家族を守る斜面の知識 −あなたの家は大丈夫?−

目次


第一章 人と斜面
一・一 斜面に住むということ
一・二 斜面とのつきあいを振り返る
一・三 斜面の利用

第二章 降雨による斜面の災害
二・一 住宅の被害
        足元と背後の斜面に注意/広島豪雨での住宅地の被災/地すべり地や急傾斜地への宅地の侵入
二・二 交通網の被害
        土石流による飛騨川バス転落事故/鉄道の被害
二・三 自然斜面の被害
        高知県繁藤の崩壊/天草の豪雨災害/長野市地附山の地すべり/福島県「太陽の国」の豪雨災害/
        水俣土石流災害/徳島県那賀川の災害
二・四 洪水・浸水被害
        首都圏大水害の悪夢/都市にひそむ数々の危険/堤防決壊でない浸水被害

第三章 地震による斜面の災害
三・一 住宅の被害
        住宅地に埋もれた斜面/阪神・淡路大震災と新潟県中越地震の宅地被害/残された危険/
        谷埋め盛土が地震時に変動する理由/盛土の対策事例/宅地の耐震化にむけて
三・二 交通網とライフラインの被害
        交通網の被害と教訓/ライフラインの被害と教訓
三・三 自然斜面の被害
        地震でおきる自然斜面の災害/自然斜面の地震による被災と生活

第四章 プロから見た斜面災害防止方法
四・一 土砂災害発生の予知予測
        降雨量からみた土砂災害/土砂災害警戒情報/降雨量による道路の通行規制/
        降雨量による列車の運転規制/土砂災害を受けやすい場所を地形から予測する/
        地質からみた土砂災害の予測/地名による土砂災害の予知予測/計測による土砂災害の予知予測
四・二 施設による土砂災害対策
        土石流対策/地すべり対策/落石対策/崖崩れ対策/盛土の安定対策
四・三 施設によらない土砂災害の対策
        ハザードマップとは/ハザードマップの利用方法/土砂災害警戒区域/情報伝達/土砂災害発生の予兆と避難

第五章 みなさんができること?家族を守る
五・一 災害の傾向と対策を勉強しよう!
五・二 命を守るアイデア
        地域の災害特性に合わせた適切な対応行動をとる/危なくなったらすぐ避難/みんなで避難/みんなで助け合う
五・三 宅地を守るアイデア
        個人でできる宅地への対応/いざというときに備えて/斜面のトラブル
五・四 地域を守るアイデア
        自然災害に対する予防策/人為災害に対する予防策/災害からの地域の復興/災害直後の問題
五・五 今後はどうする、どうしたい

第六章 おわりに
「家族を守る斜面の知識 〜あなたの家は大丈夫?〜」編集委員会
索引
 
【コラム】
茅葺き屋根の観光地
頻発する豪雨災害
津波災害の減災に寄与した樹木
奈良盆地が水没? 鉄道を移設させた亀の瀬地すべり
崩壊の周期性:先祖代々安全な土地はこれからも安全か?
公表されている斜面災害の危険地を知っておこう!
住宅地の浸水被害:地形に注意・ハザードマップが公表されている
海岸砂丘地帯での液状化のもっとも古い報告―明治二七年庄内地震の例―
地震に耐えうる宅地
千年盛土の作り方
緊急地震速報 〜レシーバー(受取者)のアクションで被災が軽減する〜
地震の恩恵
土砂災害による労働災害
オーストリアにおける土砂災害対策
北イタリアにおける落石対策
斜面緑化による河原への影響は?
土砂災害対策におけるGIS利用
災害に強い森や樹木
斜面の土地利用の変化に気をつけよう
マンションの斜面も気をつけよう
土砂災害学習マップ