広報部会のページへ戻る

 土木学会関東支部では毎年、土木の日(11月18日)記念行事として親子見学会を開催しております。今回は11月16日(土)に開催し、大人15名、子供12名の計27名の方々にお越しいただきました。当日は、天候にもめぐまれ晴天のなか、東京港トンネル工事、東京臨海広域防災公園、東京外郭環状道路工事(千葉区間)の3ヶ所を見学しました。

1.東京港トンネル工事

 最初に訪れたのは「東京港トンネル工事」の大井側現場詰所です。東京港トンネル(一般部)は、現在慢性的な渋滞が発生している東京港トンネル(高速湾岸線)と平行して、一般部である国道357 号を整備することで、当該区間の渋滞緩和を図る事業です。

 まず工事の概要説明をお聞きした後、子供も大人も全員ヘルメットと軍手をお借りして、バスでお台場側現場へ移動しました。工事用の階段をおりて、解体中のシールドマシーンの置いてある立坑脇を通り、坑内へと入り舗装される前の広いトンネル内を見学しました。

 丁寧な説明や現場案内など、関係者の方には、大変お世話になりありがとうございました。

東京港トンネル工事
東京港トンネル工事
概要説明風景
概要説明風景
聴講風景
聴講風景
子供用のヘルメットで準備万端
子供用のヘルメットで準備万端
工事用階段を下りて立坑へ
工事用階段を下りて立坑へ
いざトンネル内へ
いざトンネル内へ
未舗装のトンネル内
未舗装のトンネル内

2.東京臨海広域防災公園

 次に訪れたのは「東京臨海広域防災公園」です。東京臨海広域防災公園は、首都直下地震等の大規模な災害発生時に、現地における被災情報のとりまとめや災害応急対策の調整を行う「災害現地対策本部」等が置かれる首都圏広域防災のヘッドクォーター及び広域支援部隊等のベースキャンプ、災害医療の支援基地として、東扇島地区(川崎市)の物流コントロールセンターと一体的に機能する防災拠点施設です。首都直下地震の発災から避難までの一連の流れをDSからのクイズに答えながら体験できるツアーが用意されていました。

 ツアー後は、天気にも恵まれたので公園で各自お弁当を食べたり、館内のその他の施設を見学しました。

東京臨海広域防災公園の体験学習センター
東京臨海広域防災公園の体験学習センター
ツアー開始前に説明とDSの設定
聴講ツアー開始前に説明とDSの設定風景
地震直後の街を体験
地震直後の街を体験
被災後にどうするかを場面ごとにクイズで回答
被災後にどうするかを場面ごとにクイズで回答
体験後に生き残りに有効なものをDSで確認
体験後に生き残りに有効なものをDSで確認

3.東京外郭環状道路工事(千葉区間)

 最後に、「東京外郭環状道路工事(千葉区間)」の現場を見学しました。東京外かく環状道路(通称:「外環」)は、都心から半径約15km のエリアを結ぶ 延長約85km の幹線道路です。このうちの千葉県区間は、松戸市小山から市川市高谷に至る延長約12.1km の区間です。

 昼食後バスに乗り東京ゲートブリッジを渡って外環田尻工事現場詰所に向かいました。詰所内でDVDを見て工事の概要説明をお聞きし、展示してある模型などを見学しました。そのあとバスで京葉JCT 工事現場へ移動して仮設の土留の残る現場を見学後、バスで普段通行できない工事用道路を通り国分工事現場への移動の際には、車中から重機を使い工事を行っている様子が見られました。工事現場では、コンクリートプラントや試験的に先行して作られた函体を見学しました。

 見学の際は、現場やバスの移動中などの丁寧な説明や作業中に見学させていただいて、ありがとうございました。

東京港トンネル工事
東京ゲートブリッジを渡って現場へ
東京ゲートブリッジを渡って現場へ
DVDでの工事方法の説明
DVDでの工事方法の説明
模型を見ながらの説明
模型を見ながらの説明
工事用階段を下りて内部へ
工事用階段を下りて内部へ
まだ土留の残る内部
まだ土留の残る内部
バスの中からの見学
バスの中からの見学
まだ土留の残る内部 バスの中からの見学
コンクリートプラントで説明を聴講
試験函体の中での集合写真
試験函体の中での集合写真

4.おわりに

 今回の親子見学会は天候にも恵まれ、関係者の皆様のご協力により、無事開催することができました。ありがとうございました。また、参加された方々からは積極的に質問がされるなど、見学会を通してより土木に興味を持っていただけたかと思います。これからも、土木という仕事に親しみと理解を持っていただけるよう見学会を企画いたしますので、是非ご参加いただければと思います。「こんなものが見たい・知りたい」という事がありましたら、土木学会関東支部までご意見をお寄せください。

土木学会関東支部への連絡先:kanto@jsce.or.jp

参加された方々の感想(アンケート結果)

【保護者】

  • 子供が意外なほど関心を持ち、喜んでくれたので参加してよかった。トンネル系の現場が多いので別の分野の現場の企画もあるとよい。
  • 東京外環工事の規模の大きさに圧倒されました。東京臨海広域防災公園の体験もとても勉強になりました。ありがとうございました。
  • とても楽しかったです。ありがとうございました。
  • 子供用の資料があるとよい。(単語説明程度は欲しい) 映像を利用して説明してほしい。
  • また次も参加したいと思います。ありがとうございました。
  • 現場の方の説明する単語が難しかったと思います。埋沈や打設など、大人が普通に使用する言葉でも子供には、難解でした。
  • 土木学会の担当のみなさんありがとうございました。
  • 担当の方が親切に対応してくれました。ありがとうございました。 船に乗って海(川)から土木施設を見るのもいいかなと思っています。
  • 貴重な見学会に参加させていただきありがとうございました。
  • 見学会の幹事の方、ありがとうございました。

【子供】

  • ふだん見れない所が見れてよかった。
  • ふだん見れないばしょがみれてかんどうしました。
  • なかなかおもしろかった。いろいろなところにいけてよかった。
  • 説明はあまりわからなかったけど、見学はとてもたのしかったです。いろいろなのり物や機械があってすごかったです。
  • すごくおもしろかったから次回もまた行きたい!!ありがとうございました。

アンケート集計結果(グラフ)

【保護者】
アンケート集計結果保護者

【子供】
アンケート集計結果子供

このページのTOPに戻る