土木図書館図書分類記号細目表
| D01 | 土木工学 |
| D01.01 | 一般 |
| D01.02 | 史料・土木史・社史・年表 |
| D01.03 | 論集・評論・随筆・伝記 |
| D01.04 | 委員会資料 |
| D01.05 | 図集・製図 |
| D01.06 | 土木行政・土木法規 |
| D01.07 | 建設業・コンサルタント業 |
| D01.08 | 土木計画学 |
| D01.09 | 電子計算機 |
| D01.10 | 応用数学 |
| D01.11 | 土木教育・土木研究 |
| D01.12 | 情報検索・情報処理 |
| D01.15 | その他 |
| D02 | 応用力学 |
| D02.01 | 一般 |
| D02.02 | 構造力学 |
| D02.03 | 弾性論 |
| D02.04 | 塑性論 |
| D02.05 | 座屈安定論 |
| D02.06 | 振動論・耐震・耐風 |
| D02.07 | 測定法 |
| D02.08 | レオロジー |
| D02.09 | 数値解析法 |
| D02.10 | 光弾性学 |
| D02.11 | 動力学 |
| D02.15 | その他 |
| D03 | 土質力学 |
| D03.01 | 一般 |
| D03.02 | 土性 |
| D03.03 | 土質調査 |
| D03.04 | 土圧 |
| D03.05 | 安定性 |
| D03.06 | 変形・沈下 |
| D03.07 | 土質改良工法 |
| D03.08 | 基礎 |
| D03.09 | 地下水 |
| D03.10 | 地質調査 |
| D03.11 | 岩盤力学 |
| D03.12 | 粉体 |
| D03.15 | その他 |
| D04 | 水理 |
| D04.01 | 一般 |
| D04.02 | 応用流体力学 |
| D04.03 | 開水路 |
| D04.04 | 管路 |
| D04.05 | せき・水門 |
| D04.06 | 河床変動・流送土砂 |
| D04.07 | 地下水・浸透水 |
| D04.08 | 水力機械 |
| D04.09 | 水理計測 |
| D04.15 | その他 |
| D05 | 測量 |
| D05.01 | 一般 |
| D05.02 | 一般測量 |
| D05.03 | 写真測量・リモートセンシング |
| D05.04 | 工事用測量 |
| D05.05 | 解析 |
| D05.06 | 測量機械 |
| D05.07 | 精密測定 |
| D05.08 | 製図 |
| D05.15 | その他 |
| D06 | 材料 |
| D06.01 | 一般 |
| D06.02 | 金属材料 |
| D06.03 | 石材(人工骨材も含む) |
| D06.04 | セメント類 |
| D06.05 | 瀝青材料 |
| D06.06 | 木材 |
| D06.07 | 有機材料(ゴム・合成樹脂など) |
| D06.15 | その他 |
| D07 | コンクリート |
| D07.01 | 一般 |
| D07.02 | コンクリートの材料 |
| D07.03 | コンクリートの性質 |
| D07.04 | コンクリート及び鉄筋コンクリートの施工 |
| D07.05 | コンクリート及び鉄筋コンクリート構造の設計 |
| D07.06 | プレストレストコンクリート |
| D07.07 | 特殊コンクリート |
| D07.08 | コンクリート製品品質管理 |
| D07.15 | その他 |
| D08 | 橋梁 |
| D08.01 | 一般 |
| D08.02 | 工事報告 |
| D08.03 | 計画・設計 |
| D08.04 | 桁橋・斜張橋 |
| D08.05 | トラス橋 |
| D08.06 | アーチ橋・ラーメン橋 |
| D08.07 | 吊橋 |
| D08.08 | 下部構造 |
| D08.09 | 製作・架設・維持管理 |
| D08.10 | 溶接 |
| D08.15 | その他 |
| D09 | 金属構造物 |
| D09.01 | 一般 |
| D09.02 | 塔上構造物 |
| D09.03 | 貯蔵用構造物 |
| D09.04 | 水門・閘門 |
| D09.05 | 水圧鉄管 |
| D09.06 | 合成構造物 |
| D09.07 | パイプライン |
| D09.15 | その他 |
| D10 | 鉄道 |
| D10.01 | 一般 |
| D10.02 | 工事報告 |
| D10.03 | 線路選定・建設 |
| D10.04 | 軌道構造及び材料・軌道力学・保線・路盤 |
| D10.05 | 分岐器 |
| D10.06 | 鉄道停車場 |
| D10.07 | 信号・保安・通信 |
| D10.08 | 高速鉄道 |
| D10.09 | 特殊鉄道 |
| D10.10 | 索道 |
| D10.11 | 市街鉄道 |
| D10.15 | その他 |
| D11 | 道路 |
| D11.01 | 一般 |
| D11.02 | 工事報告 |
| D11.03 | 計画・調査・設計 |
| D11.04 | 道路計画 |
| D11.05 | 路床・路盤 |
| D11.06 | 安定処理・舗装 |
| D11.07 | アスファルト系舗装 |
| D11.08 | コンクリート系舗装 |
| D11.09 | 砂利道・防じん処理道など |
| D11.10 | 自動車 |
| D11.11 | 交通工学・交通計画 |
| D11.15 | その他 |
| D12 | 都市計画 |
| D12.01 | 一般 |
| D12.02 | 国土及び地方計画
|
| D12.03 | 土地利用
|
| D12.04 | 街路・広場
|
| D12.05 | 公園・緑地
|
| D12.06 | 区画整理
|
| D12.07 | 都市交通
|
| D12.08 | 都市公害・災害
|
| D12.09 | 市街地再開発
|
| D12.10 | 空港
|
| D12.11 | 都市景観・景観工学
|
| D12.15 | その他
|
| D13 | 衛生工学 |
| D13.01 | 一般及び上水道 |
| D13.02 | 工事報告 |
| D13.03 | 計画・調査 |
| D13.04 | 水源・取水・浄水・給配水 |
| D13.05 | 下水道・下水処理施設及び下水処理 |
| D13.06 | 産業廃液の処理 |
| D13.07 | 環境汚濁(水質・大気・土壌・底質) |
| D13.08 | 放射能 |
| D13.09 | 固形廃棄物の処理 |
| D13.10 | 地球環境 |
| D13.15 | その他 |
| D14 | 港湾 |
| D14.01 | 一般 |
| D14.02 | 工事報告
|
| D14.03 | 計画・調査・観測
|
| D14.04 | 泊地・防波堤・護岸・突堤
|
| D14.05 | 埠頭・岸壁・桟橋・上屋
|
| D14.06 | 荷役・陸上設備・船車連絡設備
|
| D14.07 | 漁港
|
| D14.08 | 航路標識
|
| D14.09 | 浚渫・埋立
|
| D14.10 | 工事用機械・施設
|
| D14.15 | その他
|
| D15 | 海岸 |
| D15.01 | 一般 |
| D15.02 | 調査(波・潮汐・高潮・津波・沿岸流)・工事報告 |
| D15.03 | 海岸構造物 |
| D15.04 | 河口・漂砂・侵食 |
| D15.05 | 海洋学・海洋開発 |
| D15.15 | その他 |
| D16 | 水文 |
| D16.01 | 一般 |
| D16.02 | 観測 |
| D16.03 | 統計 |
| D16.04 | 水資源 |
| D16.05 | 湖沼学 |
| D16.15 | その他 |
| D17 | 河川 |
| D17.01 | 一般 |
| D17.02 | 工事報告 |
| D17.03 | 洪水 |
| D17.04 | 堤防・護岸・水制 |
| D17.05 | 砂防 |
| D17.06 | 河川構造物 |
| D17.07 | 運河 |
| D17.15 | その他 |
| D18 | 発電 |
| D18.01 | 一般 |
| D18.02 | 工事報告 |
| D18.03 | 計画・調査 |
| D18.04 | 取水設備 |
| D18.05 | 貯水池・調整池 |
| D18.06 | 火力・原子力発電所の構造物 |
| D18.07 | 潮力・地熱・波力・風力発電 |
| D18.15 | その他 |
| D19 | ダム |
| D19.01 | 一般 |
| D19.02 | 工事報告 |
| D19.03 | 計画・規定 |
| D19.04 | 施工 |
| D19.05 | 重力ダム |
| D19.06 | フィルタイプダム |
| D19.07 | アーチダム |
| D19.08 | その他のダム |
| D19.15 | その他 |
| D20 | トンネル |
| D20.01 | 一般 |
| D20.02 | 工事報告 |
| D20.03 | 計画・調査 |
| D20.04 | 工法 |
| D20.05 | 照明・換気(安全・環境対策も含む) |
| D20.15 | その他 |
| D21 | 施工 |
| D21.01 | 一般(建設公害も含む) |
| D21.02 | 計画・管理 |
| D21.03 | 土工(岩盤掘削も含む) |
| D21.04 | 基礎工 |
| D21.05 | 石造構造物 |
| D21.06 | 建設機械 |
| D21.07 | 通信土木施工 |
| D21.15 | その他 |
| D22 | 土地改良 |
| D22.01 | 一般 |
| D22.02 | 工事報告 |
| D22.03 | 計画・調査 |
| D22.04 | 土地造成 |
| D22.05 | 干拓・浚渫 |
| D22.06 | かんがい・排水 |
| D22.07 | 開墾・客土 |
| D22.15 | その他 |
| D23 | 防災 |
| D23.01 | 一般 |
| D23.02 | 地震 |
| D23.03 | 地すべり・土砂崩壊 |
| D23.04 | 風水害 |
| D23.05 | 風害 |
| D23.06 | 地盤沈下 |
| D23.07 | 気象 |
| D23.08 | 雪害 |
| D23.09 | 防火 |
| D23.15 | その他 |
| D24 | 農業土木 |
| D24.01 | 一般 |
| D24.02 | 農業 |
| D24.03 | 林業・森林 |
| D24.15 | その他 |