■ 平成23年度土木学会賞受賞一覧
功績賞
 
宇佐美 勉
(うさみ つとむ)
 名城大学理工学部 教授,名古屋大学 名誉教授
 
角田 與史雄
(かくた よしお)
 株式会社開発工営社 技術顧問
 
近藤 徹
(こんどう とおる)
 国土総合研究機構 顧問
 
玉井 信行
(たまい のぶゆき)
 東京大学名誉教授,中国水利水電科学研究院名誉教授
技術賞
Iグループ
- 安全な高速走行・保守の省力化に寄与するスラブ軌道の施工技術−整備新幹線軌道工事におけるスラブ軌道技術の集大成−
- (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構,公益財団法人鉄道総合技術研究所
- 
 枠形軌道スラブ(福岡那珂川町) 枠形軌道スラブ(福岡那珂川町)
  CAモルタル注入(熊本八代市) CAモルタル注入(熊本八代市)
  
 N700系走行(熊本玉東町:木の葉トンネル出口)
 
- 厳しい施工条件を克服した都市部鉄道の連続立体地下化工事―京王電鉄調布駅付近連続立体交差事業―
- 東京都,京王電鉄(株),大成建設(株),大林・京王・前田・鴻池建設共同企業体,鹿島・京王・東亜・林建設共同企業体,清水・京王・間建設共同企業体,東急建設(株),戸田建設(株),東京地下鉄(株),パシフィックコンサルタンツ・メトロ開発共同企業体
- 
 軌道直下のシールド施工完了状況 軌道直下のシールド施工完了状況
  セグメント切り開き完了状況 セグメント切り開き完了状況
  
 PCR施工完了状況(B1階スラブ構築後)
 
- 段階施工により高さ変更する高架橋の合理的な構築技術−JR南武線稲城長沼駅付近高架化における高架橋のジャッキアップ−
- 東京都,東日本旅客鉄道(株)東京工事事務所,東急建設(株),大豊建設(株),日本交通技術(株)
- 
 柱継手部 柱継手部
  ジャッキアップ完了時 ジャッキアップ完了時
  柱施工完了 柱施工完了
 
- 世界最大の平面積を有するニューマチックケーソンの設計施工−東尾久浄化センター主ポンプ棟建設工事−
- 東京都下水道局第一基幹施設再構築事務所,清水建設(株)
- 
 全景 全景
  遠隔操作 遠隔操作
  躯体内部 躯体内部
 
- ボスポラス海峡横断鉄道トンネルにおけるTBM(シールド工法)と沈埋函の海底地中接合
- 大成建設(株)
- 
 シールドマシン シールドマシン
  スリーブ管 スリーブ管
  ボスポラス夜景浚渫船 ボスポラス夜景浚渫船
 
IIグループ
- 東北地方太平洋沖地震からの東北新幹線49日間での復旧
- 東日本旅客鉄道(株)
- 
 
  
  
 
- 滝沢ダムの建設(大規模重力式コンクリートダムの合理化施工とデザイン設計による景観資産の創出)
- (独)水資源機構
- 
 
  
  
 
- 九州新幹線鹿児島ルート全線開業―九州の一体的な発展と関西圏・東アジア地域との連携・交流の促進―
- (独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構,九州旅客鉄道(株),西日本旅客鉄道(株)
- 
 梶原トンネル出口付近 梶原トンネル出口付近
  松原線路橋 松原線路橋
  新鳥栖駅 新鳥栖駅
 
環境賞
Iグループ
- マリンピア沖洲第2期事業におけるルイスハンミョウのミティゲーション
- 徳島県,沖洲海浜楽しむ会
- 
 
  人工海浜 人工海浜
  ルイスハンミョウ ルイスハンミョウ
  地域小学校との連携事業 地域小学校との連携事業
 
- 気泡シールドの水生環境負荷を従来の25分の1に低減する特殊起泡剤「エコムース」の開発と実用化
- 清水建設(株)
- 
 エコムース気泡 エコムース気泡
  排土状況 排土状況
  気泡設備 気泡設備
 
- 首都高速中央環状線大橋換気所屋上の自然再生緑地「おおはし里の杜」の整備・管理
- 首都高速道路(株)東京建設局
- 
 全景1 全景1
  田植え 田植え
  全景2 全景2
 
IIグループ
- いきものを利用した都市インフラの緑地管理手法の研究
- 鹿島建設(株)
- 
 
  
  
 
- 亜熱帯の離島におけるサンゴ・海草群落の救済・保全プロジェクト
- アブダビ石油(株),大成建設(株),芙蓉海洋開発(株)
- 
 
 サンゴの成長と海草群落の拡大状況
  
 サンゴの救済
  
 海草群落の保全
 
研究業績賞
- 山岳トンネルをはじめとする臨床的土木工学技術の進展のための研究
- 中川浩二 (なかがわ こうじ)
- 水環境における新規汚染物質の存在実態、影響評価、削減対策に関する研究
- 田中宏明 (たなか ひろあき)
論文賞
- 簡易な指標を用いた構造物および走行車両の地震被害予測法の提案
 [土木学会論文集A,Vol. 66, No. 3, pp.535-546, 2010.8]
- 
室野 剛隆 (公益財団法人鉄道総合技術研究所)
 野上 雄太 (JR東日本コンサルタンツ(株))
 宮本 岳史 (公益財団法人鉄道総合技術研究所)
 
- 沿岸砂州の周期的沖向き移動に関する断面変化モデル
 [土木学会論文集B,Vol.66, No.3, pp.302-320, 2010.9]
- 
栗山 善昭 ((独)港湾空港技術研究所)
 
- 地球統計学的手法を用いた地下水水質分布の推定とその不確実性の評価
 [土木学会論文集C,Vol.66, No.3, pp.609-624, 2010.8]
- 
本多 眞 (清水建設(株))
 山本 真哉 (清水建設(株))
 櫻井 英行 (清水建設(株))
 鈴木 誠 (清水建設(株))
 真田 祐幸 ((独)日本原子力研究開発機構)
 杉田 裕 ((独)日本原子力研究開発機構)
 松井裕哉 ((独)日本原子力研究開発機構)
- 交通容量の確率的変動が道路ネットワークの移動時間に与える影響に関する研究
 [土木学会論文集D,Vol. 66, No. 4, pp.431-441, 2010.10]
- 
内田 賢悦 (北海道大学大学院)
 
- 飛来塩分環境の定量評価に関する研究
 [土木学会論文集E,Vol.66, No.1, pp.1-20, 2010.1]
- 
佐伯 竜彦 (新潟大学)
 竹田 光明 (新潟大学)
 佐々木 謙二 (長崎大学)
 嶋 毅 (住友大阪セメント(株))
 
- 泥土圧シールドにおけるチャンバー内の土砂流動管理技術の開発
 [土木学会論文集F,Vol.66, No.2, pp.289-300, 2010.6]
- 
土橋 浩 (首都高速道路(株))
 松田 満 (首都高速道路(株))
 松原 健太 ((株)大林組)
 山本 彰 ((株)大林組)
 近藤 由也 ((株)大林組)
 日野 義嗣 ((株)大林組)
 今田徹 ((財)国土技術研究センター)
- ビニルクロライドリダクターゼ遺伝子の取得・解析および浄化現場での検出
 [土木学会 環境工学研究論文集第47巻,pp.243-249, 2010.11]
- 
中村 寛治 (東北学院大学)
 荒 聡美 (東北学院大学)
 水本 正浩 (栗田工業(株))
 上野 俊洋 (栗田工業(株))
 石田 浩昭 (栗田工業(株))
 
論文奨励賞
- 車両応答に基づく橋梁のモード形状推定法
 [土木学会論文集A1(構造・地震工学),Vol.67, No.2, pp.242-257, 2011]
- 山本 亨輔 (京都大学)
 
- 一般非定常流に対する 滑面境界層理論の展開および 底面剪断力評価への応用について
 [土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.67, No.1, pp.1-17, 2011.1]
- 下園 武範 (東京海洋大学)
 
- 遠心力模型実験による岩盤斜面の地震時安定性評価に関する基礎検討
 [土木学会論文集C,Vol.67, No.1, pp.36-49, 2011]
- 石丸 真 ((財)電力中央研究所)
 
- 空間競争を考慮したSocial Interactionモデルによる複数都心の創発
 [土木学会論文集D3(土木計画学),Vol.67, No.1, pp.1-20, 2011.2]
- 高山 雄貴 (愛媛大学)
 
- 微小空隙中の微速透水現象の支配機構と飽和コンクリートの液状水挙動モデル
 [土木学会論文集E2,Vol.67, No.3, pp.396-410,2011]
- 岡崎 慎一郎 (愛媛大学大学院)
 
- 画像処理によるコンクリート構造物の高精度なひび割れ自動抽出
 [土木学会論文集F,Vol.66, No.3, pp.459-470, 2010.9]
- 藤田 悠介 (山口大学)
 
- Microcystis spp.由来莢膜の化学的特性と凝集阻害能
 [環境工学研究論文集,Vol. 47, pp.643-650, 2010.]
- 今江 泰貴 (東北大学)
 
吉田賞
研究業績部門
- 魚本 健人 (うおもと たけと ) 土木研究所
- 鉄筋コンクリート構造物の製造,施工,維持管理に係る一連の先駆的研究
- 阪田 憲次 (さかた けんじ ) 岡山大学名誉教授,岡山県コンクリート技術センター理事長
- コンクリートの長期変形挙動予測と環境負荷低減技術に関する研究
論文部門
- 断面修復を施したコンクリート床版の鉄筋腐食性状に関する検討
 [土木学会論文集E,Vol.66,No.4,pp. 399-412,2010年]
- 
加藤 絵万((独)港湾空港技術研究所)
 審良 善和((独)港湾空港技術研究所)
 岩波 光保((独)港湾空港技術研究所)
 横田 弘(北海道大学大学院)
- Evaluating and Proposing Prediction Models of Shear Crack Width in Concrete Beams
 [Journal of Japan Society of Civil Engineers.Ser.E2(Materials and Concrete Structures),Vol.67.2,March 2011,pp.245-263.]
- 
Mohamed ZAKARIA(South Valley 大学)
 上田 多門(北海道大学)
 Zhimin WU(大連理工大学)
吉田研究奨励賞
- 西田 孝弘
- コンクリート比抵抗の環境作用依存性を積極利用した塩害進行モニタリング手法の構築
- 西尾 壮平
- 表面への水分付与による簡便性に優れたコンクリート表層品質の非破壊評価技術の開発
- 石田 剛朗
- C-S-Hの炭酸化反応モデルの構築
- 千々和 伸浩
- 材料-構造応答連成マルチスケール解析に基づくPC-RC構造の自律的長期変形制御設計法の提案
田中賞
研究業績部門
- … 応募 なし …
論文部門
- 超高強度繊維補強コンクリートを用いた新しいウエブ構造を有する箱桁橋に関する研究
 [土木学会論文集E 第66巻,2号,pp.132-146,2010年4月]
- 
永元 直樹 (三井住友建設(株))
 片 健一 (三井住友建設(株))
 浅井 洋 (三井住友建設(株))
 春日 昭夫 (三井住友建設(株))
 
- 横浜ベイブリッジの耐震補強設計における鋼上部構造を対象とした性能照査
 [土木学会論文集A Vol.66,1,pp.13-30.2010]
- 
山本 泰幹 (首都高速道路(株))
 半野 久光 (首都高速道路(株))
 藤野 陽三 (東京大学)
 矢部 正明 ((株)長大)
 
作品部門
- ドバイメトロ高架橋Dubai Metro Viaduct
- 
企業者: ドバイ首長国道路交通庁鉄道局 設計者: 大林・鹿島・ヤピメルケジ共同企業体 施工者: 大林・鹿島・ヤピメルケジ共同企業体 所在地: アラブ首長国連邦,ドバイ 構造形式: 上部構造:PC単純桁、2径間連続PC橋、3径間連続PC橋、他 
 下部構造:場所打ち杭基礎、RC橋脚、PC脚頭はり橋長等: 46.5km(第1期)、14.6km(第2期) 
- 生名橋Ikina Bridge
- 
企業者: 愛媛県 設計者: (株)長大 施工者: 三井住友建設・昭和コンクリート工業・横河ブリッジJV、五島建設(株)、(有)小川工務店 所在地: 愛媛県越智郡 上島町生名〔生名島〕〜同町弓削佐島〔佐島〕 構造形式: 上部構造:橋梁形式:3径間連続 鋼・コンクリート混合斜張橋(PC床版・鋼床版) 
 主塔形式:H型2面吊り形式RC中空主塔
 下部構造:A1・A2橋台:枕梁式RC橋台・深礎杭基礎
 P1・P2橋脚:柱式RC中空橋脚・場所打ち杭基礎橋長等: 515.0m 
- 第三吾妻川橋りょうThird Agatsumagawa Bridge
- 
企業者: 東日本旅客鉄道(株)上信越工事事務所 設計者: ジェイアール東日本コンサルタンツ(株) 施工者: 大成・東鉄・佐藤JV、川田工業(株) 所在地: 群馬県吾妻郡長野原町 構造形式: 上部構造:バスケットハンドル型複合中路アーチ構造3径間PC下路連続桁橋 
 下部構造:橋台・アーチ基部・斜橋脚:鉄筋コンクリート
 基礎形式:直接基礎橋長等: 203m 
- 広島空港大橋Hiroshima Airport Bridge
- 
企業者: 広島県 設計者: (株)日本構造橋梁研究所 施工者: 鹿島・地崎・山陽JV、 清水・鴻池・広成JV、三菱・IHI・日立JV、(株)横河ブリッジ、三菱重工鉄構エンジニアリング(株) 所在地: 広島県三原市本郷町船木 構造形式: 上部構造:中央径間部:鋼上路式ブレースドリブ固定アーチ橋(I型鋼格子床版) 
 側径間部 :鋼3径間連続非合成箱桁橋(I型鋼格子床版)
 中央径間部:アーチ拱台(2基),中空式橋脚(4基)
 側径間部 :逆T式橋台(2基),中空式橋脚(4基)橋長等: 800m 
- 東京ゲートブリッジTokyo Gate Bridge
- 
企業者: 国土交通省 関東地方整備局,東京都港湾局 設計者: セントラルコンサルタント(株),中央復建コンサルタンツ(株),(株)オリエンタルコンサルタンツ,パシフィックコンサルタンツ(株),日本工営(株),八千代エンジニヤリング(株),三井共同建設コンサルタント(株),(株)構造技術センター 施工者: 川田工業(株),宮地エンジニアリング(株),三菱重工鉄構エンジニアリング(株),日立造船(株),三井造船(株),(株)東京鉄骨橋梁,函館どつく(株),東亜建設工業(株),東洋建設(株),(株)熊谷組,五洋建設(株),若築建設(株),三井住友建設(株),鹿島建設(株)みらい建設工業(株),(株)鴻池組,大成建設(株),りんかい日産建設(株),佐藤工業(株),(株)大林組,大日本土木(株),鉄建建設(株),(株)間組,前田建設工業(株),戸田建設(株),アイサワ工業(株),清水建設(株),株木建設(株),(株)竹中土木,東京建設(株),(株)三共田中,坂田建設(株) 所在地: 東京都(東京港) 構造形式: 上部構造:中防側陸上部アプローチ橋:鋼8径間連続鋼床版箱桁橋 
 中防側海上部アプローチ橋:鋼3径間連続鋼床版箱桁橋
 主橋梁部:鋼3径間連続トラス・ボックス複合構造
 若洲側海上部アプローチ橋:鋼4径間連続鋼床版箱桁橋
 若洲側陸上部アプローチ橋:鋼4径間連続鋼床版箱桁橋
 下部構造:中防側陸上部アプローチ橋:インターロッキング式橋脚・鋼管杭
 中防側海上部アプローチ橋:中空式RC橋脚・鋼管矢板井筒基礎
 主橋梁部:壁式橋脚・鋼管矢板井筒基礎
 若洲側海上部アプローチ橋:中空式RC橋脚・鋼管矢板井筒基礎
 若洲側陸上部アプローチ橋:インターロッキング式橋脚・鋼管杭橋長等: 2618m 
技術開発賞
- 庄野 昭,福留 和人,古川 幸則
  葛原T 葛原T
  高蔵寺吸引器 高蔵寺吸引器
  山脚外観 山脚外観
 
- 今木 博久,富澤 康雄,筧 和弘,建部 実,水田 和真
  ETCゲート(アンテナ) ETCゲート(アンテナ)
  再資源化施設 再資源化施設
  中央監視棟 中央監視棟
 
- 平林 岳樹,西村 晋一,高坂 信章,山野 泰弘,新坂 孝志
  アブレシブジェット アブレシブジェット
  研磨材スラリープラント・ポンプ 研磨材スラリープラント・ポンプ
  切削開口実験 切削開口実験
 
- 菅原 豊明,菊池 喜昭,星野 正美,野田 和久,三城 健一
  2段タイ材地下 2段タイ材地下
  施工状況写真 施工状況写真
 
- 輿石 逸樹,田母神 宗幸,土屋 尚登,堀込 順一,関 玲子
 - システムのコンソール  - システムの画面  - システムの画面例  - 緊急停止したやまびこ144号  - 新幹線指令室の状況  - 地震計機器室外観  - 地震計機器室内部  
出版文化賞
 橋梁の疲労と破壊−事例から学ぶ− 橋梁の疲労と破壊−事例から学ぶ−
- 三木 千壽 / 朝倉書店 2011年
 
国際貢献賞
(日本人)- 池田 龍彦
- 横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科教授
- 藤野 陽三
- 東京大学(特任)教授 工学系研究科社会基盤学専攻
- 古木 守靖
- JICA(国際協力機構)客員専門員、土木学会顧問
- Teodoro Trinidad Encarnacion
- Research, Education and Institutional Development (REID) Foundation 顧問
国際活動奨励賞
- 石井 昌樹
- (株)建設技研インターナショナル 防災部副技師長
- 梅永 哲
- 国際協力機構(JICA) 経済基盤開発部 運輸交通・情報通信第3課 課長
- 奥村 隆
- 清水建設(株)国際支店 土木生産計画部計画・積算グループ主査
- 金子 芳幸
- J-POWER Generation (Thailand) Co.,Ltd. 副社長
- 黒崎 文雄
- ジェイアール東日本コンサルタンツ(株) 海外事業室次長
- 澤野 久弥
- インドネシア共和国 JICA専門家
- 塚原 修
- 本州四国連絡高速道路(株)神戸管理センター付インドネシア共和国JICA長期専門家派遣
- 筒井 勝治
- 関西電力(株)土木建築室土木建築エンジニアリングセンター 海外土木グループ課長
- 中村 直人
- (株)大林組北米統括事務所 土木部部長
- 花本 正寿
- (株)鴻池組 タンザニア・ニューバガモヨ道路拡幅計画工事副所長
- 藤井 敦
- 国土交通省港湾局付JICA専門家 (カンボジア政府派遣) 兼国際港湾協会 (IAPH) 常任理事
- 藤井 雅之
- 日本工営(株)コンサルタント海外事業本部 水環境エネルギー部課長
- 安田 益治
- 鹿島建設(株)海外土木支店 インドネシア・タンジュンプリオク出張所所長
技術功労賞
- 新井 和男飛島建設(株)首都圏土木支店足尾京子内作業所所長
- 施工・検査
- 柴田 昌典ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)営業推進本部担当部長
- 用地・補償
- 木 芳光ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)取締役鋼構造設計部長
- 設計・監理
- 田代 良守(株)大林組URUP大井JV工事事務所所長
- 施工・検査
- 中林 裕清水建設(株)土木東京支店工事長
- 施工・検査
- 西川 秀一(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構鉄道建設本部大阪支社工事部長
- 設計・監理
- 日 昇大成建設(株)東北支店胆沢ダム原石山工事作業所長
- 施工・検査
- 藤枝 洋二広島大学契約技術職員
- 教育・研究・啓発
- 古谷 時春ジェイアール東日本コンサルタンツ(株)技術第一部担当部長兼 メンテナンス事業部担当部長
- 設計・監理
- 水越 裕一飛島建設(株)小矢戸トンネル作業所所長
- 施工・検査

















