第40回土木計画学研究発表会・講演集
I II III IV V  11/22 VI VII VIII 招待論文  IX X XI XII

Top
I
観光(1)
(1)個票データを用いた国内宿泊観光の施策ターゲット抽出に向けた基礎的研究尾高慎二,日比野直彦,森地茂
(2)びわ湖・近江路観光圏における周遊観光行動の基礎的分析大矢正樹,近藤勝直
(3)訪日中国人観光旅行者の居住地域別観光行動に関する研究島田貴子,日比野直彦,森地茂
地域計画
(16)Survey on Access to Health Service in Rural Area in Sri Lanka加藤浩徳,P. Navinda Kishan De SILVA
(17)転入受け入れ体制がUIJターン人口移動に及ぼす影響に関する研究阿部正太朗,近藤光男,近藤明子
(18)質的属性を含む初期マイクロ世帯データの推定手法杉木直,宮本和明,大谷紀子,Varameth VICHIENSAN
意識調査分析(1)
(31)環境意識に基づいた日常生活行動と北海道新幹線の選択意識分析小西直樹,岸邦宏
(32)自由回答インタビューの分析に基づく都市交通メガプロジェクトの評価に関する研究大村陽,大塚裕子,伊藤裕美,川野佐江子,室町泰徳
(33)過疎地域における公共交通再編に関する事例研究 〜珠洲市交通社会実験を事例として〜森浩介,高山純一,中山晶一朗,轟直希
歩行者行動
(46)歩行者交通流におけるエントロピー増大傾向の検証谷上正晃,吉井稔雄
(47)歩行行動の多様性を用いた歩行環境の評価の提案札本太一,小嶋文,坂本邦宏,久保田尚
(48)DETERMINATION OF FACTORS RELATED TO SIDEWALK PERFORMANCE BASED ON PEDESTRIAN PERCEPTIONKunihiro Kishi,Nursyamsu Hidayat,Kasem Choocharukul,Takashi Nakatsuji
データ収集・活用
(61)AVCHD規格のビデオ映像を用いたナンバープレート調査方法の開発について澤田英郎,安時亨,今谷光輝,寺中孝司
(62)歩行者の経路選択肢集合生成を目的とした携帯電話端末からのGPSデータ活用方法藤原直生,Marc Miska,田中伸治
(63)パーティクルフィルタを用いた空間データの自動作成法三谷卓摩,羽藤英二
計画基礎論(1)
(76)On the Influence of Psychological Factors and Beliefs on the Acceptance of Coercive PoliciesJan-Dirk SCHMÖCKER,Pierre PETTERSSON,Satoshi FUJII
(77)地域における関心把握のための関係者分析法の有用性に関する一分析竹内彩,村井宏徳,山中英生
(78)社会資本整備の持続可能性の各側面における道路・上下水道・公共施設整備水準および整備時期に関する選択型実験による限界支払意思額の推定植村哲士,宇都正哲,Susana MOURATO
交通安全(ドライバー意識)
(91)眼球運動からみた交差点カラー舗装化による注意喚起の定量化に関する基礎的研究三村泰広,稲垣具志,李泰榮,野田宏治,北畠正巳,荻野弘
(92)近赤外光センサによるドライバー心的状況の定量的計測手法に関する研究井原昌孝,内田敬
(93)ドライバーの速度認識構造を考慮した潜在的事故発生確率の推定モデル四辻裕文,喜多秀行
TDM(1)
(106)都市間高速道路における料金TDM施策効果予測モデルの構築石田貴志,野中康弘,三橋正彦,平井章一
(107)乗り継ぎ交通を考慮した都市高速道路の料金設定についての研究岩武宏一,井ノ口弘昭,奥嶋政嗣,秋山孝正
(108)COMPARISON OF CORDON AND OPTIMAL LOCATION ROAD PRICING USING GENETIC ALGORITHM左志,金森亮,三輪富生,森川高行
物流計画(1)
(121)貨物輸送事業者の参入・退出を考慮した都市内貨物車交通に関するマルチエージェントシミュレーション玉川大,谷口栄一,山田忠史
(122)多顧客の配車配送計画問題における遺伝的アルゴリズムを用いた解法比較に関する研究佐々木英人,中村有克,谷口栄一,山田忠史
(123)在庫費用を考慮したサプライチェーンネットワーク均衡モデル繁田健,山田忠史,今井康治,谷口栄一
環境経営
(136)石垣島の赤土流出抑制に向けた地域環境経営システムの提案前田慎一,平岡龍馬,那須清吾
(137)社会資本整備プロジェクトLCAを応用した「環境アセットマネジメント」手法の提案柴原尚希,加藤博和
(138)交通システムLCAにおける情報提示方法の提案:環境ラベルとカーボンフットプリントの応用森本涼子,柴原尚希,上宮田裕,加藤博和,渡辺由紀子
Top
II
観光(2)
(4)観光リピーター醸成の要因にもとづく観光地マーケティング戦略に関する研究佐藤友理子,岡本直久
(5)戦前における日本の国際観光政策に関する基礎的分析野瀬元子,古屋秀樹,太田勝敏
(6)Web調査による観光ガイドの評価に関する研究田口秀男,木村一裕,日野智
都市計画
(19)自動車利用機会からみた居住環境の状況小塚みすず
(20)地球環境制約を前提としたバックキャスティング・アプローチによる都市空間構造導出手法戸川卓哉,加藤博和,鈴木祐大,林良嗣
(21)「長期未整備都市計画道路」の現状と見直しの方向性に関する基礎的研究−地方都市を対象に−野田満,高倉淳美,加藤式男,川上洋司
意識調査分析(2)
(34)居住地における協力行動の促進−歴史資産の熟知度と地域コミットメントの効果−引地博之,大渕憲一,青木俊明
(35)犬飼育のための都市環境における諸課題の検討赤塚健人,嶋田喜昭,舟渡悦夫
(36)近世城下町を基盤とする地方都市の中心部における居住地環境と定住の関係性−島根県松江市をケーススタディとして−門脇昌純,山田稔
地区交通計画
(49)地域特性を考慮した総合交通計画策定手法に関する研究−千葉県市原市を例として−樋口恵一,藤井敬宏
(50)岐阜県における都市計画道路見直し案とその評価牛山健太朗,髙木朗義,倉内文孝,岩丸圭一
(51)自治体の駐車場整備に関する技術的基準の基礎研究小林陽一郎,大沢昌玄,岸井隆幸
サービス水準(1)
(64)円滑性の効率的観点による道路整備区間の優先順位評価高田寛,東本靖史,岸邦宏
(65)車道共有型自転車走行施設の評価システムに関する研究中村真也,吉田長裕,日野泰雄
(66)新規路線供用にともなうETCカード利用者の行動変化分析山﨑浩気,宇野伸宏,塩見康博,倉内文孝
計画基礎論(2)
(79)ACCESS TO WATER AND COMMUNITY NETWORK PARTICIPATORY APPROACH TO COMMUNITY MANAGED WATER SUPPLY SYSTEMIsmu Rini Dwi ARI,小林潔司,松島格也,鄭蝦榮
(80)パンデミック時における社会経済活動の最適停止タイミング川口晃司,上田孝行,石倉智樹
(81)協調型料金システムの挙動とその理論的特性原祐輔,羽藤英二
交通安全(事故分析)
(94)道路行政マネジメントに着目した市道における交通事故対策に関する研究NGUYEN VAN NHAM,船本悟史,森本章倫
(95)ロバスト・ポアソン回帰による交通事故リスクモデルの同定と適用坂本尚基,赤羽弘和,高松誠治,南部繁樹,堀口良太
(96)休日特別割引前後のGW期間中の高速道路における交通事故特性の変化楠橋康広,藤原章正,張峻屹
TDM(2)
(109)職場MMにおける事業所・従業員の属性と意識・行動変容の関係性に関する分析〜職場MMの展開戦略策定のための基礎的分析〜神田佑亮,谷口守,佐藤貴行,山東信二,高橋直樹,土崎伸
(110)職場駐車課金導入のための自家用車通勤の実態に関する研究−東京都立川市を事例にして−小早川悟
(111)企業の意識から見たカー・セーブデーの今後の展開に関する研究辻佑介,川本義海
物流計画(2)
(124)商業集積地における荷捌き駐車実証実験手法と今後の荷捌き駐車対策に関する研究−大阪船場地区における実証実験に基づいて−勝山嘉久,塚口博司,鈴木佑典
(125)ヒューリスティクスを用いたベトナムにおけるマルチモーダル輸送の導入に関する基礎的研究一寸木俊,國府方久史,松本修一,川嶋弘尚
(126)SEA&AIRの分析と日露間貨物輸送における荷主の選好川崎智也,花岡伸也
交通と環境
(139)交通起源CO2排出量を考慮した都市空間構造の将来シナリオ評価に関する研究森島仁,加藤博和,久野覚,奥宮正哉,湯澤秀樹,丹羽英治
(140)Eco Oriented and Multilevel Programming Problem Based Urban Multi-Mode Passenger Transportation System Pricing Policy OptimizationX. liang PI,山本俊行
(141)冬期道路の旅行時間の変化に関する研究佐々木恵一,東本靖史,杉木直,内田賢悦
Top
III
観光(3)
(7)既存の観光地入込み調査データを活用した道路整備効果分析方法の実証的研究塩士圭介,西井和夫,小池淳司
(8)社会構造の変化が飽和出国回数に与える影響の考察栗原剛,岡本直久
(9)地方部観光地へのカーシェアリング導入評価モデルの構築井田直人,鈴木裕二,田村亨
コンパクトシティ
(22)都市のコンパクト化の度合が維持管理費に与える影響に関する研究佐藤晃,森本章倫
(23)公共施設配置が市街地のコンパクト性に与える影響須山慎造,寺部慎太郎,内山久雄
(24)都市の人口規模に着目したコンパクトシティ施策の効果に関する研究牧野夏樹,中川大,松中亮治,大庭哲治
交通意識分析
(37)個人の運転量半減化プランに見る低炭素社会への展望安立光陽,谷口守,橋本成仁,氏原岳人
(38)瀬戸内海における島と本土とを結ぶフェリーの利用者意識に関する一考察田中康仁,岡山正人
(39)歩行空間における賑わい創出のためのオープンカフェの実現可能性に関する研究岡田直也,久保田尚
街路空間と交通
(52)街路空間要素が自動車走行速度に与える影響に関する研究橋本 成仁,谷口守,水嶋晋作,吉城秀治
(53)街路空間による自動車走行速度抑制の可能性吉城秀治,橋本成仁,谷口守,水嶋晋作
(54)通学路構成と物的空間構成要素が不審者出没に与える影響に関する研究吾郷太寿,松永千晶,角知憲
サービス水準(2)
(67)高速道路の2車線および多車線区間の満足度推計モデル酒井隆,内田敬
(68)RELATIONSHIP BETWEEN CONGESTION AND TRAFFIC ACCIDENTS ON EXPRESSWAYS: AN INVESTIGATION WITH BAYESIAN BELIEF NETWORKSCharitha DIAS,Marc MISKA,Masao KUWAHARA
(69)スケジューリングアプローチによる新名神開通による旅行時間信頼性向上便益の算出伊藤秀昭,倉内文孝,古市英士,宇野伸宏,永田順宏,田中哲也
公共事業評価
(82)バックキャスティングに基づく都市鉄道投資の便益計測奥田隆明,三室碧人
(83)効率性と衡平性による道路整備評価方法に関する研究栄徳洋平,大榎謙,溝上章志
(84)IMPROVED CALIBRATION FOR HDM-4 IMPLEMENTATION: A LESSON FROM KOREAN EXPERIENCESDeaseok HAN,小林潔司,Myungsik DO
交通安全(自転車・歩行者)
(97)事故の深刻度を考慮した幹線道路における自転車事故のリスク分析亀井省吾,吉田長裕,日野泰雄
(98)交差点観測による右折車と横断者の錯綜に関する研究内堀大輔,萩原亨,田畑要輔,浜岡秀勝
(99)疑似最尤法による歩行者と自動車の相互作用モデル北川直樹,羽藤英二
TDM(3)
(112)学生の居住地と通学手段の最適割当モデル川口康弘,奥村誠
(113)郊外市街地における日常のマイカー利用の実態と他交通モードへの転換に向けた課題小滝省市,高山純一
(114)事業所を核としたカーシェアリングの普及に関する研究〜京都府のカーシェアリング実験事例〜矢野晋哉,高山光正,仲尾謙二,藤井聡
物流計画(3)
(127)AN ANALYSIS OF DELIVERY LOT SIZE AND FREQUENCY BEHAVIOR OF FREIGHT AGENTS FOR A MICROSCOPIC SIMULATION MODELWisinee WISETJINDAWAT,Koshi YAMAMOTO
(128)災害時における国際海上貨物輸送のネットワーク分析安福皓介,竹林幹雄
(129)日本、中国、韓国における国際海上コンテナ貨物量の推計小坂浩之
環境分析
(142)地域版NAMEAベースCGEモデルによる地域環境税制分析ティティポンタラグン・ノンタチャイ,石川良文
(143)国内海上貨物輸送による船種別CO2排出量の推計松尾智征,赤倉康寛,鈴木武
(144)交通関連サステイナビリティ評価指標を用いた都市間比較評価金希津,新田保次
Top
IV
空間分布と交通行動
(10)生活時空間シミュレータを用いた潜在的生活行動ニーズと将来モビリティニーズ分析則竹茂年,大森良太
(12)超長期観測データによる個人の交通行動パターンの分析武智環,羽藤英二,柏谷増男
まちなか居住
(25)都心部居住に対する地方都市の住民意識分析日野智,長谷川茜,木村一裕,田口秀男
(26)熊本都市圏におけるまちなか居住の実態と選好意識に関する調査分析溝上章志,藤見俊夫,宮本裕崇
(27)東京都区部におけるワンルームマンションの需要とストックに関する一考察江澤昂,中川義英
料金施策
(40)駐車デポジットシステム社会実験における被験者の交通行動変化に関する基礎的研究中井陽平,三輪富生,山本俊行,森川高行
(41)通行料金政策の違いと日交通量系列の変動特性に関する統計分析井上真一,塚井誠人,桑野将司,奥村誠
(42)フォーカスグループインタビューの討議分析からみた市民のPDSに対する評価特性安藤章,森川高行,三輪富生,山本俊行
道路交通容量
(55)車両の走行軌跡の精密観測に基づくサグ渋滞の分析武藤憲弘,赤羽弘和
(56)都市間高速道路単路部におけるボトルネック位置の推定手法に関する研究村重至康,野中康弘,柳沼秀樹
(57)車群交通流モデルによる高速道路単路部ボトルネック確率的交通容量推定手法の構築塩見康博,吉井稔雄,北村驤
旅行時間(1)
(70)旅行時間信頼性の評価:モデリングアプローチのレビューと今後の課題福田大輔,高橋茜
(71)移動時間信頼性を考慮した道路の除排雪レベルの評価に関する研究橋本信之,内田賢悦,加賀屋誠一
(72)旅行時間のパーセンタイル値を用いた交通均衡配分モデルの構築及びその金沢市道路ネットワークへの適用今村悠太,中山晶一朗,高山純一,長尾一輝
経済分析(1)
(85)多国籍企業のグローバル市場における生産配置許大明,松島格也,小林潔司
(86)社会資本整備の経済効果に関する一考察北浦康嗣,髙木朗義,倉内文孝
(87)人的資本を内生化した社会資本整備の経済効果分析仲原由布子,加藤裕人,宮城俊彦
交通安全(高齢者)
(100)電動車いす接近時の歩行者の危険回避行動に関する基礎的研究青野貞康,松本修一,福田亮子,飯塚重善,児玉哲彦,古谷知之,小川克彦,大前学,小木津武樹
(101)地方都市における高齢者の交通死亡事故調査データに基づく交通安全行動の診断と改善方法孔慶玥,近藤光男
(102)因子分析を用いた高齢者の交通利用意識に関する研究境沢徳人,萩原亨
モビリティマネジメント
(115)個人保有自動車を利用したカーシェアリング普及の基礎条件に関する研究古村博人,浅野光行
(116)モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」の効果分析:平成20年度国土交通省の取り組み萩原剛,中村俊之,矢部努,牧村和彦,池田大一郎,藤井聡
(117)過疎高齢集落におけるモビリティの維持と確保の視点−車の共同所有・共同利用に着目して川本義海
Logistics
(130)ROUTING AND SCHEDULING OF HAZARDOUS MATERIAL: A CASE STUDY IN OSAKA, JAPANRojee Pradhananga,Eiichi Taniguchi,Tadashi Yamada
(131)VEHICLE ROUTING PROBLEM WITH SOFT TIME WINDOWS AND PATH CHOICEAli Gul QURESHI,Sideney SCHREINER,Eiichi TANIGUCHI,Tadashi YAMADA
(132)PERISHABLE FOOD SUPPLY CHAIN CONSTRAINTS IN BANGLADESHRubel DAS,花岡伸也
公共交通(1)
(145)ポテンシャル型アクセシビリティ指標を用いた交通機関分担率推計に関する研究竹下博之,加藤博和,林良嗣
(146)新型インフルエンザと高速道路料金低減下が公共交通に及ぼす影響について土井勉,山内有紀
(147)高速バスを考慮した都市間交通ネットワークの評価下原祥平,金子雄一郎,島崎敏一
Top
V
鉄道利用選択
(13)夜間における有料着席列車導入による混雑と着席ニーズの変化に関する分析森田泰智,窪田崇斗,山崎翔平,松尾敦,山崎公之,家田仁
(14)年齢階層別鉄道経路選択行動の時系列変化に関する研究山下良久,日比野直彦
(15)首都圏鉄道の経路選択におけるキャプティブ層と選択層の比較瀬戸翔志郎,内山久雄,寺部慎太郎
商業集積
(28)人口分布と大規模小売店舗の立地場所の経年推移に関する分析麻野員代,小谷通泰,大川知子
(29)商業地の適正規模算定におけるフレームワークに関する一考察新宮明彦,金利昭
(30)歩行者空間の整備状況が商店街の歩行者密度・年間販売額に及ぼす影響に関する研究濱名智,中川大,松中亮治,大庭哲治
計画手法
(43)道路整備における利用者満足度を考慮した予算配分モデルの検討堀越智尋,寺部慎太郎,内山久雄
(44)OD交通量逆推定手法の道路交通センサスへの適用に関するケーススタディ上坂克巳,橋本浩良,松本俊輔,前川友宏,倉内文孝,飯田恭敬
(45)最適耐震化混合線形計画問題の拡張−通行可能時間制約の表現−佐々木和寛,奥村誠,大窪和明
エコドライブ
(58)交通の円滑性とエコドライブの効果との関係森健二,牧下寛
(59)道路状況に応じたエコドライブ効果の推定に関する研究加藤秀樹,松橋啓介,小林伸治,近藤美則
(60)エコドライブ走行の燃料消費率低減効果に関する定量評価朴泰輝,松本修一,平岡敏洋,川嶋弘尚
旅行時間(2)
(73)旅行時間の信頼性向上による観光行動圏拡大に関する研究山浦雄太,高橋尚人,岸邦宏
(74)一般道路における旅行時間データの収集及び処理方法に関する検討吉岡伸也,上坂克巳,橋本浩良,中西雅一
(75)確率的交通容量の推計とネットワーク移動時間信頼性に関する研究内田賢悦
経済分析(2)
(88)非対称性のあるネットワーク型産業における政策決定と投資行動の動学的研究関口翔太,上田孝行,石倉智樹
(89)確率的動学マクロ経済モデルによる長期的防災戦略分析:防災施設整備,防災R&Dと"Opportunity-based learning"への投資配分フレーム横松宗太,上田孝行,石倉智樹
(90)重要インフラにおける防災投資分析今井瑛介,多々納裕一,吉田護
交通安全(生活道路)
(103)住区内無信号交差点における出合い頭事故危険性評価モデル松尾幸二郎,廣畠康裕
(104)物理的デバイスの効果持続性に関する研究本田肇,金子正洋,蓑島治
(105)地域DNA型交通事故対策としてのハンプの有効性に関する研究吉田雅俊,吉田進悟,久保田尚
生活・コミュニティ
(118)子どもの参画を支える地域に関わる既存組織の連携に関する研究梅澤幸世,中川義英
(119)異なる環境下での子どもの視点による通学路環境評価の比較考察藤本尚子,藤田素弘
(120)地域の人々の活動状態と地域特性に関する研究〜杉並区をケーススタディとして〜石田幹人,中川義英
港湾計画
(133)東京圏におけるロジスティクスニーズに対応した港湾域物流拠点の再開発手法久米秀俊
(134)超大型船とフィーダー船間のフローを考慮したコンテナ配置問題に関する研究西村悦子,今井昭夫
(135)A COMPARATIVE STUDY OF PORT CONCENTRATION IN THE CONTAINER PORT SYSTEMS OF JAPAN, CHINA AND KOREAYiping LE,家田仁
公共交通(2)
(148)名古屋市都心部におけるバス路線網のサービス水準見直しに関する評価杉浦晶子,向井清史,加藤博和
(149)市民の公共交通に対する意識と地域交通政策の検討に関する研究長洲扶幹,三星昭宏,大藤武彦,沢田正則
(150)GISを用いたバス停乗車人員予測モデルに関する研究〜高齢化する集合住宅地域の事例分析〜舩戸諒子,坂本邦宏,谷島賢,山岸純一,久保田尚
Top
VI
景観のイメージ分析
(151)周辺環境に調和した道路標識のあり方に関する検討〜構造改革特区の認定を活用して〜杉本英大,高山純一
(152)商店主の自発的行動を含めた軽微な街路景観改善行動による歩行者の印象の変化に関する研究天野真衣,谷口綾子,藤井聡
(153)園庭芝生化の実態とその評価意識に関する研究清水玄輝,井口安由美,高田和幸
市街地整備
(157)都市基盤整備による防災性向上に関する実務的な便益計測手法の検討牧浩太郎,高見淳史
(159)東京近郊の鉄道結節点における用途地域の指定状況近藤愛,大沢昌玄,岸井隆幸
国土計画の歴史
(163)近代における我が国から海外へのシルクロードについて西尾敏和,湯沢昭
(164)足尾銅山の廃水処理対策の変遷に関する研究−浄水施設を中心に−青木達也,永井護
(165)「日本大学国土総合開発研究所」に関する調査研究(1)―井上孝関係資料に焦点をあてて― 堀川洋子,伊東孝
地域計画
(169)単一中心都市における住宅地の開発と建て替えおよび撤退の動学的空間パターン福島サヤカ,河野達仁,織田澤利守
(170)都市集積・分散ダイナミクスと確率的均衡西山秀紀,織田澤利守
(171)「連携」に着目した持続可能な生活圏形成に関する一考察大門創,渡邉一成,杉田浩
交通情報分析(1)
(175)情報利用損失に着目したタクシープローブカーの最適割当計画三輪富生,石黒洋介,山本俊行,森川高行
(176)GPSおよび磁気センサによる人の移動軌跡の連続推定多田俊也,赤羽弘和
(177)A DATA FUSION TECHNIQUE TO ESTIMATE TRAVEL TIME FROM SPARSE AVI AND PROBE DATA ON URBAN STREETSBabak MEHRAN,Julien MONTEIL,Masao KUWAHARA
交通安全(安全対策)
(181)カラー舗装による交通安全行動の多元的喚起:非舗色路での交通安全行動青木俊明
(182)二段階情報提供による安全合流支援システムの有効性検証浅野美帆,畠中秀人,鹿野島秀行,山下大輔,長野和夫
(183)小交差点での路上設置型装置による実地配備を想定した警告シミュレーション分析明揚,三谷哲雄,鈴江宗大,山中英生
交通弱者対策(1)
(187)地方都市における福祉有償運送からバス交通への交通手段転換猪井博登,中西真奈美
(188)車いすの道路走行環境に関するバリア評価構造の分析飛川明俊,橋本成仁,谷口守
(189)駅前広場における着座ニーズに関する研究小島亜希子,岩田安史,高田和幸
バス交通(1)
(193)階層化手法による熊本都市圏バス路線網の再編竹隈史明,溝上章志,橋本淳也
(194)データを活用した路線バス事業におけるPDCAの実践的研究谷島賢,坂本邦宏,久保田尚
(195)活動機会の保障水準最大化を目指したバスダイヤの設定法岸野啓一,喜多秀行,寺住奈穂子
航空・空港
(199)滑走路容量の影響を考慮した航空会社の機材選択・ネットワーク形成に関する研究:羽田空港を対象として竹林幹雄
(200)空域からみた東京湾内新規滑走路整備の可能性に関する検討清水吾妻介,平田輝満,屋井鉄雄
(201)国内航空市場における路線からの撤退要因の分析藤生慎,横山茂樹,高田和幸
緊急時交通
(204)アクセシビリティと連結信頼性を考慮した道路網・医療施設計画モデル近藤竜平,塩見康博,宇野伸宏
(205)政令市・中核市を対象とした救急搬送業務の実態調査に関する研究福田正輝,高山純一,中山晶一朗,鈴木敬仁
(206)路面冠水時の自動車交通特性と交通規制を考慮したネットワークフローの予測に関する研究橋本直樹,梶田佳孝,角知憲
Top
VII
市街地景観整備のルール
(154)空間的自己相関分析を用いた高さが不統一な市街地景観形成に関する考察山崎俊夫,矢野敬司,秀島栄三
(155)都市空間における自動販売機設置実態に関する基礎研究伊藤悠貴,岸井隆幸,大沢昌玄
(156)民有地でのモニュメント等設置ルールの実態と先進的自治体の取り組みに関する研究吉本幸太,吉武哲信,出口近士
住宅立地
(160)地方都市圏における土地利用の規制格差と地域変容片岸将広,川上光彦,埒正浩
(161)「公民共同による住宅開発」の試みについて霜田宜久,大沢昌玄,岸井隆幸
(162)用途地域見直しに向けた調査分析 -福井市『準工業地域』に着目して-西山知江子,川上洋司
国土形成に対する意識
(166)都市計画道路の見直しガイドラインと市町村の運用実態に関する研究−全国のガイドライン分析と長野県の事例分析−倉根明徳,川上光彦,森國浩一
(167)多様と共生の概念に関する国土計画と生態学との比較考察波床正敏
(168)近代社会における人間疎外と大衆性についての実証的研究渡邉望,羽鳥剛史,藤井聡,竹村和久
財源制度論
(172)交通施設の災害復旧に対するリスクファイナンスと公的負担制度に関する現状と課題松野由希,内田傑,平田輝満,尹鍾進,森地茂
(173)財源制約下における新たな道路特定財源のあり方に関する研究河野由紀,中辻隆
(174)開発途上国建設プロジェクトにおける不正行為と契約ガバナンス石磊,宮尾泰助,小林潔司
交通情報分析(2)
(178)TOWARDS COST EFFICIENT TRAFFIC DATA COLLECTIONMarc MISKA,Tian JIANG,Masao KUWAHARA
(179)視覚障碍者街歩き支援ハイブリッドケイタイナビの実用化に関する研究吉井芳聡,内田敬
(180)歩行者挙動モデルを導入した人物追跡手法に関する検討布施孝志
空間情報
(184)土木構造物トレーサビリティによる情報提供に関する研究松本浩和,内田敬
(185)3DCGを用いた環境情報提供による住民の意識変容に関する研究内田清香,森本章倫
(186)公共交通の利便性マップの作成の試み大東延幸
交通弱者対策(2)
(190)障がい者の交通実態と地域特性の関係についての一考察西堀泰英,河合正吉,三村泰広,橋本成仁
(191)バリアフリー基本構想の柔軟的策定方法の提案磯部友彦
(192)ロービジョン者の視覚機能と歩行時の利用情報に関する基礎的研究柳原崇男,齋藤圭亮,北川博巳,三星昭宏,木下博樹
バス交通(2)
(196)大規模小売店舗におけるバス交通の利用実態に関する研究渡邊寛也,森本章倫
(197)バスサービス水準を考慮した地価の影響分析に関する研究東本靖史,高田寛,岸邦宏
(198)中山間地域におけるバス停利用者数に関する基礎的研究古川のり子,橋本成仁,内田元喜,山口一義
交通容量(航空)
(202)羽田空港再拡張後を対象とした滑走路容量算定方法と容量拡大方策に関する研究平田輝満,清水吾妻介,屋井鉄雄
(203)羽田空港における航空遅延および出発時地上走行時間に関する研究坂下文規,森地茂,日比野直彦
防災計画(1)
(207)小規模集落での住民によるGIS技術を用いた減災のための持続的な情報収集の手法の検討臼井真人,福山薫
(208)マスメディアの災害報道が防災対策に関する意識・行動に与える効果金井昌信,片田敏孝
(209)地震時における道路交通情報の提供方策に関する研究〜石川県能登半島地震を事例として〜高橋雅憲,福田正輝,高山純一,中山昌一朗
Top
VIII
ポスターセッション
(P1)交通機関に対する利用者の事故死亡確率認知特性清水哲夫,鈴木大健
(P2)証券価格の戦略的操作に対する予測市場の頑健性:実験的検討大石史哉,福本潤也
(P3)提案型制度の利用実績における自治体間格差の実証分析岡本佳洋,福本潤也
(P4)国民保護法による避難計画への自治体の取り組み状況調査藤田雅久,高山純一,中山晶一朗
(P5)水害に対する備えと意識に対する行動計画作成依頼の効果分析佐々木邦明,望月裕子,鈴木武康,秦康範
(P6)都市域におけるインフラの維持管理・更新費用の将来予測手法小瀬木祐二,戸川卓哉,鈴木祐大,加藤博和,林良嗣
(P7)既存住宅地における住環境と防犯の意識に関する研究中津川拓也,岡村敏之,中村文彦,王鋭
(P8)我が国における全セクターを統合したCO2排出量のマッピング:直接・間接排出量の推計と分析山形与志樹,中道久美子
(P9)FEASIBILITY STUDY OF REVERSE LOGISTICS FOR END-OF-LIFE/SECOND HAND MOTORCYCLE IN THAILANDJirapat PHORNPRAPHA,Atsushi FUKUDA,Mikiharu ARIMURA
(P10)住民組織によるバス交通の実現方法に関する研究谷内久美子,猪井博登,新田保次
(P11)エコ交通マップ作成を通じたまちづくりプログラムの設計西岡直樹,加藤博和,広瀬幸雄,三品優子,雲林院康宏,井上智,田口祐介
(P12)視覚障害者誘導用ブロックが街路景観に及ぼす影響要因に関する研究加藤拓哉,秋山哲男,吉田樹,岡村祐
(P13)モビリティデザインという概念の都心地区への展開に関する一考察 - 横浜国立大学におけるモビリティデザイン実践報告 -榎本拓真,中村文彦,岡村敏之,王鋭
(P14)地域ブランドに対する認知構造の把握崔瑛,岡本直久
(P15)ベトナム・ハノイにおける自動車及びオートバイの保有と利用に関する研究大皿陽康,中村文彦,岡村敏之,王鋭
(P16)買い物行動における「楽しさ」に影響を及ぼす要因に関する研究鈴木春菜,中井周作,藤井聡
(P17)都市計画道路整備における沿道街並みの一体的整備事業の評価 −石川県独自事業の事例研究−長原俊介,川上光彦,倉根明徳
(P18)"高齢者利用の高い"商店街における歩行者交通量の特徴分析−巣鴨地蔵通り商店街を対象として−伊藤知真里,伊東孝
(P19)リンク間相関を考慮した最尤法による交通ネットワーク均衡モデルのパラメータ推定穴口智也,中山晶一朗,高山純一
(P20)AN ANALYTICAL APPROACH FOR DESCRIBING DISTRIBUTION OF INTERSECTION ENTERNING TRAFFIC FLOW ON A GRID ROAD NETWORK王鋭,堀口良太,桑原雅夫
(P21)交錯交通及び混雑時における歩行者属性に応じた挙動の観察松本麻美,マークミスカ,桑原雅夫
(P22)エントロピー型トリップチェイン・ネットワーク均衡モデルの基本特性分析円山琢也
(P23)マルチレベルMDCEVモデルを用いた時間利用行動の変動特性の分析力石真,張峻屹,藤原章正,K.W. Axhausen
(P24)デマンド応答型交通システムの特性に関するシミュレーション分析倉内文孝,米山真未,髙木朗義,原尾彰
(P25)common linesの概念を導入したマルチモード交通配分モデルの構築嶋田真尚,倉内文孝,髙木朗義
(P26)A STUDY ON THE CIRCULAR RAILWAY IMPROVEMENT IN YANGON中村文彦,Htwe Nge Myin,岡村敏之
(P27)自治体などが計画や運行に関与するバスと地域との関係宇佐美誠史,金田直子,元田良孝
(P28)ヒヤリ地図を利用したコミュニティバス走行路の交通安全対策に関する研究金子あさ美,中村文彦,岡村敏之,王鋭
(P29)コンパクトシティ内での基幹公共交通システムの検討−LRTとBRTを対象として−片岡洸,橋本成仁
(P30)手段選択における人々の歩行の習慣性の影響度に関する研究関英之,中村文彦,岡村敏之,王鋭
(P31)乳幼児運搬用具の利用実態に関する一考察谷口綾子,柳田穣,大森宣暁,真鍋陸太郎,寺内義典
(P32)欧州におけるパッケージ型都市交通施策の変遷に関する考察伊藤雅
(P33)首都高速道路工事規制時における捌け交通量の変化に関する分析田畑大,割田博,深井靖史,山下賢一郎
(P34)エコドライブの実践効果に関するシミュレーション研究増田智志,屋井鉄雄,高川剛
(P35)信号現示切り替わり時の右折車の挙動分析に基づく損失時間の評価小野剛志,唐克双,田中伸治,桑原雅夫
(P36)四国カルストにおける走行支援策の検討片岡源宗,前田伸人,重山陽一郎,野村弘,熊谷靖彦,野村満雄
(P37)新駅設置による周辺企業従業員の交通行動の変化と企業MMの実施結果について杉木光晴,中山崇,高山純一
(P38)民間主導型ノーマイカー通勤社会実験の取り組み〜徳島・阿南地域『みなみから届ける環づくり会議』交通社会実験の報告〜加藤研二,神田佑亮,金築亮敦,井坪慎二,雑賀光
(P39)簡易ドライビングシミュレータにおける道路案内標識の視認性に関する研究小川圭一,橋本尚幸,土井和広,久坂直樹,久恒智朗
(P40)都市内観光路線バスの評価に関する基礎的研究橋爪翔,中村文彦,岡村敏之,王鋭
(P41)金沢市における小学校を対象としたモビリティマネジメントの取り組み北川真理,中田栄,高山純一
(P42)ソウルにおけるバス優先施策に関する最新の動向白成鉉,中村文彦,岡村敏之,王鋭
Top
招待論文
 東京の原景観を探る 〜 現代に蘇る江戸絵図の世界清水英範,布施孝志
視覚障害者の視覚認知・空間認知と歩行環境整備柳原崇男
Top
IX
交通管理(1)
(210)時間制限駐車区間での路上駐停車行動の判別に関する調査研究堂柿栄輔,井上信昭
(211)ネットワーク通行権取引市場のオークション・メカニズムに関する研究―単一ODペアの場合和田健太郎,赤松隆
(212)救急車両の交差点通行時における走行規定要因分析に関する研究−松山市天山交差点を事例に−河口尚紀,二神透,柏谷増男,前川聡一
国土計画
(222)行動連鎖表を用いたサイバー空間による実空間の代替・補完可能性−購買活動のサイバー化が都市滞留に及ぼす影響−植田拓磨,谷口守,橋本成仁
(223)サービス水準の向上からみた全国高速交通体系の整備効果の計測向井梨紗,近藤光男,奥嶋政嗣,近藤明子,大塚可奈子
(224)地域振興のためのMICEと「知」のクラスターの関係に関する一考察古谷昌重,金子彰
地域づくりと暮らし
(235)ヘドニック心理学に基づく生活満足度と買い物行動満足度に関する実証研究中井周作,鈴木春菜,藤井聡
(236)ストック・フロー構造の把握による中山間地域の持続可能性検討フレーム宮田将門,戸上昭司,加藤博和,川瀬康博,林良嗣
(237)中山間地域を対象とした交流・連携による地域づくりに関するゲーム論的分析黒川貴啓,髙木朗義,倉内文孝,北浦康嗣
都市高速道路
(247)首都高速道路における事故発生時のランプ選択行動に関する実証分析小根山裕之,秋元健吾,大口敬,鹿田成則,割田博
(248)阪神高速道路の大型車交通のランプ間ODの空間、時間的性質に関する研究横田孝義,玉川大,谷口栄一,河本一郎
(249)阪神高速道路の時間交通量の分布形に影響を及ぼす要因に関する分析稲田裕介,中山晶一朗,高山純一
交通需要とモデル
(260)高速軌道系交通システム導入における交通需要変動リスクに関する研究内田賢悦,本波和也,杉木直,加賀屋誠一
(261)日本の旅行時間節約価値に関するメタ回帰分析松崎友洋,谷下雅義,加藤浩徳
(262)燃料価格の自動車交通需要への影響分析毛利雄一,森昌文,石田東生,岡本直久
市民参加(1)
(273)地域公共交通運営への非公共セクター参画プロセスに関する基礎的考察福本雅之,加藤博和
(274)持続的バスサービスのための協働型ワークショッププロセスとその評価に関する事例的研究川﨑剛一,伊勢昇,日野泰雄,田和裕
(275)住民参加による協働型の生活交通再生の実践と課題高妻由香里,為国孝敏,益子輝男,森本章倫
歩行者・自転車計画
(285)歩行者優先街路形態の評価意識構造に関する分析豊岡恭平,柳沢吉保,高山純一,滝澤諭
(286)観光客の行動分析に基づいた歩行者サインシステムの提案 −奈良公園を事例として−田中茂樹,橋本友美,林功,塚口博司
(287)バイクシェアリングシステムの計画・評価手法に関する一考察 ─パリのVélib'における検討事例を踏まえて─諏訪嵩人,高見淳史,大森宣暁,原田昇
過疎地域の交通(1)
(298)過疎地域住民の活動機会保障手段としての移動施設と公共交通機関との代替性に関する研究小宮山直久,福本雅之,加藤博和
(299)地方集落のバス運営における自律型組織への受容意識構造川端光昭,松本昌二,佐野可寸志,土屋哲
(300)交通空白・不便地域における地域公共交通の運営・運行に関する基礎的研究 - 山形市明治・大郷地区の取り組みを事例として -吉田樹,秋山哲男
鉄道計画(1)
(311)都市鉄道における混雑情報提供による乗車選択行動に関する研究水野隆二,轟朝幸,松田博和
(312)エージェントモデルによる東京圏都市鉄道の遅延連鎖シミュレーションの構築上松苑,岩倉成志
(313)東急世田谷線における新型車両導入効果に関する研究永野峻祐,小根山裕之,大口敬,鹿田成則
防災計画(2)
(323)社会基盤テロリスクに対する情報開示政策に関する一考察吉田護,小林潔司
(324)A STUDY OF FLOOD EVACUATION PLAN FOR THE URBAN RIVERBANK RESIDENTS' -CONSIDERING THE ASANOGAWA RIVER OF KANAZAWA CITY-Ahmed WAHID UDDIN,Jun-ichi TAKAYAMA,Shoichiro NAKAYAMA,Naoki TODOROKI
(325)東海・東南海・南海地震の時間差発生のために生じる損失に関する基礎的検討照本清峰,紅谷昇平,鈴木進吾
Top
X
交通管理(2)
(213)首都高速道路の合流部における動的可変チャネリゼーション導入効果の評価手法に関する研究洪性俊,田中伸治,桑原雅夫
(214)画像データを活用した都市高速合流部における合流ギャップ選択モデル柳原正実,宇野伸宏,塩見康博,洪多禧,倉内文孝
(215)高速道路の工事規制始端部における規制材配置と車両挙動との関連性分析飯田克弘,日暮智紀,高橋秀喜,Jian Xing,山下和彦
産業振興
(225)農家の農地管理力に着目した農業集落の存続要因に関する研究−浜松市を事例として−中江翔,中川義英
(226)我が国の工業団地開発戦略における現状と課題に関する一考察伊藤亮
(227)日本の農産物輸出入による地方活性化の検討廣野雄飛,内山久雄,寺部慎太郎
交通と歴史
(238)日本の経験を踏まえた中国のモータリゼーションの進展に関する一考察呂堯然,金子彰
(239)重要伝統的建造物群保存地区における道路及び都市計画道路の現状に関する基礎研究青木慎也,大沢昌玄,岸井隆幸
(240)甲府駅の開業に伴う都市整備事業と商業地区の歴史的展開中西航,志摩憲寿,家田仁
経路選択
(250)経路途中の変更可能性を考慮した確率的最短経路案内アルゴリズムの開発安部遼祐,山本俊行
(251)ネットワークにおける利用者交通行動の事後確率分布衛翀,井料隆雅,朝倉康夫
(252)大規模な意思決定問題を解くための学習アルゴリズムの提案石黒雅彦,宮城俊彦
交通量推定(1)
(263)都市・交通・環境モデルRAUMのGIS実都市シミュレーションへの展開小出智士,大森良太
(264)時間帯別交通均衡配分の効率的解法 - 多起点・多終点の場合吉相俊,赤松隆,井上紳一,和田健太郎
(265)渋滞回避のための車車間通信による経路情報交換の交通シミュレーション分析遠藤佑介,坂本邦宏
市民参加(2)
(276)ファセット分解と公的討議のプロトコル分析鄭蝦榮,小林潔司,羽鳥剛史
(277)履歴を考慮したコミュニケーション過程に関する一考察松島格也,王志遠,小林潔司
(278)行政コミュニケーションにおける影響要因の分析日向菜実,寺部慎太郎,内山久雄
自転車交通(1)
(288)心拍間隔指標を用いたストレス計測による自転車走行環境評価に関する基礎的研究中島豪太,金利昭,鹿島茂
(289)自転車走行空間の設計と交差点での安全性に関する研究鈴木美緒,屋井鉄雄
(290)心理的方略による放置駐輪削減施策に関する実証的研究:東京工業大学大岡山キャンパスでの取り組み三木谷智,田村直也,藤井聡,福田大輔
過疎地域の交通(2)
(301)JR高山本線活性化社会実験における効果および今後の課題米田亮,高山純一
(302)過疎地域における地域生活交通の再構築の試み−能登半島珠洲市−長江憲暁,高山純一,金田直之
(303)公共交通の利用促進を意図した事前・事後プレミアム方式に関する基礎的研究倉内慎也,西村賢太
鉄道計画(2)
(314)サイクルトレインの利用特性と今後の普及に向けた一考察-上毛電気鉄道の取り組みに着目して-川越敬介,浅野光行
(315)都市間優等列車におけるフレキシブルな座席種別設定の乗車効率向上効果柴田宗典,寺部慎太郎,内山久雄
(316)九州新幹線つばめの車内デザインの実現経緯に関するケース分析増渕迪恵,岩倉成志
防災計画(3)
(326)半島地域における内陸型地域防災活動に関する考察伊藤雅,原忠,謝孟春
(327)リスクコミュニケーションを通じた中山間地域の防災力向上に適した支援システムの構築柿本竜治,山田文彦,田中健路,山本幸
(328)中山間地域におけるリスク・コミュニケーションのための支援システム研究二神透,河口尚紀,木俣昇
Top
XI
交通流(1)
(216)信号切替り時右折車処理における補正有効青時間の適用大口敬
(217)国道8号舟橋ジャンクションにおける円滑な交通誘導方法の導入横山誠,中川毅志,坂井佑介,形屋陽一郎
(218)長時間運転時の高濃度酸素吸入による疲労軽減効果の定量分析浜岡秀勝,柴田翔
産業立地
(228)1次元多都市システムにおける人口集積パターンの創発メカニズム菅澤晶子,赤松隆,高山雄貴,池田清宏
(229)OPERATING CASH FLOWS OF A CEMENT PLANT BASED ON A LIMESTONE DEPOSIT IN MONGOLIADondov BINDERIYA,花岡伸也
(230)動脈/静脈物流統合型施設配置のモデル分析大窪和明,奥村誠
維持補修計画
(241)劣化過程を考慮した最適廃棄・補修政策小濱健吾,貝戸清之,青木一也,小林潔司
(242)地震リスクを考慮した港湾矢板群の維持補修シミュレーションモデル藤森裕二,小川貴裕,紅谷昇平,貝戸清之,小林潔司
(243)ベンチマーキングと舗装の補修計画の立案森悠,藤原栄吾,貝戸清之,小林潔司
交通シミュレーション
(253)交通シミュレーションを用いた信号無停止支援システムの有効性分析寺田惇郎,辻大樹,渡邉雅弘,屋井鉄雄
(254)マルチエージェントシミュレーションによる都市高速道路のパトロール業務の効率化岡本太郎,谷口栄一,山田忠史
(255)A SIMULATION STUDY ON ENVIRONMENTAL IMPACT OF AUTOMATED TRUCK LANE ON INTERCITY EXPRESSWAYS孫迅,三輪富生,山本俊行,森川高行
交通量推定(2)
(266)4都市圏パーソントリップデータの提供に向けたクレンジングと時空間内挿の実現薄井智貴,金杉洋,関本義秀,南佳孝
(267)交通需要の時間分散を目指した都市高速道路の料金決定モデルに関する研究伊庭洋一,宇野伸宏,塩見康博,安隆浩
(268)名古屋高速道路における高速転換率内生化利用者均衡配分モデルの適用検討荒巻景介,山田貴久,加藤昌樹,井上紳一,高橋勝美,稲原宏
市民参加(3)
(279)官民パートナーシップ確立に向けた取り組みの展開と課題−市民が育てる「LEDが魅せるまち・とくしま」推進プロジェクトを事例として−花岡史恵,喜多順三,板東千幸,北川フラム,山中英生
(280)交通まちづくり調査におけるサイレント層の意識と特徴小嶋文,久保田尚
(281)自律型対話プログラムによる市民への計画技術のプレゼンテーション効果武井紀子,大塚裕子,岩倉成志
自転車交通(2)
(291)わが国における自転車道整備に関する歴史的考察(その2)元田良孝,宇佐美誠史
(292)大都市近郊都市における自転車交通の活用に関する実態調査研究中野雅弘,小出哲也,金崎優司
(293)金沢市中心市街地における自転車の走行実態に関する一考察埒正浩,高山純一,吉田英治,片岸将広
交通行動モデル
(304)Nested Logit Modelのパラメータ推定の安定性に関する研究菊池輝,明壁佳久,中井周作,北村隆一,藤井聡
(305)都市生活パターンに着目した自転車共同利用システムの評価羽藤英二,藤井敬士,原祐輔
(306)最小費用Hyperpath探索アルゴリズムによる鉄道経路選択モデルの選択肢集合形成柳沼秀樹,福田大輔,Schmöcker Jan-Dirk,倉内文孝
鉄道計画(3)
(317)鉄道系ICカードデータを用いた新線開業による行動変化の実証分析中島良樹,北野誠一,日下部貴彦,朝倉康夫
(318)都市鉄道の列車遅延のメカニズムに関する研究仮屋﨑圭司
(319)九州新幹線部分開業における観光に関する取組みとその効果に関する考察末原純,高津俊司
防災計画(4)
(329)歩行者の緊急避難行動シミュレーションに関する研究今良太,中辻隆
(330)姉川・高時川下流域におけるエージェントベース広域避難シミュレーションシステムの開発畑山満則,枝廣篤,多々納裕一,湯川誠太郎
(331)住民意識を考慮した防災・避難対策に関する研究−船橋市における耐震整備の重点区域を例として−田中絵里子,藤井敬宏,樋口恵一,菊池まこ
Top
XII
交通流(2)
(219)首都高速道路における工事規制時の自由流速度に関する分析割田博,田畑大,深井靖史,山下賢一郎
(220)都市高速道路におけるベイズ統計を援用した所要時間予測手法-事故・降雨等の交通混雑時を対象として-宮田浩充,葛西誠,内山久雄,寺部慎太郎
(221)ドライビングシミュレータを用いた国道32号渋滞緩和策の安全性検証片岡源宗,熊谷靖彦,中川敏正,山口大助,田中伸治,須田義大,桑原雅夫
土地利用モデル
(231)Beckmann型都心創発モデルの均衡解の一意性と安定性高山雄貴,赤松隆
(232)土地利用マイクロシミュレーションにおける質的属性を含むマイクロデータの適合度評価大谷紀子,杉木直,宮本和明
(233)マイクロシミュレーション型土地利用モデルにおける世帯と住宅のマッチング鈴木温,北詰恵一,宮本和明
(234)部分空間同定法を用いた動的地域経済成長モデルとパラメータ推定宮城俊彦
地域施設管理
(244)下水道管路の調査サイクルがライフサイクルに与える影響青木一也,木村一夫,伊藤淳一
(245)豪雪地帯市町村における冬期の生活維持と道路空間の管理上の課題抽出門間俊幸,芮京禄,小塚清
(246)郊外住宅地における空地有効利用の便益計測に関する研究新出聡子,遠藤玲
動的予測
(256)動的発生・分布・分担・配分統合型マイクロシミュレータの開発とその適用菊池輝,森大祐,北村隆一,藤井聡
(257)プローブパーソンデータを基本にした更新型情報プラットフォーム山川佳洋,羽藤英二
(258)データ志向な統合型マイクロシミュレーションモデルの開発山田孝太郎,越智大介,三谷卓摩,羽藤英二
(259)近似価値関数を用いた経路探索アルゴリズムの計算効率性について遠藤雅人,宮城俊彦
交通量推定(3)
(269)乗客行動を考慮したバス路線網決定モデル嶋本寛,倉内文孝,Jan-Dirk SCHMÖCKER,村山直輝
(270)金沢市における吸収マルコフ連鎖を用いたOD推計の実施例安藤正幸,高山純一,中山晶一朗
(271)沿道土地利用を考慮に入れた交通量配分手法に関する基礎的検討北守祐也,内山久雄,寺部慎太郎,葛西誠
(272)交通量配分ネットワークの集約デジタル道路地図へのマッチング鷹尾和享,朝倉康夫
まちづくりに対する意識
(282)都市基盤整備に対するサービス提供者の意識差について 〜 国・県・政令市・市町村の比較 〜加藤哲男
(283)まちづくりにおける"地域カリスマ"の超利他的動機の規定要因に関する実証的研究住永哲史,羽鳥剛史,藤井聡
(284)"地域カリスマ"の活力に関する解釈学的研究:「観光カリスマ」へのインタビュー調査を事例として羽鳥剛史,藤井聡,住永哲史
自転車交通(3)
(294)国道19号線(伏見通)における自転車走行空間の利用実態舟渡悦夫,嶋田嘉昭
(295)道路空間構成・車両特性と自転車の通行帯選択挙動との関係に関する研究冷牟田優司,中川義英
(296)過去の経験の影響度を考慮した駐輪行動の分析吉良北斗,倉内慎也
(297)シケインにおける自転車特性山中英生,亀谷友紀,柿原健祐
自動車保有・利用
(307)近未来型個別モビリティの購入行動に関する基礎的研究松本卓,三輪富生,山本俊行,森川高行
(308)自動車の耐久性と車検制度の見直し福本潤也
(309)ガソリン価格の変動が交通行動に及ぼす影響についての実証分析藤崎耕一,森地茂,伊東誠
(310)保有と利用の相互依存性を考慮した世帯の自動車取り換え更新行動モデルの開発岩本真由子,桑野将司,塚井誠人,藤原章正,張峻屹
鉄道計画(4)
(320)空間的応用一般均衡モデルによる台湾高速鉄道の整備効果分析 土谷和之,林山泰久,上田孝行
(321)空間的応用一般均衡モデルによる韓国高速鉄道(KTX)及びリニア中央新幹線(MGLEV)の整備効果分析宮下光宏,小池淳司,上田孝行
(322)BUILD-OPERATE-TRANSFER CHALLENGES IN ASIAN RAIL PROJECTSHazel PALAPUS,花岡伸也
防災計画(5)
(332)災害時の社会的ネットワーク生成の巨視的特性浦田淳司,羽藤英二
(333)水害訴訟の回避に向けた地域リーダーの対応と役割柄谷友香,高島正典
(334)ソーシャル・キャピタルが防災意識に及ぼす影響の実証分析藤見俊夫,柿本竜治,山田文彦,松尾和己
Top|▼