | |||
| 災害時要援護者への配慮 |